• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんくみのブログ一覧

2022年02月06日 イイね!

展示車、見に行ってきました。

ディーラーにサンバー・ディアスの展示車が届いたとのこと。
なので早速見てきましたよ、目的はナビ取り付けの事前準備のためです。





確認できたカプラは・・・
■電源とフロントスピーカーの白・10ピン
■地デジアンテナ3本
■GPSアンテナ
■ラジオアンテナ
■信号いろいろの黒・24ピン
以上5種類。

リヤスピーカー用のカプラは最初からありませんでした。
あとオーディオのフェイスパネルはメーターバイザー部分まで一体型でした。
なので、ナビは最大7インチまでしか取付できなさそう・・・
そこが問題で、取付予定のナビは現在の愛車から移植するケンウッドのナビ。
MDV-S707Lで8インチなのです。

アトレーは9インチのディスプレイオーディオが出ているので
フェイスパネル部分が外れて交換できると思ってたんですが・・・
さすがのメーカーオプション、丸ごと交換してるのかな?

う~ん、パネル加工で取り付けるか、ナビを買い替えるか、迷う。
せっかくの8インチなのと、ナビ連動のドラレコつけてるので勿体ない。
7インチから8インチに変えたときは、画面の大きさにエラく感動したのに
いまさら7インチに戻るのもヤダなぁ。
ナビもどんどん高価になってきてるし、ドラレコも買い替えないとイケないから
たぶん足がでるやろ~しなぁ。

納車までまだあるので、ちょっと考えます。
Posted at 2022/02/06 00:52:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ディアス | クルマ

プロフィール

「シート下を小綺麗にまとめる。 http://cvw.jp/b/3422343/48558406/
何シテル?   07/22 23:43
新型サンバーのディアスがメイン、エスティマがサブ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  12345
6789101112
131415161718 19
2021 2223242526
2728     

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
50系から20系に乗り替えました。
スバル サンバー スバル サンバー
700系サンバー。 いろいろしたい。
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
お出かけ用。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation