• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

a.katzeのブログ一覧

2010年02月24日 イイね!

春は近いのか?

今日の帰宅時にエンジンを始動すると・・・

冷間始動パターンがいつもと違って
”ちょっと温かめモード?”で始動しました。

そんなこんなで、春も近そうだ?
早く、スタッドレスを脱ぎたいwww
Posted at 2010/02/24 23:48:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2010年02月21日 イイね!

オイル交換で迷う

普通に、オイル交換。
エレメントも交換してみた
Posted at 2010/02/21 23:17:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月16日 イイね!

インテリジェントインフォメータ+ECO CPU

インテリジェントインフォメータ+ECO CPU使えますが・・・
たまに、表示が途切れます。

画像はグラフ表示ですが、途中でグラフの線が途切れています。
この間は、デジタル表示も止まっています。

ECO CPUだから途切れるのか、純正ECUでも途切れるのか?
メーカー推奨の”純正”ECUでない、僕の車の場合です。

とうとう、トラストのHPからも消えてしまいました。
吸気温度、燃料温度など普段は見れない情報が色々見れて
非常にいいものなんですが、
いろいろと問題のある”可能性”も秘めています。
ご使用は、自己責任で・・・

メーカー推奨の純正ECUなら問題無いかもしれません。

Posted at 2010/02/16 23:37:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2010年02月14日 イイね!

臭う

走行後、臭い・・・
この臭いは”LLC”だ。
水漏れを疑いつつ、ホース周りをチェックしてみると。
アッパーホースに付属しているインシュレーターとホースの間から湯気が・・・

エアー抜きの際に溢れたLLCが、伝っていって間に入った感じです。
ホースとインシュレーターが密着しているので、乾きにくい模様です。
なんとか、拭けるだけ拭き取りましたが・・・
Posted at 2010/02/15 00:21:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2010年02月07日 イイね!

コンプレッション測定

コンプレッションテスターを返却する前に
もう一回測定。
岡山往復直後ですが、
もうちょっと、スピード落として走ったほうが良かったですかね。
Posted at 2010/02/07 12:27:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #CX-5 エンジンオイル、エレメント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/342307/car/3475071/8247262/note.aspx
何シテル?   05/29 18:15
適当に素人メンテしてます。 https://katze-1014.hatenablog.com/ https://blog.goo.ne.jp/ma...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

  1 23456
78910111213
1415 1617181920
212223 24252627
28      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ECOCPUについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/03 23:29:58
触媒交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/30 12:31:16
“ホントの明るさ”はルーメン値とその実測値で確認すべし。カフェ風オフィスは“世界一”を生みだすラボだった~の巻【プレゼント企画も!】 [PR] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/25 01:02:44

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
新車が来るため会社の車を、買い受けました。 インパネTFTフルスケール(260㎞)化 ス ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ロータリー2台目 エンジンは2基目 現在の仕様は・・・ http://www.eon ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
まったく贅沢過ぎる通勤快速仕様 会社の実験車両です
ヤマハ FZR250R_3LN3 ヤマハ FZR250R_3LN3
2?年ぶりにライダー復活 (かなりおやじってますが) ボチボチ直しています。 実際は3L ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation