
ホイルアライメントの調整から一ヶ月たちました。
ので、とりあえずレポートしますね^^
直進安定性はだいぶ良くなりましたが
これぞメルセデス♪(W202と比べて)
ってほどではありません。
高速道路もどこまでも真っ直ぐとはいかず
少しずつ左に寄ります(道路は排水のために左が低いので仕方ないのですが)
轍などの路面の拾い方も若干気になります。
ただW202は、フロント・トー
左 +0°13′
右 +0°13′
と、W204と比べてトーインがきつかったので
直進性が良いのかもしれません。
リア・トーは
左 +0°17′
右 +0°18′でした。
比較のために、もう一度このW204は
フロント・トー
左 +0°08′
右 +0°08′
リア・トウ
左 +0°13′
右 +0°21′です。
できればリアもそろえてみたいですが
「キャンバーもあるし、こんなの誤差内でしょ!」
っと、笑い飛ばされそうですね。
直進安定性はこの娘の個性としとして
操舵性はセダンとは思えないほど、もう抜群です♪
(これはアライメント調整以前からでしたけど)
思うがままに曲がってくれます。
いや~ぁ 楽しく、
そして安心して乗れる車ですよねっ^^
写真はだいぶ前のもので
花びらが散りかけてきれいじゃないのでボツったものです(^^;
Posted at 2008/04/21 22:04:06 | |
トラックバック(0) |
W204 | クルマ