• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

a.katzeのブログ一覧

2014年12月31日 イイね!

今年のまとめ

今年のまとめ今年は数多くのイベントに参加させて戴き
世代や職種を超えて、いろいろな方と交流出来て
有意義な一年でした。

来年も『ゆるく』楽しんでいきたいと思います。

どうか車が壊れませんように祈るばかりです…

みなさんよいお年を…

関連情報→
Posted at 2014/12/31 23:20:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月30日 イイね!

ブレーキローターカバー

ブレーキローターカバー年末になっても
ごそごそしています。

写真と内容はリンクしていません。

関連情報→
Posted at 2014/12/30 22:45:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月29日 イイね!

今年最後のバージョンアップ

今年最後のバージョンアップ昨日戴いたデータで
『サクッと』ROM焼いて、
交換してきました。

しかし、そのデータを検証できるのは
春になってからです。

(ついにVer11です)
Posted at 2014/12/29 15:33:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月28日 イイね!

年末の中村屋は…

年末の中村屋は…暮れも押し迫ってまいりましたが、
仕事も無事?休みに入りましたのでいつもの、中村屋に。

定刻の9:00に出勤したところす既に青2台
その後、続々と千客万来。

店主も遅刻しながらも到着されいつも通り開店です~

開店早々ちょんまげ娘嬢のちょんまげ号
朝から不調とのことで、少々作業させていただきました。
ちなみに、ちょんまげ号とは出会った瞬間から修理を担当させていただいております(笑)

その後、先日フルタービンへと生まれ変わった
Omusoban号の仕上げを傍観して冷やかして。

店主が一段落したところで、
例のデータの変更箇所をずうずうしく聞き出しました。
アップデートに伴う効果は…

ツイン→シングル→ツインとなるような場面で
(ツイン領域からちょっと抜いて、また踏んでって…)
2回目のツイン領域に入ったときに
オーバーシュートしやすい傾向を、
ばっちり安定させられるらしいのですが、
時節柄、ゴマが冬用のため、検証は春になってからです…

気になるECOCPUユーザーの方は、早速訪問して変更を…

車は進化していくのに、乗り手が退化していくこの頃…
Posted at 2014/12/29 01:12:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月08日 イイね!

マツダファンフェスタ

マツダファンフェスタ今回は787Bを詳しく取り上げてみます。
みん友のサービスセンター氏と、2人で少々技術的な部分を専門の方に深く突っ込んで聞いてきましたwww

そのうち、787B盗みそうですwww

関連情報はこちらへ…
Posted at 2014/12/09 01:30:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #CX-5 エンジンオイル、エレメント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/342307/car/3475071/8247262/note.aspx
何シテル?   05/29 18:15
適当に素人メンテしてます。 https://katze-1014.hatenablog.com/ https://blog.goo.ne.jp/ma...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 12345 6
7 8910111213
14151617181920
21222324252627
28 29 30 31   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ECOCPUについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/03 23:29:58
触媒交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/30 12:31:16
“ホントの明るさ”はルーメン値とその実測値で確認すべし。カフェ風オフィスは“世界一”を生みだすラボだった~の巻【プレゼント企画も!】 [PR] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/25 01:02:44

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
新車が来るため会社の車を、買い受けました。 インパネTFTフルスケール(260㎞)化 ス ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ロータリー2台目 エンジンは2基目 現在の仕様は・・・ http://www.eon ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
まったく贅沢過ぎる通勤快速仕様 会社の実験車両です
ヤマハ FZR250R_3LN3 ヤマハ FZR250R_3LN3
2?年ぶりにライダー復活 (かなりおやじってますが) ボチボチ直しています。 実際は3L ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation