• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FJのブログ一覧

2015年05月06日 イイね!

秘境 狗留孫峡!

秘境 狗留孫峡!このゴールデンウィーク、2日・4日が仕事で、5日は家の仕事、6日家族で秘境狗留孫峡へ行ってきました。

えびの市役所のHPより引用
『川内川の最上流にある延長10キロメートルの渓谷には、巨大なクルソン岩(メンヒル)がそそり立っています。
そこには、臨済宗の栄西上人が建立した日本で二番目に古い端山寺の跡もあります。
その峡谷美は息をのむほどで、特に紅葉は絶景。水の透明度が高く、吸い込まれるような青色をしています。渓流釣りの名所としても知られています。
※道路は未舗装であるため、普通乗用車では車底を擦ることがあります。ご注意ください。』

ダート走行目的にランクル79で出動、初の4Lモード発動か?と楽しみにしておりましたが、狗留孫神社への分岐の所まででうちのGodさんからstopがかかり引き返しましたとさ・・・。ここまでなら普通の乗用車でも走れるようなダートでした、実際普通のFFの軽も走ってましたし・・・。まぁ、フロントの駆動系の潤滑のためにしばらくは4Hで走りましたけどね・・・。キャンプ場まで引き返し、子供達と水遊びして、帰りにのじりこぴあによってまたしばらく子供達と遊んで帰宅しました。
次回は一人で?人吉側まで抜けてみたいと思っております・・・
Posted at 2015/05/06 21:22:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | ランクル79 | 暮らし/家族
2015年03月22日 イイね!

ワーキングホース

ワーキングホース今日は朝から薪割り会に行ってきました。
一日良いお天気で日焼けで顔と腕が痛い・・・。
午前午後合計約4時間、休憩しながらですが斧を振り、既に筋肉痛です・・・。
家について、薪棚に収納して、何とか暗くなる前に片付けられました。

ランクル70ピックアップの積載量は体積的には軽トラ並みですが、今日は重量的には恐らく350kgぐらいだったと思いますが(軽トラの最大積載量)、ハンドリングは空荷の時と大差なく、まだまだ余裕がある感じでした(最大積載量5人乗車で600kgなので当たり前と言えば当たり前ですが・・・)。
妻にはランクルはこのために購入した事になっているので、一応アピールは出来たかと・・・。
しかし、真の目的は・・・、まだ内緒です(^_^;)
Posted at 2015/03/22 20:43:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | ランクル79 | 暮らし/家族
2015年03月08日 イイね!

初いじり

初いじり引っ越ししてから初の車いじり。ってヘッドライト&ポジションライトのバルブ交換だけですが・・・。
2柱リフトが欲しい・・・。
Posted at 2015/03/08 02:26:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | ランクル79 | クルマ

プロフィール

「タイヤ履き替えおわった(^_^;)」
何シテル?   10/20 18:55
1969年式、三児の父。2007年4月8日オートポリスデビュー、この時2'31"544(AD07)。2007年8月11日、APコースライセンス取得。2007年1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ケータハム CSR ケータハム CSR
4輪では初の外車です。注文から11ヶ月を経て、やっと手元に届きました。6MT、LSD、サ ...
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
人生初のトヨタ車^_^ 人生初のクロカン四駆^_^ 人生初のトラック^_^ 人生初の大 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
FD3Sで通勤すると月にガソリン代だけで5万円超える様になり、走行距離を伸ばしたくないこ ...
その他 その他 その他 その他
AZスーパーセンターで購入。本当はゲイリーフィッシャーとか欲しかったけど、続くかどうかも ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation