• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

a.katzeのブログ一覧

2010年04月30日 イイね!

GW 2日目

ECO CPU データ変更

装着後、変更したパーツにあわせて
再セッテイングに挑むwww

充実した?一日
社会復帰が遠のく・・・
Posted at 2010/05/01 01:44:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2010年04月25日 イイね!

プラズマクラスターで車内の空気、もっと清浄化宣言!

■ 1 車載用プラズマクラスターイオン発生機に求める性能で重視するものは何ですか?(複数回答可)
    (除菌, 脱臭 ,アレル物質除去 ,その他)
強力な脱臭力 (タバコ臭、加齢臭etc)

■ 2 別売りのACアダプターを使って家庭用でも使用しますか?

既に、空気清浄機があるので、使わないと思います。

■ 3 カップホルダー以外におきたいところはどこですか?

カップホルダーすら無い車なので、一から取り付け位置を考えます。
とりあえず、ハッチバック車なのでトランクルームに目立たなく設置します。

■ 4 さらにあれば良いと思う色はなんですか?
    (青、橙、赤、黄、緑、紫、メタリック系)
内装と同化するような、目立たない色・・・ガンメタとか

■ 5 クルマの中のどんなニオイが気になりますか?
    (AC臭、タバコ、新車独特臭、ペット、食べ物)
タバコ、AC臭

■ 6 車の中の雑菌が気になり、消毒したいと思うことありますか?
    (はい、いいえ)
はい
 
■ 7 ちりや花粉に有効なエアコンフィルターは交換していますか?
    (知らない、はい、いいえ)
エアコンフィルターは無い車です。

■ 8 カー用品量販店・カーディーラー以外でどこで売っていたらうれしいですか?
    (薬局、スーパー、コンビニ、アマゾンなどの通販、サービスエリア)
家電量販店

■ 9 どんなカー用品があったら買いますか。

車両情報を表示するLCDメーター
 最近のCANだけでなく、追加センサーで好みの情報をモニタリングする。
 表示形式をカスタマイズできる。
 モニタリング値をUSBメモリーに保存してPCで分析できる。
 ダイアグノーシスのエラーの表示ができる

■ 10 デンソーのイメージを教えてください。

技能五輪などの高度な技術を、若い年代に伝承する等
先進技術の開発とその技術を次世代に継承するのに力を注いでいる、
ちょっと、覗いてみたい会社。


※この記事はプラズマクラスターで車内の空気、もっと清浄化宣言!について書いています。
Posted at 2010/04/25 00:10:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2010年04月18日 イイね!

誕生日?

誕生日?MAZDA EPC(電子パーツカタログ)の車両情報によると、
本日は、14回目の誕生日のようです。
誕生日プレゼントは、
イグニッションコイルかな・・・
Posted at 2010/04/19 01:41:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2010年04月17日 イイね!

ポイントでコイルを買う

ポイントといっても、デスビのポイントではありません。
(デスビ=デストリビューターね)

ディーラーで半強制的に作らされた
M'sPLUSカード
買い物や車検・部品購入はもとより、携帯の使用料やEdyの決済口座にしたりして
タバコやガム買うにもとにかくなんでも、カード決済。

今回、イグニッションコイルを新調するにあたり、
ついに、ポイントを使う!
このカードは貯まったポイントを純正部品購入に使えます。

総額約5万円のうち(高っ!)約2万円をポイントでお支払い。
残りはまたしてもカードでお支払い・・・。

ご利用は計画的に。
Posted at 2010/04/18 00:19:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月14日 イイね!

YZR500を買う

YZR500を買うまあ、本物は買えませんが・・・

仕事中に(汗)フラフラ・・・ネットを見てると
コーヒーのBOSSの食玩で”MotoGP”のおまけがぁ~
そそられて、早速ローソンへ行くがローソンには無い!
ここで、挫けることも出来ずファミマへ・・・

HONDA Rothmans NSR と YZRがあったので
迷わずYZRをチョイス

’96年のゼッケン9はノリックのマシンのようです。

黄色のストロボラインのYZRと平が乗ってたYZRが欲しいなぁ

おっさんが、コンビニでゴソゴソしているのは
非常に怪しいのですが・・・

TECH21カラーが無いのが、非常に残念
Posted at 2010/04/14 23:04:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #CX-5 エンジンオイル、エレメント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/342307/car/3475071/8247262/note.aspx
何シテル?   05/29 18:15
適当に素人メンテしてます。 https://katze-1014.hatenablog.com/ https://blog.goo.ne.jp/ma...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/4 >>

    123
45678910
1112 13 141516 17
18192021222324
2526272829 30 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ECOCPUについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/03 23:29:58
触媒交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/30 12:31:16
“ホントの明るさ”はルーメン値とその実測値で確認すべし。カフェ風オフィスは“世界一”を生みだすラボだった~の巻【プレゼント企画も!】 [PR] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/25 01:02:44

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
新車が来るため会社の車を、買い受けました。 インパネTFTフルスケール(260㎞)化 ス ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ロータリー2台目 エンジンは2基目 現在の仕様は・・・ http://www.eon ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
まったく贅沢過ぎる通勤快速仕様 会社の実験車両です
ヤマハ FZR250R_3LN3 ヤマハ FZR250R_3LN3
2?年ぶりにライダー復活 (かなりおやじってますが) ボチボチ直しています。 実際は3L ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation