• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jackey.Penのブログ一覧

2022年02月08日 イイね!

シン・プレマシー物語

第七話 ~着飾帰還クイズ解答編~ 前回唐突のクイズ形式での修理メンテ詳細を提示しましたが、皆さんお判りになりましたでしょうか。どれも至って普通過ぎる内容なので拍子抜けだったのではないでしょうか。小生にとってはドライバー人生初めての大規模な愛車へのテコ入れだったので、どれをとっても新鮮なDIYなの ...
続きを読む
Posted at 2022/02/08 22:32:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新たな歴史 | クルマ
2022年02月04日 イイね!

シン・プレマシー物語

第六話 ~着飾帰還クイズ編~ 我が家に帰還したプレマシーは、約1か月の修理期間を経て「シン・プレマシー」 として生まれ変わりました。 ここまで六話に渡って綴ってきた物語の最終形態は趣向を変えてクイズ形式にしてみようと思う。 【問題】 シン・プレマシーとして生まれ変わった愛車ですが、その修理並び ...
続きを読む
Posted at 2022/02/04 23:31:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新たな歴史 | クルマ
2022年02月03日 イイね!

3代目:たくさん積めて余裕の走り

4WDはウィンタースポーツには欠かせないツールで 十分すぎる積載能力と、積載荷重に負けないパワフルな排気量には申し分なく歴代でも満点の愛車でした。
続きを読む
Posted at 2022/02/03 19:21:22 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年01月31日 イイね!

2代目:ド直球ファミリーセダン

トヨタなので、一定のユーザ層から指示が得られる 無難な作りで、特にこだわりは感じられないところが”らしさ”なのだと思う。
続きを読む
Posted at 2022/01/31 23:47:29 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年01月29日 イイね!

シン・プレマシー物語

スピンオフ ~出会い編~ 小生はなぜマイカー4代目に”プレマシー”を選ぶに至ったのか? 3代目であるスバルの”レガシーツーリングワゴン250T”は独身時代に自分自身 だけのためにチョイス購入した最後の1台であり、最初の車検のときには結婚して 家族を持ちになっていた。順調に家族が増え、子供の習い ...
続きを読む
Posted at 2022/01/29 23:12:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新たな歴史 | クルマ
2022年01月27日 イイね!

シン・プレマシー物語

第五話 ~ドレスアップ編~ まず思いついたパーツは修理対象のバンパー、プレマシーがデビューした当初に ドレスアップパーツ提供メーカーであるAutoExeは今でも受注生産していることが 判り純正パーツから変更することに。ただし、今取付けているフロントカメラは取外 し破棄となり、純正フォグランプの追 ...
続きを読む
Posted at 2022/01/27 23:01:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新たな歴史 | クルマ
2022年01月26日 イイね!

シン・プレマシー物語

第四話 ~決断編~ 新車購入に「ハラを決めた」つもりであったが、どのメーカーからも聞く話として 「納車の長期化が免れない状況」であることが鮮明となり次第に購入意欲を削がれていった。 正直、いろいろと試乗するのは非常に有意義で楽しい経験でありどれか1台に決めるのは甲乙つけられない反面うれしい悲鳴だ ...
続きを読む
Posted at 2022/01/26 21:50:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 新たな歴史 | クルマ
2022年01月24日 イイね!

妄想デコレーション

妄想デコレーション
今日はペイントツールで愛車に「妄想デコレーション」してみました。 シルバー基調でガードモールで縁取りするイメージです。 ペイントでシルバーは表現できないので、灰色の光沢色にしてみました。 いかがでしょうか?
続きを読む
Posted at 2022/01/24 23:47:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 妄想ドレスアップ | 日記
2022年01月23日 イイね!

シン・プレマシー物語

第三話 ~購入計画編~ さて新車購入することを決めると落ち込んだ気分が一機に「気分上々」になる。 コンパクトカーは各社力を入れている人気車種も多く選びがいがある分類です。 昨年末11月に開始し、ディーラー各社「歳末セール」「初売り」と新車購入の 好機であることは間違いない、よし気合を入れて最高 ...
続きを読む
Posted at 2022/01/23 22:03:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新たな歴史 | クルマ
2022年01月22日 イイね!

シン・プレマシー物語

第二話 ~思案編~ さてどうしたものか? 起こってしまった事故はどうしようもない、負ってしまったクルマの傷も 戻らない。(修理はできるが) 新車を購入するにも先立つ購入資金が… 現状を冷静に分析しよう。 ・事故車はこのままで走るのか? ・修理をするといくら掛かる? 車両保険は入ってないので修理代 ...
続きを読む
Posted at 2022/01/22 23:08:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新たな歴史 | クルマ

プロフィール

「優秀アイサイト http://cvw.jp/b/3422024/48084286/
何シテル?   11/13 22:06
Jackey.Penです。よろしくお願いします。 人生初のドレスアップ挑戦きっかけで当サイトの仲間入りさせてもらいました。諸先輩方のアドバイスを参考に、新たな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ プレマシー]HASEPRO マジカルアートシート レーシングライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/07 21:27:12
CR リアショック(ダンパー)交換 2/2  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/28 11:05:58
[マツダ プレマシー] エンジンフラッシングとオイル交換 他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/30 23:40:35

愛車一覧

スバル クロストレック アイサイトSUV (スバル クロストレック)
2008年プレマシー以来16年振りの新車購入となりました。思い返すと95年ワゴン全盛期に ...
マツダ プレマシー シン・プレマシー (マツダ プレマシー)
2008年から歴代車の4代目として新車で購入しノーマル車で約15年乗り続けましたが、昨年 ...
スバル レガシィツーリングワゴン ニーゴーマルティ (スバル レガシィツーリングワゴン)
独身時代の最後に購入したマイカー。 当時4WDワゴンブームに乗っかり、1番人気のスバルレ ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
2代目:社会人最初の相棒

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation