• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月28日

古いとこの修理

古いとこの修理 ドアが開かなくなる(開けられなくなる)対策。

まあ、どうしてもってときは、
リアハッチから乗り込め~(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/10/28 23:31:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

セルシオ
avot-kunさん

この記事へのコメント

2012年10月29日 8:38
な、なるほど…♪そないあればうれいなし?
見えない色んな箇所が悲鳴をあげて…いますね、、、。
 
最近…給油口のポッチが出てきません(驚愕)涙;;
コメントへの返答
2012年10月29日 15:35
給油口ですか、なかなかレアな症例ですな。
ワイヤーがカスカスになってるんでしょうかね?

アクセルワイヤーもそろそろでしょうか?
2012年10月29日 16:51
気にしている箇所のご指摘!
流石です♪
ボンネットワイヤーもそうでしたが、見えない色々な箇所が…です。
年末にウインド関係ゴム類やワイヤーなど見直さなくては…。。。
旅立つ物が年末に多そうです。
コメントへの返答
2012年10月29日 22:08
うちのもワイヤーはすべて未交換なので、
他人事ではありません。

リアのガラス廻りのシールは全塗のときに
やりましたが
ゴムも同様ですなぁ…

旅立つものが”ある”ということがさすがです!
2012年10月30日 16:20
細かいですが、こういう作業が大事ですね♪

僕もドアのキャッチから異音が・・・Orz早く直さないと・・・
コメントへの返答
2012年10月31日 13:50
まっ!これが”愛”だ。

早く直してあげてください。
2012年11月7日 20:33
リンクページ凄く参考になりました。助手席のドアノブがヤバかったんス。慎重に開けないと折れそうで・・・助かりました~
コメントへの返答
2012年11月7日 23:05
ドア開けるのに”慎重”ってwww
多分調整後は軽く”サクッ!”と開くと思います。
これがなかなか新鮮でイイでしょ!

プロフィール

「[整備] #CX-5 エンジンオイル、エレメント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/342307/car/3475071/8247262/note.aspx
何シテル?   05/29 18:15
適当に素人メンテしてます。 https://katze-1014.hatenablog.com/ https://blog.goo.ne.jp/ma...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ECOCPUについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/03 23:29:58
触媒交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/30 12:31:16
“ホントの明るさ”はルーメン値とその実測値で確認すべし。カフェ風オフィスは“世界一”を生みだすラボだった~の巻【プレゼント企画も!】 [PR] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/25 01:02:44

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
新車が来るため会社の車を、買い受けました。 インパネTFTフルスケール(260㎞)化 ス ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ロータリー2台目 エンジンは2基目 現在の仕様は・・・ http://www.eon ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
まったく贅沢過ぎる通勤快速仕様 会社の実験車両です
ヤマハ FZR250R_3LN3 ヤマハ FZR250R_3LN3
2?年ぶりにライダー復活 (かなりおやじってますが) ボチボチ直しています。 実際は3L ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation