• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ponnewの"小町" [スズキ セルボ]

整備手帳

作業日:2022年10月2日

魔法の絨毯

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
走る曲がる止まるが満足いき出すと、当然のように見栄えに目が行きます。
 
CG号のマットは、前のオーナがつけたままの推定CL以降用のマットで、サイズこそ軽用ですが、タイヤハウスの形状があっていないし、何より色が明るすぎ。

うーん、黒いの欲しいなぁ
2
ミンカラやってたら嫌でも目にする「カロ」、キャッチコピーの攻撃力だけでなく、至高の逸品、値段も高いぞ!

1周目の頃はVIPカー御用達みたいなイメージで、あの市松デザインも派手でスキでなかったしぃ…
お金もナイし、力もナイし、地位も名誉もなかったので、バックスのマットを愛用してたなぁ とシミジミ
3
しかし、2周目の今は違う!お金も、力も、地位も名誉も、細やかながらありますもの。
しかもあの市松模様だって、ネット限定で黒×黒があるってわかったし。
そうなると、もう注文しないワケない!
ですが、ココでも当然のように対応車種に小町が無い。

実測するにあたって、まずはカタチが問題。純正のマットは手元にないから形状わかんない。しかもネットググってたら様々(画像は純正マットだけどセンターが直線でないタイプ)
4
ヤフオクにゴムマットでてて、こちらはセンター側が直線のタイプ。

これ見て踏ん切りつきました。うん、カロのマットって厚みがあってそうそう曲がんないイメージなので、下手に羽がついてると浮いちゃうかもって!

ってコトで、この真っ直ぐ形状でGo!ですよー
5
形状だけわかっても注文はできません。一生懸命実測しましたよ。

もちろんポンくんが自分でしましたとも!なんでもかんでもイヌくんがしてくれると思ったら大間違いです。

ソレでも、一応できた型紙をイヌくんにみせにはいきました。ほいたら「全然追い込みが足りん!」と指摘されましたw(セロテープの切った貼ったの修正跡がその結果)
6
すったもんだあって、カロに直接型紙を送って2週間ほどたつと、デカイダンボールが届きました。

ええっと、家族に内緒にする方はご用心ですよ!めっちゃ「KAROってなんじゃろ」なサイズで届きます(笑)
7
箱をあけると、なんていうことでしょう。スーツを入れるアレのようなモノにマットが入っています。
そしてマットもペラペラじゃないので、それなりに立ちます、スゴイ!

あらためて、イイモノ買ったんだなと実感がわく瞬間です。
8
早速フェードイン!

形状も問題なし!ヒールガードもばっちり、バッチも光ってカロ全開です。

カローのマットはいいマットー、強いぞー、強いぞー、って感じにめっちゃ厚みがあって硬くて、しっかりしてますよ。タイヤハウス追い込みなおしてヨカッタわ(笑)
9
魔法の絨毯のお値段は40,000MP超。
※後席ナシ、前席左右2枚のお値段。

一見高いように感じますが、小町にもまだまだ10年以上乗りますので…

4万÷10年÷12か月÷週末 と考えると、ちょっと1回乗るのに100円程度で、カロ。
缶コーヒーより安いお値段で、カロ。

全然高くないじゃん!
いや、むしろコスパよくね?
10
インテリアが変わる、カロが変える!
あの謳い文句に偽りナシですわ。

はぁい、ソコの値段に躊躇しちゃっているアナタ、1回のドライブに、たった100円課金するだけで、極上の空間が手に入りますよぉ~♪

と、ジニーもオススメしております‼
ホント是非。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリーに走行距離と交換日付を記入

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

REVOLT リボルト メンテナンス

難易度:

タイヤ交換マツーリ5台目!

難易度:

ATOTO X10不具合その後①

難易度:

フロントバンパーの塗り分け塗装とリアにチョイアクセント

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年10月7日 17:11
イベントまでにやる事リスト。 タイヤハウス、サイドシル塗装、バンパーの網作成。
あとは各部LED化
ウィンカーとストップランプ、ナンバー灯はLEDだ
コメントへの返答
2022年10月10日 16:10
ヽ(^o^)丿

ウマは2本来てます。LED化は球をそろえないと!ですね。

プロフィール

「[整備] #セルボ 何も足さない、何も引かない https://minkara.carview.co.jp/userid/3422593/car/3225468/7677868/note.aspx
何シテル?   02/15 23:10
18歳社会人1年生。バブル全盛期に購入した最初の愛車が横町小町。 色々あって廃車にした四半世紀前の青春の1ページ。 30年物で5万キロのワンオーナーと出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

『A60系カリーナ類E70カローラ類の全国大会2023』〜その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/11 01:38:13
レカロ アイロンプリント低温熱転写ラバーシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/27 01:23:29
魔法の絨毯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/02 21:03:21

愛車一覧

スズキ セルボ 小町 (スズキ セルボ)
少しづつ、 季節はながれて、 街がかわる、人もかわる、 でも、ふりむけば、 いつも海岸 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation