• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゃぐまのブログ一覧

2009年08月08日 イイね!

DMSミーティング後日譚

DMSミーティング後日譚後日譚といってもたいした話ではないですが(;^ ^ 

で、本日DMSミーティングでこっそり購入したブツが届きましたヽ(´ー`)ノ
出展していたDjacさんのブースで、在庫処分品で確か7万弱のレーシングスーツが3万弱・・・半額以下!
試着してみたら計ったようにサイズもピッタリ…!
つーわけで購入に至りました。
おかげで翌日のスイスポ祭りは何も買えませんでしたが(;´ー`)

あ、そうそうDMSミーティングですが、関西と中部で開催が決まったみたいですね~
Posted at 2009/08/08 17:12:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記
2009年08月03日 イイね!

スイスポ祭りのパワーチェック大会!結果は・・・?

スイスポ祭りのパワーチェック大会!結果は・・・?エントリーシートに予想馬力を「130PS」と書いたんですが、結果は・・・

137.4PS(トルクは17.4kg)でした!

というわけで、予想馬力から5PS以内の時にもらえる景品は、残念ながら貰えませんでした。orz

・・・それに、以前計った時(127.1PS)と比べて10PS程上がってます・・・。謎。

ちなみに前回は、

吸気:スズスポラムエアインダクション
排気:スズスポType-Tiマフラー

のパーツを装着した状態で、以前と変わった所は、ECUを1型前期を1型後期に換装した程度です。

・・・そんなに1型前期のECUはダメダメだったんでしょうかね?(;´Д`)
Posted at 2009/08/03 00:57:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年08月03日 イイね!

スイスポ祭&千葉スイオフ!

スイスポ祭&千葉スイオフ!(※画像は千葉スイオフ・オープニングに登場のTRUST4号機)

日曜はSABかしわ沼南で、スイスポ祭&千葉スイオフに参加!というか企画側の参加です。企画といっても景品持ってきた位ですがw
金曜日の時点では、週末の天気は雨でしたが、DMSミーティングに続いて、なんとか雨は避けられ・・・ませんでした(;´Д`)
まぁ一日中降り続けるってことにはならず、小雨やにわか雨になるくらいで時には晴れ間も・・・というか快晴になったりと、落ち着かない天気でしたw

今回の参加者は約30台程?なかなかの盛況でした!
午前中はトラスト4号機登場と、参加者の自己紹介、その後は昼前からスイフトだらけのパワーチェック大会、午後3時からはスイスポ祭り&千葉オフ恒例のジャンケン大会とイベント目白押しでした!

トラストさんのスイスポ祭も、オフの参加した方やそれ以外のスイスポ乗りの、多くの方が訪れてましたね~
パーツも夏祭り特価!で多くの方が購入されたようです。つか不景気で厳しいとかなんだかんだ言って買ってましたねw
自分は昨日TC1000を走って、パッドの残量も厳しくなったので換えのパッドだけ注文しましたがw

その後は夕食時までチバーズ恒例だらべ~開始です。夕食は近くのスタミナ太郎にて食べてきて、その後解散!

すると、「もう我慢できん!」といわんばかりに土砂降りw
アレですかね。週末、天気に恵まれたのは普段の行いが良かったからですね!w
ともかく皆さんお疲れ様でした~!
Posted at 2009/08/03 00:37:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2009年08月02日 イイね!

さて明日(今日?)はスイスポ祭&千葉スイオフ・・・

さて明日(今日?)はスイスポ祭&千葉スイオフ・・・この記事は、今日はDMSミーティングお疲れでした、そして明日は千葉スイオフよろしくですについて書いています。

もう日付変わったので今日になりますが、オートバックスかしわ沼南ではトラストさんのスイスポ祭り2日目です!
でもってチバーズは便乗して、立体駐車場の3階、いわゆる3Fで、千葉スイオフですなw
DMSミーティングで大量に景品をゲットしたので、一部は自動的にオフ会の景品となりますw景品が欲しいスイフトオーナーはぜひとも参加するべし!w
またシャシダイでスイスポオンリーのシャシダイGP?も行います。以前純正CPU交換する前に計った事があるんですが、今回何馬力出ますかねぇ?
ちなみに前回は127.1psでした。
Posted at 2009/08/02 00:13:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年08月01日 イイね!

DMSミーティング!

DMSミーティング!(参加者・運営者の皆さんお疲れさまでした・・・)

本日は、、先日モンスター江戸川行って申し込んできた、DMSミーティングに行ってきました~

しかし朝目覚めて時計を見たら、7時過ぎてたのは焦りました。いや正直血の気が引きました…(;´Д`)
しかも携帯には、なんさんからの着信がワッシワッシ…スンマセンですたorz>待ち合わせのメンバー

すぐさま支度をして、いつもは使わない常磐道を経由してDMSミーティングの会場、筑波サーキットコース1000(TC2000)に着いたのは8時過ぎでした(汗)
走行枠のスイフトクラスは後半の方でしたので一走目までには何とか間に合いました~ヽ(;´▽`)ノ

とりあえず走行会は、チバーズ他知り合いの方々を含め事故もなく、無事終了~
タイムも前回越えられなかった46秒台の壁を何とかブチ破りました!
個人的に満足満足w

とまぁ、DMSミーティングは、サーキット走行の話だけだと他の走行会と大して変わりませんが、企画がなかなか熱かったです。逆に心配になるくらいw

【その1:デモカー体験試乗】
昼のデモカー体験試乗がありまして、モンスター江戸川の長谷川店長の戦略好意で、知らぬ間にエントリーされてました!
初め、う~ん助手席同乗かーどうでもいいやと思ってたんですが、なんと実際にステアリングを握ってサーキットを走る!の試乗ですた!自分はSC仕様のデモカーでしたが、なかなか貴重な体験をさせていただきました!感謝感謝!でもSC買わないですよw

【その2:クラス別タイム上位者の選抜?走行】
TC1000を、1万で15分×3枠でも十分お徳なのに、クラス別の上位10名で、もう一本走れるというなかなかお得な企画でした!
今回、なんとか上位10人に入ったので4本目に出させて頂きました!
しかし直前までその事を知らなかったので、危うく帰り支度してましたよwwつかちゃんと参加概要把握しとけ俺w

【その3:走っても観戦しても豪華賞品】
なるほどこれが申し込みに行った時に聞いた、隠し球ですな…
走行会の参加者は、受付の時点で参加賞?の品を頂いたんですが、中身がえらく豪華なんです(;´▽`)
頂いたのはTシャツ、前回blogに挙げたMonsterのキーホルダー、mobil1のフェイス?タオルとパイクスピークの記念品シート?でした。
これは個別になりますが、3位入賞の記念品にスズキのキーホルダー、クリーナー、SX4のチョロQと参加費の元を取る勢いで景品が!
ちなみにジャンケン大会でRAYBRIGのジャンパーとDスポーツのLLCをゲットしちゃいました。なんか元を取っちゃってるような…
他にもスポーツシートやら油脂類やら景品盛りだくさんで、今日タダ券で来て、ジャンケン大会で勝った方はウハウハですねwww

とこんな感じでした。・・・DMSミーティングって次回あるのか!つーか続けて大丈夫なのか!と逆に不安にw
今までこんな豪華な走行会初めてですよ・・・
Posted at 2009/08/02 00:00:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「よっしーの腹に目が釘付け。」
何シテル?   08/11 14:19
千葉の東葛方面を中心にウロウロしてます♪ 以後お見知り置きを・・・ .

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
2 34567 8
91011121314 15
16 171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

6月だけどまだいい天気◎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/27 07:22:38
息子から来た 「 疑惑 」 の写真。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/21 19:29:06
社外サスとタイヤの接地性 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/13 18:30:43

愛車一覧

ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
初バイク。 特にノーマルで不満なし。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
周りから「スズスポの回し者!?」と言われます。 ○モンスターSS-Ⅱ(ディーラー特別仕様 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation