• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てふのブログ一覧

2008年06月15日 イイね!

インディ・ジョーンズ

インディ・ジョーンズ見てきました^^
なかなかおもしろかったです。

それにも増して予告が面白そうでした。
 「Wanted」
 「ダーク・ナイト」
 「ハムナプトラ」
どれも見たいです。。
Posted at 2008/06/15 22:53:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | Music | 音楽/映画/テレビ
2008年06月10日 イイね!

榛名

榛名5月のオフ会のリベンジで榛名山に行ってきました。
道が空いていたので軽快な山登りで楽しいドライブでした^^




途中「ポピーの里 桃泉」でヘッダの写真を撮りました。
ポピーはそろそろ終わりでしたがきれいな花を探してパチリ♪
2008年06月08日 イイね!

ガイドバー

ガイドバーに救われました^^:
とってもとっても、お恥ずかしい話なのですが・
はずした左後ろのタイヤをガイドバーを使って取り付けているときの出来事です。

ガイドバーにホイルの穴を通した後
他の穴を合わせようと少しタイヤを回したら
車が前に動いてしまいました。

サイドを引くのが甘かったです。
そしてジャッキが倒れて
  わわわわわっ
思わずタイヤがはずれないように手と足で押さえてしまいました。
運良くタイヤは30°くらい曲がって止まり
車体はガイドバー1本で支えられていました。

その後も大変でした。
押さえた右手と右足はそのままに、左手でジャッキをたぐり寄せ
左手で少しずつジャッキを下げて・・
結局、片手ではジャッキを装着できずに
恐る恐るタイヤを押さえている右手をはずして、
両手でジャッキアップ。
  超超超大汗でした。

次にボルトを4つ締めてガイドバーをはずそうとしたら、全然はずれません。
仕方ないのでそのままディラーまで走り、取ってもらいました。
はずかしぃ~です。
結局、ガイドバーが曲がったため、はずれなくなっていたそうです。
ホイールの穴に傷が付きましたが、
このガイドバーが車体を受け止めてくれなかったら
僕の右足はグチャグチャになっていたかも・・

以後ジャッキアップするときは
サイドブレーキをきちんと引きます。。。
Posted at 2008/06/08 21:26:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | W204 | クルマ
2008年06月03日 イイね!

ゼフィルス Vo.2

ゼフィルス Vo.2この蝶はウラナミアカシジミです。
「ゼフィルス」は梅雨のこの時期だけ現れるシジミチョウの総称です。
Posted at 2008/06/03 19:29:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | butterfly | 趣味
2008年05月31日 イイね!

5月のまとめ

5月のまとめ今月は
 走行距離 1,268km
 燃費は  9.5km/L でした。

5月の出費は
 ガソリン代 2.2万円
 高速料金  1.2万円
 ガイドバー 0.1万円
 アライメント調整 5.2万円
 オイル交換 1.5万円
 ワックス等 0.5万円
合計10万7千円でした。

写真はニワゼキショウです。
そうそう・・ガイドバー使ってみなくちゃ(^_-)-☆
Posted at 2008/05/31 22:15:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | W204 | クルマ

プロフィール

13年半 付き合ったC200 W202をW204に乗り換えました。 この車とも長~く付き合っていきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
C200 Kompressor Elegance 色はテノライトグレーです。 200 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
C200  色はミッドナイトブルー。 洗車して2日後の写真で、ほこりだらけでした・・ ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation