• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月30日

シートバックテーブル、付けました。【エスティマ】

前々から気になっていたシートバックテーブル。
ゴールデンウィークを前に重い腰を上げてようやく作業開始。
ちなみに今まではマクドナルドのトレー使ってました、ミニオンズの。

いろんな先人達の苦労を見て思ったのは・・・果たして出来るかな?
なんせエスティマで『している』ヒトを見つけられなかったんで。
結論から言うと、なんとかできた。

まず、ブツは定番(?)のC25セレナのヤツを流用。
alt
ヤフオクで4つ3,300円(送料別)でゲット。
ひとつ825円と超格安!
あまりの安さに心配された“程度”も問題なし。
もう『シートバックテーブル』のピークは過ぎたのかな?
ってか、今は大体標準でついてるのかな?

あとは適当な木材をブラケット代わりにします。
出来る先人は、鉄板やアルミ板で立派なブラケット作ったりしてますが
私にはそんなスキルがございませんので、加工が簡単な木材で挑戦。
alt
シートを引っ剥がして、すべて現物合わせ!
alt
alt
で、いきなり完成。
(あまりに一生懸命になりすぎて写真に残してない・・・)
シートフレームの『せい』でこの位置が一番高い位置です。
ちょっと低い気もしますが・・・
alt
裏はこんな感じ。(ゴールドのビスは木ねじです。)

うん、自己満足ですが良い感じにできました。
座ってみるとちょうど良い高さです。

ちなみにサードシート用(セカンドシートの背もたれ側)は激ムズでした。
シートベルトの巻き取る部分を補強するフレームが邪魔で・・・
とにかくうっとおしいって感じ。

alt
夕刻時間切れとなって3テーブル分しか出来ませんでしたが、うん、いい感じ。

ちなみに市販のシートカバーにごっそり交換してます。(これもヤフオク)
alt

元のカバー(?)は大事に保管してます。穴をあける勇気がなかったんで。(汗)
ブログ一覧 | エスティマ | クルマ
Posted at 2022/05/01 00:21:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ルネサス
kazoo zzさん

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「シート下を小綺麗にまとめる。 http://cvw.jp/b/3422343/48558406/
何シテル?   07/22 23:43
新型サンバーのディアスがメイン、エスティマがサブ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
50系から20系に乗り替えました。
スバル サンバー スバル サンバー
700系サンバー。 いろいろしたい。
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
お出かけ用。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation