
に救われました^^:
とってもとっても、お恥ずかしい話なのですが・
はずした左後ろのタイヤをガイドバーを使って取り付けているときの出来事です。
ガイドバーにホイルの穴を通した後
他の穴を合わせようと少しタイヤを回したら
車が前に動いてしまいました。
サイドを引くのが甘かったです。
そしてジャッキが倒れて
わわわわわっ
思わずタイヤがはずれないように手と足で押さえてしまいました。
運良くタイヤは30°くらい曲がって止まり
車体はガイドバー1本で支えられていました。
その後も大変でした。
押さえた右手と右足はそのままに、左手でジャッキをたぐり寄せ
左手で少しずつジャッキを下げて・・
結局、片手ではジャッキを装着できずに
恐る恐るタイヤを押さえている右手をはずして、
両手でジャッキアップ。
超超超大汗でした。
次にボルトを4つ締めてガイドバーをはずそうとしたら、全然はずれません。
仕方ないのでそのままディラーまで走り、取ってもらいました。
はずかしぃ~です。
結局、ガイドバーが曲がったため、はずれなくなっていたそうです。
ホイールの穴に傷が付きましたが、
このガイドバーが車体を受け止めてくれなかったら
僕の右足はグチャグチャになっていたかも・・
以後ジャッキアップするときは
サイドブレーキをきちんと引きます。。。
Posted at 2008/06/08 21:26:15 | |
トラックバック(0) |
W204 | クルマ