• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

茶茶110のブログ一覧

2022年05月21日 イイね!

ドアストライカーのお話

ドアストライカーのお話家の倉庫を物色してたら10数年前に貰ったドアストライカーが出てきました。

ドアストライカーは菱形、樽型の2種類が主流ですが高級車、とりわけ各メーカーが車格が上位と認める車両には画像のような樽型を採用します。

ドアを閉める時の音も菱形ではバタン、ですが樽型ではドンッと音まで重厚さが増して変わってきます。「ボデー板の厚みとドアの重量にも関係してきますが」現在は分からないですがメルセデスにはほとんどこの樽型を採用してました。

スポーツタイプのようなドアの大きい2ドア車には受け面積の大きい樽型を使用する事が多いですが4ドアセダンは高級車でない限り簡易的な菱形を採用している車が多いです。

各メーカーも担当する車両に樽型を採用か否かで論争があったりもします。

原価低減で安い方にシフトし利益をより多く上げられるかが企業理念なのでこのドアストライカー一つとっても面積が大きくて原価の高い樽型より面積の小さい菱形に移行します。

ここで改めて見て驚いた事に自分の乗っている軽はなぜか樽型なんですよね。

でもドア以外にもいろんなとこバラシて見てますが基準のボルトが仮付けだったりウエザーとかハーネスのクランプが入り切ってないなどありました・・笑


Posted at 2022/05/21 21:09:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #ミラ L700Sミラ ツイータースピーカー取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/3422746/car/3225734/8286242/note.aspx
何シテル?   07/03 06:21
愛知県在住の茶茶110です。 よろしくお願いします。 車歴:初代L55ミラ・GX71マークⅡセダン・アルト・MS110クラウンセダン・アバンツアー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

1234567
891011121314
151617181920 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

LANケーブルをカテゴリ8へ 他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/18 19:38:51
Nasu Farm Villageに行って来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/19 07:05:37
ノスタルジック2デイズ2022 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/22 02:33:21

愛車一覧

ダイハツ ミラ ピコちゃん (ダイハツ ミラ)
ダイハツ ミラL700Sに乗っています。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation