• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cafe_poemのブログ一覧

2007年11月30日 イイね!

博石館でトレジャーハンティング!!

博石館でトレジャーハンティング!!友人が昔、博石館は最高だ、と事ある度にのたまっておったのを思い出した。

なんでもダイヤがほれるとかどうとか。
わがトレジャーハンター奥様とともに、行ってみることに。


19号を恵那までばく進。恵那からは恵那峡ランド方面へ地道を走る。
途中、笠置山がドーンと見え始め、気づけば恵那峡の絶景が見える。

結構な「秘境」ムード!
行くまでの景色に、二人揃ってテンション上がった!



現地の駐車場に着くが、平日なのもあってガラガラ。

入場プラス岩盤浴のセットで、たしか一人2000円くらい。

中に入ると、まずあるのが展示館。
展示品は、ここ蛭川周辺で過去採れた鉱石のほか、海外の巨大な水晶など、
見事なブツがならぶ。
ここの巨大なアメジストに奥様は魂奪われた(写真左上)。

展示館から外を進むと、「宝石探し」の看板発見(*゚Д゚) ムホムホ

30分800円で、水の中の宝石、鉱石をすくって採る遊びです。
これがかなりハマル!
ダイヤなどもあると聞いたので、もう必死ww
2回チャレンジして、成果は写真右下です!

夕方からはずいぶん冷え込んできましたが、
ここの露天風呂&岩盤浴でポカポカにあったまり、
お蕎麦なんかも食べちゃって、帰途に着く。


うちに帰ってからも、机に戦果を並べ、
わが奥様はニヤニヤするのであった。

冬季は週末のみの営業になるらしく、当日は年内最後の平日営業でした。
ラッキーだったなー。

中は、他にもいろいろ施設があったが、
宝石掘りに夢中になりすぎ、見なかった!


地元石材屋さんの経営で、手作り感あふれる施設ですが、
そのB級っぽさもなかなかよかった。

Posted at 2008/01/25 23:36:18 | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2007年11月17日 イイね!

スパ西浦モーターパーク

スパ西浦モーターパーク友人のお誘いをうけ、蒲郡にできたサーキットを見物に行った。

ピット、コントロールタワー、立体交差などなど。
ミニサーキット系では瑞浪しかしらない自分には、
びっくりするほどの立派な設備!

当日は、バイクと車が一時間おきに交互にはしってました。
昼には50ccのワンメイクレースもあったり、
見てて飽きません。

見学だけでも入場料が必要ですが、
まあ、半日のんびりするには安かったなあ。
ちなみに、コースと反対側はメチャ綺麗な海ですよ!
Posted at 2008/01/27 21:16:38 | トラックバック(0) | | 日記
2007年10月14日 イイね!

うすずみ温泉四季彩館

うすずみ温泉四季彩館岐阜方面へドライブ。

お昼前に出発。
R23~R258経由、大垣へ。
大垣でラーメンを食べる。
入ったのは、21号線沿いの「大阪ふくちぁんラーメン」
ラーメンは、まあそこそこ。オススメの帯広豚丼も、そこそこ。
ただ、

キムチが食べ放題。

これがよかったです。
グルメぴあ

となりの大垣ラーメン雷電も、気になった。…|   ´ω`|φメモメモ

R21を東へ行き、瑞穂氏穂積ヤナゲン付近を北進「本巣縦貫道路」へ。
そのままいくと、樽見鉄道と併走しながら、薄墨方面に行く。

入浴料金850円。
入浴時間10:00-21:00(受付20:00)
電話:0581-38-3678
Posted at 2008/01/25 11:39:05 | トラックバック(0) | 日記
2005年12月04日 イイね!

ニスモフェスティバル2005

ニスモフェスティバル2005ニスモフェスイティバル2005に行った。
フジスピードウェイ。

途中から雪が降って、ここは富士山なんだなあと痛感!


至近距離にて、
R32 グループAインパルスカイラインの、星野和義によるドライブを見る。聞く。
あの排気音は最高です…。

長谷見さんのR31も、ほんとにイイ音させて走っておりました。

レース引退車両&往年の名ドライバーって、こういう形で見られるんですね。

ファンにとってほんとに貴重です!

日産様、トヨタ様、
ずっと続けてください!
Posted at 2008/01/27 16:55:46 | トラックバック(0) | | 日記
2005年11月19日 イイね!

R30ミーティング

R30ミーティング愛知県内某ヶ所にR30スカイライン集結!

豊田の車のイベントでお会いした方に、R30のミーティングがあると聞き、
参加してみました。

10台近く集まったかと思います。
年式を感じさせないほど綺麗に乗っている方も見えて、感動しました。

今も皆さん、現役で乗って見えるのかなあ。
当日ご参加された方。
ご存知の方見えましたら、メッセージください。
Posted at 2008/01/27 15:55:53 | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

みなさまはじめまして☆ cafe_poemといいますm(_ _)m レアなものが大好きで、 日々物欲と戦っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

⑩リヤアンダー引っかけて・・・  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/14 15:06:56
エアストリーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/27 23:40:23
 
yahoomember 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/10 10:20:33
 

愛車一覧

マツダ スクラムワゴン マツダ スクラムワゴン
初めて軽を買いました(^-^)/
日産 スカイライン 日産 スカイライン
GTEXターボの4ドア、5MT。 初めて買ったスカG。 日産中古車センターで、なんと13 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
7thスカイラインの前期GTS ツインカムターボAT。 MT乗換、吸排気チューン。 憧れ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
KP61DX。リアに15インチMK1アルミはかせて、金華山や正月浜松、某友人の初心者ドリ ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation