• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月18日

思いつきツーリング→呉

思いつきツーリング→呉 言いだしっぺはこの人です。

7台のFDを連ねて、紅葉の山陽道をツーリングです。
前日まで行くか迷ってましたが、
AM5:00出発PM9:30帰宅の弾丸ツアーでした。

目的の『大和ミュージアム』についた時点で、
帰り着く自信がだんだん薄れていったのは内緒です。

画像は先日入手したGPSロガーで途中からログとったものです。
時間や速度も出てますが割愛させていただきます。

久々に長距離(約860km)乗って、ノートラブルで車も調子よかったので、
行ってよかったです。
(人間がノートラブルか現時点ではわかりませんが…)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/11/18 23:51:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん、こんにちは😃〜今日は、曇 ...
PHEV好きさん

おはようございます!
takeshi.oさん

ディテールマニア札幌
ヒロシ改さん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

砂の器の駅蕎麦
ドウガネブイブイさん

この記事へのコメント

2012年11月19日 8:12
!!!日帰り…。。。おつかれさまでした。。
次回は…東ツアーで日帰り?…。楽しみにしています♪♪


いいな~。
コメントへの返答
2012年11月19日 14:40
自宅から集合場所までが遠すぎ(笑)

おっちゃんには、集中力の限界の距離ですなぁ。
2012年11月19日 12:29
今回はエリア51さんナビシートで参加する予定でしたが、ご存知の我が腰回りのガタで断念しました。
大和ミュージアムは個人的にはランキング上位の行きたい所なので残念でした。
次回は参加しますよ・・本当は新人君で参加したいのですが、場違いなので我慢します。
コメントへの返答
2012年11月19日 14:40
腰痛というか、それは『ぎっくり腰』ですよ。

昨日も、エリア51氏とその話題で盛り上がりましたがw

ミュージアムは見ごたえありました。
ネタバラになるので・・・

うちの地元も同じ海軍工廠の町なのに、
呉は活気があっていいところでした。
2012年11月19日 12:55
大変お世話になりました。
楽しかったです。
ありがとうございました。
コメントへの返答
2012年11月19日 14:45
こちらこそ有難う御座いました。
集合場所に一番乗りと思っていたのに不覚でしたw。

しまなみから山陽道に戻るときに、後続を引き連れたままミスコースしそうになって、ひとりで汗かいてました。

天気も良くて最高でした!
2012年11月19日 17:49
お疲れ様でした♪トラブルも無くなら最高ですね^^v

しかし日帰りとはスゴイですねwwFDで中村屋往復日帰りってやったことありますが、しんどかったですよ^^;
コメントへの返答
2012年11月19日 18:51
勢いで走りましたが、大変疲れました。
7台中6台が40代(推定)というアダルトさで、
私を筆頭に行き倒れの可能性もありましたwww

さすがに皆様日頃のメンテが行き届いてますので?
車両の不調はありませんでしたね。

1名排気音で耳鳴りに苦しんでおられましたがwww
2012年11月19日 19:37
セブンも当然ですがドライバーの調子は重要ですね〜
(⌒-⌒; )

かなりの距離。
僕は体力無いから撃沈かと(笑)
コメントへの返答
2012年11月19日 20:11
嫁さんに片道運転して戴くことで解決!

まあ、行けば何とかなるでしょwww

今回も帰りの因島で地図見て
”家までとおいなぁ~”とつぶやくN氏(笑)
2012年11月19日 21:03
お疲れさまでしたぁ(*´∀`*)
申し遅れました、ただの横乗り紅一点で参加させてもらった者ですw

長旅でしたが高速で連なる7たちにはワクワクしました(笑)いつかは自分も7で参加したいと思います!

コメントへの返答
2012年11月20日 6:35
おつかれさま~でした~

おっさんたちに刺激を受けて、
@猫神さんも頭のネジが緩んできましたねwww

カブリオレ買って、ばっちりメイクして
洒落たサングラスでBGMはAKB?
期待しております。
2012年11月19日 21:08
お疲れ様でした^^

大和ミュージアム見ごたえありましたね~。

しかし、なかなか日帰りでいけるもんですねw
でも、当分は勘弁ですw
コメントへの返答
2012年11月20日 6:44
見ごたえありましたな~。

天気も良かったし、気持ちいい一日でした。
下道が少ないと運転も楽なんで
距離が稼げますな。

では、また次回www
2012年11月20日 7:39
自分のFDの排気音で耳が・・
皆さんお疲れ様でした!
コメントへの返答
2012年11月20日 18:46
トンネルで窓開けたり閉めたりして
遊んでましたからねぇ。

解決策としては、
『音楽をヘッドホンで聴く!』
これだwww

プロフィール

「[整備] #CX-5 エンジンオイル、エレメント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/342307/car/3475071/8247262/note.aspx
何シテル?   05/29 18:15
適当に素人メンテしてます。 https://katze-1014.hatenablog.com/ https://blog.goo.ne.jp/ma...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ECOCPUについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/03 23:29:58
触媒交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/30 12:31:16
“ホントの明るさ”はルーメン値とその実測値で確認すべし。カフェ風オフィスは“世界一”を生みだすラボだった~の巻【プレゼント企画も!】 [PR] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/25 01:02:44

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
新車が来るため会社の車を、買い受けました。 インパネTFTフルスケール(260㎞)化 ス ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ロータリー2台目 エンジンは2基目 現在の仕様は・・・ http://www.eon ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
まったく贅沢過ぎる通勤快速仕様 会社の実験車両です
ヤマハ FZR250R_3LN3 ヤマハ FZR250R_3LN3
2?年ぶりにライダー復活 (かなりおやじってますが) ボチボチ直しています。 実際は3L ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation