• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gara-xjsのブログ一覧

2017年11月29日 イイね!

祝・みんカラ歴10年!

祝・みんカラ歴10年!12月4日でみんカラを始めて10年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>



































これからも、よろしくお願いします!
ただ今、141.000キロを超えています。


Posted at 2017/11/29 19:44:08 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年11月06日 イイね!

ランボルギーニ・MIURA様

ランボルギーニ・MIURA様昨日は、大乗フェラーリ・ミーティングに参加させていただきました。けど〜〜👀❤️
目が釘付けになりますね。


今年も拝見することが出来ましたね〜👍❤️


フェラーリの?ミーティングなのに〜〜MIURA刺さる❤️


トランクと連動して、マフラーと繋がってない⁉️排気管の〜連続性を、空気の流れで繋いでいる、という構成には驚きました⁉️


サイドから〜〜エアー取り込むというテーマは、斬新なデザインでした。


ルーバーが、スポーツカーのアイコンになったのは、これのせいなのかな👀❤️


撮ります😎👍


撮ります😎👍


撮ります😎👍


2人の間で交わされるデザインテーマの融合が見えるような👀❤️


ルーバーから〜〜跳ね上がる⤴️⤴️⤴️トランクリッドの三次曲面の〜構成。





低くく、流れるウエストラインから〜〜ダックテールへの風の流れが見えるような、コークボトルラインの極致❤️


刺さるような鼻先に、バンパーが無い⁉️

流れるウエストラインの美しさ。


フロントフードの低いこと。


ダックテールが美しい。


低いウエストライン❤️

やっぱり。目が釘付けなんです❤️


Posted at 2017/11/06 20:48:26 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年11月05日 イイね!

大乗フェラーリ・ミーティング2017

今年も真夏日の大磯ロングビーチへGo🏁🚗🚗🚗💨😎👍❤️真っ赤なフェラーリで、紅葉した🍁大磯ロングビーチでした。


一週間遅れて快晴の空の下🏁🚗🚗🚗🚗🚗日和


今年のテーマは、モテない漢⁉️



キダスペシャルのエキゾーストノート🎶🏁🚗💨😎👍素晴らしいですね❤️









フェラーリでないわ?❤️笑笑




















駄菓子屋さんの値段が素敵❤️〜〜笑笑


何故か?英国🇬🇧😎👍❤️


記念撮影してる。

F50🏁🚗💨素晴らしいサウンド🎶


モテない漢チャンピオンとなった⁉️



今年もありがとうございました😊😊






Posted at 2017/11/06 06:26:46 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年03月12日 イイね!

オクタン日本版 番外編 「スーパーカー大放言」( ´ ▽ ` )ノ

オクタン日本版 番外編 「スーパーカー大放言」( ´ ▽ ` )ノ🏁湘南T-SITEで、オクタン日本版 🎤番外編 「スーパーカー大放言」🎤🎤トークショーを開催するということで、お仕事を早々に切り上げて〜駆けつけました👀❤️









海外からの帰国して、名古屋から一気に500キロを駆け抜けるパワーは計り知れませんね。


トークショー🎤は、ビューティフル自動車ジャーナリストの西川淳さんと、渡辺さん🎤


まずは、スーパーカー世代を代表するカウンタックで幕を開けました👀🎵



お次はこちら、マクラーレンF1ですね〜👀ホンダのF1のV12が、載っていれば凄かったのにね。🎤


そして、現代のカウンタックとでも云うべき、パガーニ・ゾンダ( ´ ▽ ` )ノ🏁

全然、席が足りなくて、増設して、さらに立ち見👀🎵(笑)
素晴らしいトークショー🎤




そして、渡辺さん🎤は、フォードGT40🏁からのスタートですね〜👀


三浦さま

ストラトス様。


どんどん、ディープな❤️トークが進みますね〜😎👍🎤


オクタン日本版 🎤番外編の 「スーパーカー大放言」トークショーを仕切るのは、堀江さん🎤


みんな楽しい時間は、あっという間ですね〜👀🎵



まさかの2人がセレクトで、唯一被ったのは、アトランテークという🎨


なんと、背景になっているのは、ESPRIT🇬🇧😎👍(笑)


やっぱり…250は、出てきました👀❤️


ブガッティのシロンから、1500馬力のパワーが、ひとつの基準になっているという🎨3億とかの世界では、クラシックの世界観から、いかに惹きつけるか⁉️が、この凄いPOWER競争力を引き起こしているという、解りやすい話口は、流石ですね。


アゲーラから、レジエーラになって、POWER競争力つけた。ケーニセグ🏁ずっと、ホイールスピンが止まらないそうです。💦(笑)


もう、空力の世界


止まらないトークショー🎤🎤


ちょっと、ランボルギーニの話になり、


ディープな❤️世界観から、



いかに、トークショーを仕切るのか?〜〜👀


オフレコ🎤🎤トークが、止まらない🎤


全然、時間は足りませ〜〜んね🎤



全然、時間は過ぎていて、ありがとうございました。( ´ ▽ ` )ノ🏁からのスタートです。

フォト、


待ってました👀🎵サイン会📖☕️✍️


もちろん、オクタン📖本にも、サイン会👀🎵
そして、持参したのは、宝物です☕️

そして、あの日お土産物をいただきました。ランボルギーニ・50TH🏁イベントに参加して、帰国して貰いました。記念カップにサインを底に書いてくださいました。( ´ ▽ ` )ノなんと、器用なんでしょうか。✍️宝物です。



さらに、


動く豪邸というべき、


全然違う世界観を呈している、その内装を拝見して、


もちろん、傘🌂飛び道具は、欠かせませんね。👀


ちゃっかり、座らせていただきました👀🎵


ご満悦😎👍(笑)


来月は、涌井ミユウジアムに行く予定しております。👑


コレが来たら、道を空けますね〜👀❤️



素晴らしいイベントを企画してくださり、ありがとうございました。ランボルギーニ・三浦さん生誕50周年記念イベントが楽しみですね〜😎👍
Posted at 2016/03/13 02:30:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年02月24日 イイね!

湘南morningcruise

湘南morningcruise今月の湘南T-SITE🏁morningcruiseのテーマは、おーぷんカーってことで、大盛況でしたね。

過去最高の台数を更新して、250台超え〜〜( ´ ▽ ` )ノ🏁🚗💨









参加した皆さん、お疲れ様でした〜😎👍




















































































































































































Posted at 2016/02/24 20:48:43 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #ZX-10 インチアップしました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/342231/car/2158795/7487321/note.aspx
何シテル?   09/10 09:42
ガラです。 先日、第3京浜で知り合いになった方に集まりに誘っていただきまして、7月に都築会に初めて参加しました。 車は91年式JAGUAR.XJ-S・ Ⅴ1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

gara-xjsさんのミニ MINI Crossover 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 05:31:39
幌交換出来るかなぁ〜1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/20 11:39:35
リアスクリーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/27 12:33:43

愛車一覧

ミニ MINI Crossover MINIクロスオーバーくん (ミニ MINI Crossover)
愛犬と一緒に楽しみたいです。
スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
ママさん用にフィアット500から乗り換えです。
ローバー ミニ ローバー ミニ
かみさんのメインでした。 ちなみに家族で動くときはこれなので。ミニばかりで、ジャガーには ...
カワサキ ZX-10 カワサキ ZX-10
部品が無いので、泣く泣く乗り換えました。( ; _ ; )/~~~

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation