• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月25日

せっかくですから・・・

ベストラップ上げときます。ご指導、ご意見御願いします。

<object width="480" height="385"></object>
ブログ一覧 | AP | クルマ
Posted at 2010/12/25 15:44:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

注目の新製品【近日発売予定】
エーモン|株式会社エーモンさん

昴と彗星 聖地巡礼!?
マツジンさん

朝の一杯 8/26
とも ucf31さん

麺が美味い
アンバーシャダイさん

0823 🌅💩🍱🍱🍱🥛 ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2010年12月25日 21:44
タイヤなんでしたっけ?
ともかく乗れてる時はタイヤが上手く鳴く様な気がしませんか?
スキール音も判断材料の一つですkら。
やり過ぎだと悲鳴にも似てる気もするし。
足りないと声も出ないって感じで。
車載だと音拾わないかもなんで、当事者しか判らないかも。
そのあたりどうでしたか?

まぁ、自己べ出てるわけですし☆
他所様の車載を見てあーだこーだ言えるほどでもないので
汚コメでも書きましょうか?・・・^m^










コメントへの返答
2010年12月25日 23:26
タイヤは3年近く前のA050です。
Sタイヤにしてからはほとんどタイヤが鳴くことはありません、横に滑ったときぐらいしか鳴かないです・・・。攻めてないってことですかね?タイヤが鳴かなくてもヌルヌルっと横に滑ってる感じはあるのですが。

汚コメでも何でも御願いします。
2010年12月25日 22:22
もう少しアグレッシブに攻めないと、それから先もありませんw

まぁ、私も同じですが・・・(自爆)
コメントへの返答
2010年12月25日 23:32
ブレーキ、今回ちょっと詰めてみたんですけどまだ余ってます・・・。

アグレッシブに行く前に、もっとテクニックが必要ですかね・・・。
2010年12月25日 22:29
シフト位置や音から推測すると1・3コーナー進入ではかなり速度乗ってそうですが・・・
けっこう奥まで行っちゃうんですねぇf^_^;
それでもスムーズなターンインされてますからブレーキング凄いなーと思いました。

メーターの向こう側にはパフォボ(?)もセットされてるようですから今後に向けての解析にも力が入りそうですね(^^)
コメントへの返答
2010年12月26日 2:43
ブレーキはフロントAP6ポッドにローター340Φ、リアは17inch純正サイズです。モノに頼ってます。効きは良いです(パッドはCC-Rg)。

パフォボのデータはまだ見てません。チェックしてみます。
2010年12月25日 23:46
プロの人はSタイヤでも微妙なスキール音?
みたいなのがコーナー中常にしてますよね~
おいらもコーナーではタイヤ鳴かないので、
どうすれば、あの微妙なスキール音みたいなのが
するようなコーナーリングができるかわからないです。
挙動が乱れる前に修正入れるし、まだまだ
見えない世界ですね~(>_<;
って全然アドバイス的なカキコじゃなくて
すみません(^-^;;
コメントへの返答
2010年12月26日 23:47
そうなんですね〜、スキール音・・・。

広場練習会、また開催御願いします!
(3月4月はちょっと無理かもしれませんが・・・)
2010年12月26日 0:20
スムーズでいい感じだと思います。
この周は気持ち良く走れたでしょうね。

自分の腕は置いといて気付いたことを辛口コメントすると‥

最終コーナーとか何か所かアウト側のラインが余っているようです。
余っていても真っ直ぐ目にいっぱいまで行くとスピードが乗ってプラスになる場合もあるかもです。
あとはた目には目いっぱい攻めているように見えてかっこいいというおまけの効果もありますよ。

ブレーキングは自分より上手いですね~
トレーリングブレーキで奥まで少し残すのがトレンドですよね(笑)
それが完璧に出来れば苦労しませんけどね。

3コーナーから先の複合でも細かくアクセル入れてプッシュできてる感じですね。
1ヘア先の100R~250Rもいい感じでスピード乗ってるっじゃないですか。
3セクは自分が乗れてないので全く分かりませんが

小さく回して真っ直ぐドンと踏む感じがいいのかなと思っていたのですがアンダー出しながらでもどんどんアクセル空けないだめと上手い人にアドバイスを受けました。
その辺はセッティングの問題もあると思います。
それと自分の腕だけではなく車のセッティングを疑うのも大事だと思います。
たとえばプロが乗って何秒でそうかみたいな。

焼酎ちびりながらでしたので長文失礼しました。



コメントへの返答
2010年12月27日 0:02
立ち上がりでやっぱりアクセル全開に持って行くまでに躊躇してるんですよね〜、だからアウト側が余っちゃってます。ブレーキも1コーナーなんかは余っちゃってて・・・。ただ、少しアクセル入れないとリヤの挙動が落ち着かないのでクリップの少し手前でブレーキは離してアクセル踏み始めてます・・・。全てはリヤが出ると対処するのがまだまだなものだから、アクセル踏むのもブレーキ残すのも怖いんですよね〜。しばらくはタイムは考えずに、ドリフトやジムカ的な練習を中心にクルマのコントロールを覚えていかないと先は無さそうですね・・・。

辛口のコメント、これからももっと御願いします。
2010年12月26日 2:32
以前の車載より攻めていますね!
ブレーキとかすごくイイとおもいますよ(^O^)
参考にさせていただきます〜
コメントへの返答
2010年12月27日 0:07
ヘアピンの入りとか最終立ち上がりとか、澤さんの動画を参考にラインを少し変えたりしたんですが、一気に向きを変えてアクセルどかんと踏みたいんですがなかなかそうはいきませんね・・・。

プロフィール

「タイヤ履き替えおわった(^_^;)」
何シテル?   10/20 18:55
1969年式、三児の父。2007年4月8日オートポリスデビュー、この時2'31"544(AD07)。2007年8月11日、APコースライセンス取得。2007年1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ケータハム CSR ケータハム CSR
4輪では初の外車です。注文から11ヶ月を経て、やっと手元に届きました。6MT、LSD、サ ...
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
人生初のトヨタ車^_^ 人生初のクロカン四駆^_^ 人生初のトラック^_^ 人生初の大 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
FD3Sで通勤すると月にガソリン代だけで5万円超える様になり、走行距離を伸ばしたくないこ ...
その他 その他 その他 その他
AZスーパーセンターで購入。本当はゲイリーフィッシャーとか欲しかったけど、続くかどうかも ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation