• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

a.katzeのブログ一覧

2012年08月28日 イイね!

3時間耐久レースが終わって・・・

3時間耐久レースが終わって・・・3時間耐久レースは、
灼熱の中で予定通り開催されました。

やっぱり、耐久レースです。
途中で色々なことが起こります。

今回は、ちょっとだけ運に恵まれなかった…?
Posted at 2012/08/28 00:02:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月23日 イイね!

ノートパソコン新調!

ノートパソコン新調!ついに、ノートパソコンが壊れてしまったので新調した!
と、いっても中古ですが・・・

時代の進化ですな~激速です。

これで、週末の3時間耐久レースの時間割もばっちりです!
Posted at 2012/08/23 23:25:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月18日 イイね!

仕事2日目

仕事2日目気合が入らないので、来週から仕事はしよう・・・?

さて、パルセーションダンパーを注文して、本日入荷。
なんと、新品は”お釜”の中心にゴムのキャップ?がついている。
現車の部品は穴が空いている・・・

ちなみに、交換工賃をたずねたところ3諭吉オーバーとのこと。

パーツカタログでは、Oリングに単品で品番が設定されています。
最初はダンパーとOリングを注文しましたが、
物が来たら、ダンパーにOリングが付属してきました。
あまったOリングはディーラーのはからいで、返品してもらいました。

”ちなみにOリング単品の場合は700円ぐらいします”
ダンパー、パルセーション 8,263円~~~~

交換は後日!
Posted at 2012/08/18 20:44:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月14日 イイね!

4日目 ラジエーターホース交換

4日目 ラジエーターホース交換午前中は墓参りに行ったので、
昼前から作業開始。
夕方まで、みっちり掛かった(激疲)
Posted at 2012/08/14 23:25:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月13日 イイね!

3日目 ノックセンサー交換

3日目 ノックセンサー交換予定通り交換は完了しました!
プラグとコードも同時交換で、車が軽くなった・・・
ような気がしたが、すぐに慣れました。

体内の毒素が汗で流れ出て・・・生まれ変わった?
Posted at 2012/08/14 01:00:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #CX-5 エンジンオイル、エレメント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/342307/car/3475071/8247262/note.aspx
何シテル?   05/29 18:15
適当に素人メンテしてます。 https://katze-1014.hatenablog.com/ https://blog.goo.ne.jp/ma...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   123 4
5678910 11
12 13 14151617 18
19202122 232425
2627 28293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ECOCPUについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/03 23:29:58
触媒交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/30 12:31:16
“ホントの明るさ”はルーメン値とその実測値で確認すべし。カフェ風オフィスは“世界一”を生みだすラボだった~の巻【プレゼント企画も!】 [PR] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/25 01:02:44

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
新車が来るため会社の車を、買い受けました。 インパネTFTフルスケール(260㎞)化 ス ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ロータリー2台目 エンジンは2基目 現在の仕様は・・・ http://www.eon ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
まったく贅沢過ぎる通勤快速仕様 会社の実験車両です
ヤマハ FZR250R_3LN3 ヤマハ FZR250R_3LN3
2?年ぶりにライダー復活 (かなりおやじってますが) ボチボチ直しています。 実際は3L ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation