• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

a.katzeのブログ一覧

2011年07月29日 イイね!

週末は・・・

週末は・・・今週末は7月の最終なので
普通でいくと”鈴鹿8耐”なのですが、
F1はハンガリーで決勝ですが・・・
うちは、ミニの3時間耐久です。

冬の耐久が豪雪で中止。
先日のミニJACKは、ウォーターロックかオイルロックか原因不明で
クランクケースからコンロッドが飛び出して内臓破裂でリタイア(悲)

今回は”完全燃焼”だ!
サインボード出し役やりますので、
ピットウォールで倒れていたら私ですwww
Posted at 2011/07/29 22:37:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月26日 イイね!

糸魚川か・・・

糸魚川か・・・ざっと、片道350km

近いか、遠いか・・・

チャンスと見るか、見送るか・・・
関連情報URL : http://ccr.ikaduchi.com/
Posted at 2011/07/26 23:06:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月18日 イイね!

フィルター交換…”こんなん出ましたぁ~”

フィルター交換…”こんなん出ましたぁ~”燃料フィルター交換。

当初は自分でやるつもりでしたが、
あまりにも場所がきついので、
断念して、中村屋に交換をお願いする。

途中からエリア51さんにも手伝ってもらっちゃって…
やっぱり、頼んで良かった。
Posted at 2011/07/19 00:54:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月17日 イイね!

連休は・・・

中村屋でまったり?

今日は朝から、有名人?のセッティングをやるとのことで、
”到着したらしたら『あれやって、ここみて』”と
おっちゃんは、いつになくそわそわして脳内シュミレーション全開でしたwww

まあ、結果オーライでしたので、よかったです(←人事)

で明日は自分でやりかけて先日挫折した燃料フィルターの交換です。
どんな汚いのが出てくるのか・・・つづく
Posted at 2011/07/18 00:34:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2011年07月10日 イイね!

灼熱!

灼熱!それにしても暑いなぁ…
内装が暑さに負けないように、
ドア開けて熱気を抜いてきましたが…
効果ないだろうなぁ

不具合点の修理なんて、危なくてやる気もしない
Posted at 2011/07/10 13:51:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #CX-5 エンジンオイル、エレメント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/342307/car/3475071/8247262/note.aspx
何シテル?   05/29 18:15
適当に素人メンテしてます。 https://katze-1014.hatenablog.com/ https://blog.goo.ne.jp/ma...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17 181920212223
2425 262728 2930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ECOCPUについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/03 23:29:58
触媒交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/30 12:31:16
“ホントの明るさ”はルーメン値とその実測値で確認すべし。カフェ風オフィスは“世界一”を生みだすラボだった~の巻【プレゼント企画も!】 [PR] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/25 01:02:44

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
新車が来るため会社の車を、買い受けました。 インパネTFTフルスケール(260㎞)化 ス ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ロータリー2台目 エンジンは2基目 現在の仕様は・・・ http://www.eon ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
まったく贅沢過ぎる通勤快速仕様 会社の実験車両です
ヤマハ FZR250R_3LN3 ヤマハ FZR250R_3LN3
2?年ぶりにライダー復活 (かなりおやじってますが) ボチボチ直しています。 実際は3L ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation