• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gara-xjsのブログ一覧

2011年11月03日 イイね!

JDOC.船の科学館ファイナル( ̄^ ̄)ゞ

JDOC.船の科学館ファイナル( ̄^ ̄)ゞJAGUAR & Daimler Owners Club of JAPAN ミーティングへのお誘いです。


長らく定例会している。船の科学館、JDOCオフ今回が、最後になるそうですね。名残り惜しいです。
今回のファイナルは参加出来そうです。
皆様、よろしくお願いします。

<第52 回JDOCお台場ミーティング>
日時:11月6日(日曜日)10時~14時頃まで。雨天決行
場所:船の科学館 東京お台場
http://www.funenokagakukan.or.jp/ 費用:無料(駐車代は各自精算)
予定:10時 船の科学館駐車場集合。
Posted at 2011/11/03 23:02:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | Jaguar | クルマ
2011年08月20日 イイね!

ロールバー装着せよ!

ロールバー装着せよ!ジャガーくん…
とうとう…ロールバー!

装着しちゃいました~(#^.^#)
Chromeが…美しいなぁ~
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*満足度↑↑
Posted at 2011/08/20 21:06:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | Jaguar | クルマ
2011年07月28日 イイね!

XK120 (#^.^#)

XK120 (#^.^#)憧れの…「jaguar.XK120 (^O^☆♪」
http://amba.to/pNHRQx
素晴らしい…コンディション!です。
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
Posted at 2011/07/28 09:56:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | Jaguar | クルマ
2011年07月17日 イイね!

ヤバイ!誰か教えて~!

ヤバイ!誰か教えて~!お友達の640さんのブログに、☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆来たー!
https://minkara.carview.co.jp/userid/721060/blog/23148375/
何コレは?
誰か教えて~*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
Posted at 2011/07/17 06:07:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | Jaguar | クルマ
2011年07月06日 イイね!

JDOC in wakuimuseum (#^.^#)

JDOC in wakuimuseum (#^.^#)http://s.ameblo.jp/gara-xjs/entry-10945137692.html
ブログアップしましたね。

50th♪JDOC in wakuimuseum(^O^☆♪


・*:.。. .。.:*・゜゚・*・*:.。. .。.:*・゜゚・*・*:.。. .。.:*・゜゚・*・*:.。. .。.:*・゜゚・*・*:.。. .。.:*・゜゚・*・*:.。. .。.:*・

今日の名言

garaは習慣を好む、なぜならばそれを作ったのは自分だから。

                             gara

・*:.。. .。.:*・゜゚・*・*:.。. .。.:*・゜゚・*・*:.。. .。.:*・゜゚・*・*:.。. .。.:*・゜゚・*・*:.。. .。.:*・゜゚・*・*:.。. .。.:*・

私に名言 for mixi

日曜日は、JDOC in wakuimuseumに参加させていただきました。

朝日は、大黒経由…そして…
辰巳で…芝浦ロックさん、くまじさんと合流

そして…蓮田サービスエリアに集合

続々と合流しております。

20台
さて、ランボルギーニ、ムルシエラゴ

あれ驚きましたね。
XFが、中で…ムルシエラゴとはサプライズですね。(笑)

そして…集合場所である東北道の蓮田SAから、ミニツーリング~

出口で…整列

あっという間に、到着ですね。

毎奇数月、第1日曜日
開催のお台場ミーティング
50回の節目(9年以上の月日が経過)を、記念して…天上界へ、

埼玉県は加須市のクラシックロールスロイス&ベントレーの殿堂
「ワクイミュージアム」様http://www.wakuimuseum.com/index.htmlにて開催されました。


ここでは半世紀を越えてなお輝き続けるロールスロイス&ベントレーを間近で見る事が出来ます。その圧倒的な質感には息を呑む程であります。


オープン太陽族代表で…記念撮影会ありがとうございます。感謝






さらに、ランチまでご馳走に成りまして、至れり尽くせりありがとうございました。

個人的には、






式場宗吉さんにして、


天上界オープンの憧れのアズール素晴らしいー日を、ありがとうございました。感謝…m(_ _)m
Posted at 2011/07/06 15:20:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | Jaguar | クルマ

プロフィール

「[整備] #ZX-10 インチアップしました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/342231/car/2158795/7487321/note.aspx
何シテル?   09/10 09:42
ガラです。 先日、第3京浜で知り合いになった方に集まりに誘っていただきまして、7月に都築会に初めて参加しました。 車は91年式JAGUAR.XJ-S・ Ⅴ1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

gara-xjsさんのミニ MINI Crossover 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 05:31:39
幌交換出来るかなぁ〜1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/20 11:39:35
リアスクリーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/27 12:33:43

愛車一覧

ミニ MINI Crossover MINIクロスオーバーくん (ミニ MINI Crossover)
愛犬と一緒に楽しみたいです。
スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
ママさん用にフィアット500から乗り換えです。
ローバー ミニ ローバー ミニ
かみさんのメインでした。 ちなみに家族で動くときはこれなので。ミニばかりで、ジャガーには ...
カワサキ ZX-10 カワサキ ZX-10
部品が無いので、泣く泣く乗り換えました。( ; _ ; )/~~~

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation