• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月03日

ホビー走行会に参加してきました、遅レポ・・・。

6月3日ホビーサーキットでの走行会に参加してきました。今回は初Sタイヤでの参加です。Sタイヤだと後半になってもタイヤのたれをあまり感じること無く走行が続けられますね。最初冷間2.2kから走り始めて、最後は温間2.0kでした。ラジアルの時はダンパーの減衰は7段戻し、今回は閉めていく方向で最後は2段戻しでした。閉めていく方がコントロールはしやすく感じましたが、タイムはタイヤのせいもあるのかアップはしませんでした(41秒2位だった気がしますが覚えていません)。周回ベストは恐らく午前中の早い時間に出ていたようですが、午後からはのびませんでした。やっぱり新品の時にタイム出しに行かないといけないですね。stop&goでは以前より0.6秒弱はタイム短縮できました。今回の走行で感じたことは、「もっとパワーが欲しい〜」ってことでした。軽自動車で格上(具体的に言うとインテやロドスタ、CRZ)を追い回すにはやはり必要かと・・・(あとレーシングオヤジさんのミラターボもいらっしゃるんで・・・)。タービンいれるかな〜?
あとジャンケンでSnap-onのLED Hybrid Lightもらっちゃいました。エボ7オヤジ様、良いものをありがとうございました。

今回はギャラリーに来られていたsyuichiさんから走行時の写真を頂きました。自分の走行時の写真って自分では撮影不可能ですからありがたいです。

もうちょっとインに寄せられる・・・

1枚目に比べてタイヤ1本分ラインが甘い・・・


ホームストレッチ入り口で譲ってもらったんですが、追い抜くのにここまでかかっちゃう・・・

あ、そうそう、これが今年初ブログでした。皆様今年もよろしくお願いします〜。
ブログ一覧 | ホビー | クルマ
Posted at 2012/06/09 16:02:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久し振りだな
まこっちゃん◎さん

愛車と出会って1年!
ヴェル翔星さん

屋島南稜 冠ヶ岳
ヒデノリさん

松嶋菜々子の墓?
THE TALLさん

蝉の鳴き声と共に癒されて♨️
あぶチャン大魔王さん

今日は車検でした👨‍🔧
メタひか♪さん

この記事へのコメント

2012年6月9日 20:40
おつかれさまでしたぁ(^O^)/
もう暑かったですne~

FDも見てみたいデス(*^^)
コメントへの返答
2012年6月9日 21:42
お疲れ様でした<(_ _)>
いろんな意味で暑かったです。
POPさんのお弟子さんのインテなんかも追いかけたかったのですが、もうついて行けませんでした。
FD温度的に8月は厳しいです・・・。最終戦にはまた持ち込みたいです。
2012年6月9日 21:02
おつかれさまでした。

何周か撮ってましたが、キレイなのはなかなか。。
ってことで、お送りしたのでw
数だけはあるんですけど。。ハズレが多くて、腕がまだまだです( `∀´)σ

♪速の貴公子さんの画像ございます。
お送りしたらいいですかねw
コメントへの返答
2012年6月9日 21:46
写真ありがとうございました。このブログアップも写真があったからアップできました。

♪速さんの御写真送っていただけるとご本人も喜ぶと思います。
2012年6月9日 21:37
S&Gタイムは大幅UPしましたね~タイヤ恩恵ありますね(^^)

パワー、簡単に上げる手ってあるんですか?

わたしも専用マシンが欲しい・・

コメントへの返答
2012年6月9日 21:52
タイムアップはしてるのですが、目標までにはまだまだ・・・。

♪速さんがいつも言ってるように「タイムは金で買うんじゃい!」って所でしょうか?ピークパワーだけならポン付けタービンで100馬力はすぐに超えられるかと・・・。

僕のコペンは通勤用マシンですから、そこん所お間違えなく(^o^)
2012年6月10日 9:53
自分は翌朝レポでしたが、走りについては多くを語らず…景品のことを書けば良かったのか~(w
コメントへの返答
2012年6月10日 12:20
一週間後のレポです。
写真も撮らず、車載も撮ってなくて・・・。
自車の走行中のお写真を頂いたものですからアップしようかなと言うことで重い筆を執った次第です。景品というにはちょっと豪華な品でしたね。
2012年6月10日 17:18
前日の結婚式のことすっかり忘れてて5次会参加で翌日はぐったり…
パワー欲しいですか(笑
車はパワーだけじゃないですが、同じ車と乗り手なら多少はパワーがあった方が速いことが多いですからね。
ウチのはパワーは十分ですが純正形状の足廻りがネックです(汗
今、知りましたがFJさんのコペンってオーリンズなんですね。
しかもリアがコイルオーバー!この前じっくり見せてもらえばよかった…
いったい、幾らするんでしょ!?
コメントへの返答
2012年6月10日 20:43
勝手に目標にさせてもらってます(^_^;)

踏めないストレスよりは、アンダーパワーな現状の方が使い切った感があって、楽しくはあるんですがね。
コイルオーバーになってるだけで取り付け位置など純正のままなんで・・・、ただ車高調整のためにコイルオーバータイプを選択しました。バネも選択肢多いですしね。
いくらするかはもう忘れちゃいましたが、軽自動車用だからといって安くはなく、普通乗用車と同等だったと記憶しております。

プロフィール

「タイヤ履き替えおわった(^_^;)」
何シテル?   10/20 18:55
1969年式、三児の父。2007年4月8日オートポリスデビュー、この時2'31"544(AD07)。2007年8月11日、APコースライセンス取得。2007年1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ケータハム CSR ケータハム CSR
4輪では初の外車です。注文から11ヶ月を経て、やっと手元に届きました。6MT、LSD、サ ...
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
人生初のトヨタ車^_^ 人生初のクロカン四駆^_^ 人生初のトラック^_^ 人生初の大 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
FD3Sで通勤すると月にガソリン代だけで5万円超える様になり、走行距離を伸ばしたくないこ ...
その他 その他 その他 その他
AZスーパーセンターで購入。本当はゲイリーフィッシャーとか欲しかったけど、続くかどうかも ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation