ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [おだいかんさま258]
おだいかんさま258のページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
おだいかんさま258のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2023年03月14日
アルト タコメーター OBD接続不良
今日買い物の帰り道、OBDのタコメーターの表示がゼロになりました。
2回目です。
タコメーターがゼロ表示。
水温と油温もゼロ表示です。
多分、OBDコネクターの接続不良だと思ったので、OBDコネクターの位置を探しました。
ネットで調べたところ、アルトワークスの場合はアクセルペダルの上側に有るとの事だったので、手探りで探したところ、有りました。
ボンネットオープンレバーの直ぐ近くに有りました。
コネクターを押してみたのですが、状況は変わらず。
そこで、コネクタでを一度引っこ抜いて、また挿したら回復しました。
回転数、水温、油温がちゃんと表示される様になりました。
3回目が無い様に、テープなどで抜けない様に対策をした方が良いかもしれません。
Posted at 2023/03/14 23:21:44 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2023年02月10日
タント パーキングブレーキ修理
ダイハツよりリコールのハガキが来ていたので、修理に行って来ました。
パーキングブレーキの解除が出来なくなる可能性が有るとの事でした。
その様な事は発生していなかったのですが、念の為行って来ました。
作業は30分くらいで終了。
プログラムの修正だとか。
Posted at 2023/02/10 17:29:08 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2023年01月10日
タコメーター故障
アルトに付けていたタコメーターが故障しました。
一昨日、突然に回転数と温度(冷却水とオイル)の表示がゼロになりました。
電圧、時刻、スピードはちゃんと表示されています。
メーター自体の故障か?
OBD信号の不具合か?
コネクターの差し込み不良か?
配線の問題か?
車のOBD信号が出ていないと言う事は考えにくい。
整備士の友人に診て貰ったところ、原因ははっきりしないのですが、車両側のOBDのコネクターを差し込み直したら直りました。
一件落着。
回転数もそうですが、寒い日は温度表示が役に立ちます。
温度がある程度上がらないと、ファンを回しても温かい風が出て来ないので、ファンはオフにしています。
ちょっと温度が上がってから走り出した方が、エンジンには良いですね。
Posted at 2023/01/10 07:41:05 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2023年01月05日
システム一時休止の表示
今日は1月5日。
朝8時に車をスタートしたところ、またもやシステム一時休止の表示がありました。
外気温はマイナス3度でした。
表示は7〜8分後に消えました。
OBDの水温計は30度でした。
システムが休止していると、自動ブレーキが作動しない様です。
Posted at 2023/01/05 08:58:18 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2022年12月30日
セーフティサポートのシステムエラー
先日の朝の出来事を更に詳しく説明します。
仕事に行く為にアルトのエンジンをスタートした時に、メーターパネルの表示がいつもと違っていました。
通常点いていないワーニング表示が点いているのに気がつきました。
赤いワーニング表示がいくつか。
それと、いつもは表示のない「システムエラー」の表示が。
そして「ブレーキサポート」と「かふらつき検知」のアイコンが赤い表示になっていました。
その時の外気温の表示は「0」度でした。
走り出すと、それらの表示は消えて、いつものようなメーター表示になりました。
外気温がマイナスだとスズキのセーフティサポートは動作しない様です。
宇都宮では冬季は、朝マイナスになるのは良くあります。
少し暖気運転をすれば大丈夫な様ですが、要注意です。
寒冷地にお住まいの方は、ご注意願います。
タントはどうなのか?
今度機会が有ったら、確認してみます
Posted at 2022/12/30 21:58:54 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
次のページ >>
プロフィール
「今朝、出勤しようといたところ、
「システムストップ」の表示が出ました。
自動ブレーキなどのアラーム表示が出ました。
外気温が0度だったのが原因か?
ちょっと走ったら、通常通りのメーター表になりました。
自動ブレーキなどが効かないのでしょうか?
ちょっとビックリです。」
何シテル?
12/28 11:34
おだいかんさま258
おだいかんさま258です。よろしくお願いします。 アメーバブログ「おだいかんさまのブログ」にも、アルトについてや他のテーマで投稿しています。
4
フォロー
5
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク・クリップ
携帯ホルダー設置
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/20 10:17:31
新型アルトの内装のブルー色塗装に注意
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/12 17:36:00
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
タント (ダイハツ タント)
初代オデッセイ(1999モデル)から乗り換えました。
スズキ アルト
アルトラパンから乗り換えて、現在はアルトハイブリッドに乗っています。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation