• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年01月29日

シン・プレマシー物語

スピンオフ ~出会い編~

小生はなぜマイカー4代目に”プレマシー”を選ぶに至ったのか?

3代目であるスバルの”レガシーツーリングワゴン250T”は独身時代に自分自身
だけのためにチョイス購入した最後の1台であり、最初の車検のときには結婚して
家族を持ちになっていた。順調に家族が増え、子供の習い事や家族旅行に行くこと
が多くなるにつれ、次第にレガシーが我が家のニーズにあわなくなってくる場面が
多くなってきた。
当時、ミニバンブームがファミリーカー市場に賑わいをみせていて我が家も必然的
にミニバンから4代目を検討することは至極自然な成り行きでした。
当時の一番人気車種は言わずと知れた「ニッサン セレナ」、続いて「トヨタ ノア/ボクシー」「ホンダ ステップワゴン」は今も売れ筋の名だたる名車たち。
当然これら代表選手については全て試乗&見積を重ね我が家に合う1台について吟
味していった。

当時選定条件としては、
・3列シート
・スライドドア
・荷室の広さ

程度で、あとは価格が手ごろであれば買いとの判断基準でした。
レガシーを購入したスバルには残念ながら”スライドドア”への対応したミニバンの
ラインナップがなかったので、早々に候補から外れ、代わりに未体験のマツ
ダには”プレマシー”なるファミリーカーがあったことが出会いであった。

プレマシーは、国内3台メーカーのラインナップする”ミニバン”とは異なるアプロ
ーチで、天井の高さで室内空間の広さを提供するのではなく、天井を低く(低重
心)することで走りの安定感+楽しさを提供するドライバー心情をくすぐる”走り
のマツダ”の演出にやられてしまった。ワゴン寄りのミニバンという選択肢。
そのうえ、最終的な見積金額も納得のお手頃価格で申し分なかった。
ただ不満な点としては、ディーラーオプションのカーナビが高価で、これについて
は別調達して(ネット購入+出張取付け)対応することになった。
これはこれで今でも最善策だったと思っている。
走りに関して言えば、「ステップワゴン」も対抗馬として最後まで悩んだが、スバ
ルからのマツダへの流れは納得のチョイスだったのだと思う。

かくして我が家に、マイカー4代目として”プレマシー”がやってきたのだ。
Zoom! Zoom!

終わり

追伸)まだ本編は続きますよ~
ブログ一覧 | 新たな歴史 | クルマ
Posted at 2022/01/29 23:12:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

台風一過😌…明日は熱中症警戒アラ ...
S4アンクルさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
カシュウさん

東京佼成ウインドオーケストラ(シネ ...
どんみみさん

埼玉と群馬の県境へ
R_35さん

【シェアスタイル】高温になりやすい ...
株式会社シェアスタイルさん

年収1500万円…はもうハイクラス ...
もへ爺さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「優秀アイサイト http://cvw.jp/b/3422024/48084286/
何シテル?   11/13 22:06
Jackey.Penです。よろしくお願いします。 人生初のドレスアップ挑戦きっかけで当サイトの仲間入りさせてもらいました。諸先輩方のアドバイスを参考に、新たな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[マツダ プレマシー]HASEPRO マジカルアートシート レーシングライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/07 21:27:12
CR リアショック(ダンパー)交換 2/2  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/28 11:05:58
[マツダ プレマシー] エンジンフラッシングとオイル交換 他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/30 23:40:35

愛車一覧

スバル クロストレック アイサイトSUV (スバル クロストレック)
2008年プレマシー以来16年振りの新車購入となりました。思い返すと95年ワゴン全盛期に ...
マツダ プレマシー シン・プレマシー (マツダ プレマシー)
2008年から歴代車の4代目として新車で購入しノーマル車で約15年乗り続けましたが、昨年 ...
スバル レガシィツーリングワゴン ニーゴーマルティ (スバル レガシィツーリングワゴン)
独身時代の最後に購入したマイカー。 当時4WDワゴンブームに乗っかり、1番人気のスバルレ ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
2代目:社会人最初の相棒

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation