• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FJのブログ一覧

2009年10月12日 イイね!

センシヤ〜

センシヤ〜今日は洗車してきました。このところ桜島が元気で良く火山灰が降るので車がすぐに汚れます。それと高速道路走り回ってましたのでムシもいっぱい・・・。洗うだけで水はじくってカーシャンプーでの簡単洗車(WAXガケはなし)でしたが、それなりにキレイになりました。GTウィングはソフト99タイヤワックス(黒色固形タイプ)でお手入れ、ぴっかぴっかになりました。voltexの説明書にお手入れはソフト99タイヤワックス(黒色固形タイプ)がおすすめとあったので使ってみましたが、タイヤワックスにこんな使い方があるとは・・・。あとFDが帰ってきてからシーケンシフターのシフトフィーリングがちょっと渋かったんで調整&注油をしたらずいぶん良くなってギヤがスッパスパ入る・・・、やっと軽量フライホイールの恩恵が感じられるようになりました。帰りはちょっと遠回りして距離を稼いできました。本日までの総走行距離114,088km。
Posted at 2009/10/12 23:55:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | FD3S | クルマ
2009年10月11日 イイね!

今日はAPに行ってきました

今日はAPに行ってきました 今日は長男を連れてインパクト走行会の見学にAPに行ってきました。とても良いお天気でしたが日陰にいると少し寒かったので、日当にずっといたらちょっと日焼けしてしまいました。ターボクラスレースではFDが1-2フィニッシュでした。予選トップのランエボ○○○さんは2週目のストレートでスローダウン、ストレートエンドで止まってしまわれました。自走出来なかったみたいで牽引されてピット裏へ戻って行かれました。これからタイムアタックシーズンですから、トラブルが深刻なモノでなければ良いのですが・・・。映像はターボクラススタート時のモノです。

<object width="425" height="344"></object>

 ついでに誕生月なんでSP走行引換券も頂いてきました。今日の走行で私のFDは総走行距離113,952km、回転制限は4,500rpmに緩和。普通に高速走るのには全く不自由を感じなくなりました。
Posted at 2009/10/11 23:56:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | FD3S | クルマ
2009年09月26日 イイね!

MIDNIGHT MOVER

ナラシは続くよどこまでも〜、本日で走行距離113425km、引き取り後1760km走行。本日より回転制限4000rpmへ緩和。

今後の予定:113870kmまで4000rpm、114370kmまで4500rpm、114870kmまで5000rpm・・・。
Posted at 2009/09/26 01:44:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | FD3S | クルマ
2009年09月21日 イイね!

漂流

漂流 土曜日は朝まで仕事があったので自宅に帰った後、FDの簡単な整備(タイヤ空気圧調整、ホイールナット増し締め、油水量点検)、荷物積み込みして午前11時前に自宅を出発。土日祝日高速1,000円乗り放題を利用してエンジンのナラシをしてしまおうという魂胆。目的地は大体500km地点になる広島に設定。3,000rpmでほぼ時速100km。走行車線を走っていると遅い車にひっかかるが、追い越し車線を走っているとすぐに後方の車に追いつかれる。前後の車間を調整しながら、できるだけ無駄な加減速をしなくてすむよう、インマニ圧が正圧に入らないようにゆっくりアクセルを操作、かなりストレスを感じながらの走行。17時頃には広島に到着、ちょっとした用事を済ませて、そのままとんぼ返り。帰り道で宮島SAに立ち寄りましたが、人が多くてさっさと退散。お好み焼きを食べることもなく、おみやげもない広島滞在。給油2回、食事2回、飲料購入2回ほどのピットイン以外はただひたすらに100km/hでの走行。午前0時半ごろ帰宅。日曜はショップに行ってオイル交換。オイル交換後回転制限を3,500rpmに緩和。運転がこれだけでもちょっとは楽しめるようになってきた。ああ、明日もどこかに走りに行ってこよう。
Posted at 2009/09/21 00:21:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | FD3S | クルマ
2009年09月13日 イイね!

復活の時

復活の時帰ってきました、FDが!
今朝、ショップの社長に迎えにきてもらって、FDを引き取りに行ってきました。久々に乗るFDはステアリングやペダルも重く(普段が軽自動車なもので・・・)、後方視界も悪く(ロールケージやエアロミラーのせい・・・)、3000rpmしばりもあって、運転しづらかったです。
これからとりあえず1000kmならしです。10月には一度はAPに登りたいところですが、日曜の走行枠がほとんどありませんから・・・、平日有給とるか?
Posted at 2009/09/13 17:47:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | FD3S | クルマ

プロフィール

「タイヤ履き替えおわった(^_^;)」
何シテル?   10/20 18:55
1969年式、三児の父。2007年4月8日オートポリスデビュー、この時2'31"544(AD07)。2007年8月11日、APコースライセンス取得。2007年1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ケータハム CSR ケータハム CSR
4輪では初の外車です。注文から11ヶ月を経て、やっと手元に届きました。6MT、LSD、サ ...
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
人生初のトヨタ車^_^ 人生初のクロカン四駆^_^ 人生初のトラック^_^ 人生初の大 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
FD3Sで通勤すると月にガソリン代だけで5万円超える様になり、走行距離を伸ばしたくないこ ...
その他 その他 その他 その他
AZスーパーセンターで購入。本当はゲイリーフィッシャーとか欲しかったけど、続くかどうかも ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation