• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FJのブログ一覧

2010年09月03日 イイね!

飛脚と黒猫

 現在通販で2件の配達待ちなんですが、一つは東京の葛飾から9月1日12:29に発送され黒猫が運んできてます。もう一つは茨城から同日19:45に発送され飛脚が運んでます。今朝配送状況確認すると、飛脚は既に市内に入っているようですが、猫はまだ音沙汰無し。やっぱり飛脚の方が早いんでしょうか?それとも配送状況検索システムへの入力の問題だけ?どちらも夜に時間指定してるので届くのはたぶん同じ頃でしょうが・・・。なんとか日曜日に間に合いそうです・・・。
Posted at 2010/09/03 11:15:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2010年08月15日 イイね!

エボだら参加してきました

エボだら参加してきました 8月22日、HSR九州で開催されたエボだらに参加させていただきました。私はエボに乗ったことも所有したこともなく、主催の♪速の貴公子さまのご厚意によりエボ7オヤジさまの車にダブルエントリーという形で参加させていただきました。自分の車以外での初スポーツ走行でしたので車に慣れるのが大変そうだなと思ってましたが、乗ってみるとクラッチが少々重くてギアチェンジが大変そうとは思いましたが、コース内では2速ホールドで殆ど走ることが出来たので心配したほどではありませんでした。最後の方は楽しくなってきて、ちょっとエボ欲しいかも・・・などと思ってしまいました。あと、私は基本初期制動の強めのパッドを使っているのですが、ぐっと踏み込んで制動が立ち上がるようなパッドに換えた方が良いかなとエボ7オヤジさんの車に乗せていただいて感じました。はじめ乗った時にブレーキ効かん〜と思いましたが、踏み込んでみるとコントロールがし易くて良い感じでした。次回パッド交換の際には参考にさせていただきます。
 ♪速の貴公子様、エボ7オヤジ様、今回、貴重な体験をさせていただき、本当に有り難うございました。会場では殆どご挨拶も出来ませんでしたが、他のスタッフの方々にもこの場にて感謝申し上げます。
Posted at 2010/08/23 13:23:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | HSR | クルマ
2010年05月10日 イイね!

増員

増員 3月末からいろいろあって、やっと出てきてくれました。これで落ち着いて車弄りに没頭できます!?
Posted at 2010/05/11 01:00:42 | コメント(9) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2010年02月07日 イイね!

コソ練・・・

コソ練・・・2月7日、急遽APに登ってきました。11日に行く予定にしていたのですが天気予報が思わしくなく、6日の時点で7日の予報が好転したので・・・。

朝8時半頃に到着したのですが、誰もいない・・・、一番乗り初ゲットしました。車内で朝食をとり、ゲート前で灯火類のテーピングを済ませ、9時にゲートオープン、難なくピットをゲット。これまでゆっくり準備してると朝一の枠にギリギリで一枠目はパスしていたので、今日は1時間で準備完了するよう急いで走行準備。何とか10時10分頃に準備を終え、チケット購入、おトイレ、着替え・・・。10時半スタートに何とか間に合いました。

空気圧を190に設定、アウトラップも含めて3週してピットインして空気圧測ると230〜235、200に下げて再スタート。アライメント変更の影響でこれまでと較べると若干切り遅れる感じがするがグリップ感は220の時より良い印象、さてそろそろ踏んでみましょうかねって頃にブレーキ踏むとリヤから異音が・・・、で終了(T_T)

ピットに帰り、ピット内で数メートル動かして停止するぐらいでもパキッって何か金属同士当たるような音。リヤのホイール外して見てみましたがパットやキャリパー、キャリパーサポート、ブレーキライン、アームの取り付けボルトなどには特に異常なく、このまま自走で帰ることにしました。九州男児T.Hさん、♪速さんにご挨拶して帰路につきました。

走り出して気づいたのは、ブレーキだけじゃなく前後の加減速で右リアから音がすること。これはどうやらアームの取り付け部分、ピロが壊れたかな?と思いながらゆっくり走行。高速道路走行中はほとんど音もせず問題なく走れましたが、一般道に下り前後Gがかかるとかなりハデな音が・・・、なるだけ前後Gを緩やかにするようゆっくり走り、なんとかショップに到着。ジャッキアップして確認してもらうと、先日交換したばかりのリヤロアアームのメンバー側取り付け部が前後に1.5cm程手で動きます。ピロをケースに固定しているCリングが外れてました。たまたま同じものが在庫にあったので、アームを外してうち変えてもらって修理完了。

結局APでの収穫は何もないまま2月の走行は終了。次回は3月の予定(T_T)
Posted at 2010/02/08 04:46:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | AP | クルマ
2010年02月03日 イイね!

意味無いじゃん!

高速道路無料化実験って言うけど、私にとってはほとんど意味無い区間ばかり・・・、こんなことに1000億円もつぎ込むのなら全部止めてもらいたい気がしますが?

マニフェストでぶち上げた高速道路無料化、ガソリン暫定税率廃止、子供手当・・・結局出来ない絵空事、予想通りでしたけどこんなに短期間で馬脚を露わすとはね・・・。
Posted at 2010/02/03 07:24:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記

プロフィール

「タイヤ履き替えおわった(^_^;)」
何シテル?   10/20 18:55
1969年式、三児の父。2007年4月8日オートポリスデビュー、この時2'31"544(AD07)。2007年8月11日、APコースライセンス取得。2007年1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ケータハム CSR ケータハム CSR
4輪では初の外車です。注文から11ヶ月を経て、やっと手元に届きました。6MT、LSD、サ ...
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
人生初のトヨタ車^_^ 人生初のクロカン四駆^_^ 人生初のトラック^_^ 人生初の大 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
FD3Sで通勤すると月にガソリン代だけで5万円超える様になり、走行距離を伸ばしたくないこ ...
その他 その他 その他 その他
AZスーパーセンターで購入。本当はゲイリーフィッシャーとか欲しかったけど、続くかどうかも ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation