
決勝日は晴れました。
昨日と違ってお祭り気分。

旧車展示があったり、
キッズ向けのイベントもたくさん。
KYOJO CUPの決勝グリッドウォークです。

予選日より多いです。天気もいいし。

予選番長トップ、スプリントでもトップの下野選手のインパル星野一樹監督。嬉しそう。

バートン・ハナ選手。斎藤愛美選手のチームメイトでピンクのマシン。

山本龍選手。KYOJO参戦9年目。
本業はなんと弁護士さんらしいです。

お名前にちなんでマシンはドラゴン!
歯医者の先生、及川紗里亜選手はVITA CUPで引き続き参戦。

佐々木藍咲選手。先週のRACING LABO にもご出演されていました。
旧車好きの女子です。
さてフォーミュラとなった歴史的レースの結果は

スプリントと1、2位変わらず。
下野選手が8秒の大差で優勝。3位は最年小佐藤こころ選手。
斎藤愛美選手は13位から7位までジャンプアップして存在感を見せてくれました。
しばらくは下野選手の独壇場でしょうか。
INTER PROTOのグリッドウォークはトップ選手がたくさん。

皆さんのお目当てはこっちかな。

片岡龍也選手

坂口良平選手
からの

その甥っ子坂口晴南選手。

ロニークインタレッリ選手。
やっぱりレーシングスーツですよ。

昨年のトリプルチャンピオン坪井翔選手はインタビュー中。

スープラクラスは3台参戦。

昨年のスーパーGT300クラスのチャンピオン元嶋佑弥選手。

CCS-RクラスはレクサスISが2台参戦。

私服の牧野任祐選手
インタープロトのグリッドウォークではなくKYOJO CUPのグリッドウォークの際に撮らせていただきました。
帽子は牧野選手オリジナルのようです。
このプラカードを持っている女性は⁉️

ウィリアムズ・レンドライバー・アカデミーの松井沙麗選手‼️
F1に最も近い日本人女性。
しかもまだ14歳!
レースはなんと開幕戦1周目でクラッシ発生。😫
山下健太選手と坂口晴南選手がリタイヤ。😂
バリア交換のため赤旗中断。

2レース連続で行われる予定でしたが、第1戦が不成立となりました。

公式Xより第2戦の結果です。
INTER PROTOはマシンを借りる感じなので他のレース以上にクラッシュはマズイようです。
レースアクシデントなので仕方ないですが、ドライバーはそれだけ本気なんですね。😅
入場者数は2日で約8,000人。
昨年の8割増しとのこと。
それでもスーパーGTの10分の1ですけど。😅
トップドライバーを身近に感じられますので、是非サーキットに足を運んでみてください。

クレインズも待ってます❤️
ブログ一覧
Posted at
2025/05/12 19:55:37