ワークマン の空調服ファンにVVF線が入ってしまい、ファンがポッキリ折れてしまった。
このままでも動くのだが、ファンのバランスが崩れ、振動と騒音がひどい。
ファンが折れてしまった場合みなさんどうしていますか?
ファンごと買い換えも検討しましたが、高価になる為
なるべく安く済ませたいですよね。

折れてしまったファンを小型のリューターで削って形を整えてと

ファン側ももちろん整えます。
プラリペアでと思いましたがバランスが崩れそうなのでとりあえず瞬間接着剤で補修してみました。
乾燥後動かしてみて振動とが少なくなるまで先端部を削ってバランス取り。
ファンが簡単に外れてくれれば良いのですが外すには苦労しそうなのでファンは付けたままです。
気休め程度ですが流しのごみ取りをカバーとしてつけてみました。
現在は元気に動作しておりますが、回転部の修理は自己責任ですね。
ブログ一覧
Posted at
2024/08/05 16:23:38