• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FJのブログ一覧

2009年11月21日 イイね!

燃えてる!?・・・第2話

 ショップの社長に電話して、消火器のロックはずしてボンネットの前でしばらく構えてましたが、だんだん煙は少なくなりやがて鎮火・・・。プラグ?プラグコード?ヒョッとしてエンジン本体?タービンは逝ってるよな〜とか、頭の中でグルグルグルグル・・・。マジで燃えるかと思いました。

ショップまで牽引してもらって、まずはプラグチェック、T側の一本だけ他のより中心電極が明らかに丸まってる。他のも含めて濡れたりはしておらず、ちょっと焼け気味といったところ。オイル漏れなどもなくガソリン臭も全くしない。圧縮測るとエンジン本体は無事。V-PROのデータをチェックしてもらうと3000−4000回転ぐらいで60ぐらいのプラス補正が残ってる・・・。

V-PROの燃調データを修正してもらって、プラグを交換して、エンジンかけると普通にエンジンかかります。プラグが死んだのが原因?とのことでしたが・・・。

予定していた作業のうち一部は中止、取りあえず油脂類交換して一旦帰宅。その後深夜に試乗に・・・。計150kmぐらい走りましたが、A/Fやブーストのかかり具合、音、フィーリングなど、異常出現前と特に変わりはなく・・・。

全ての事象の原因が物理科学的に説明できるとは思っていませんが、原因がハッキリしないと不安です。28日APに行くかどうかは今週何度か走って様子を見て最終的に判断しようと思ってますが、今悲しいかな自分の車が信頼できません・・・。
Posted at 2009/11/22 22:40:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | FD3S | クルマ
2009年11月21日 イイね!

燃えてる!?・・・

 21日は一応ナラシも終え、来週末APでのシェイクダウンを視野に入れ、油脂類交換などしようとかかりつけのショップに向かっておりました。もう20分ほどで到着というあたりでエンジンが愚図りはじめました。片落ちしており、かぶったか?と思いレーシングしたりしてみましたが回復せず・・・、もうすぐショップという所だったんで、そのまま行っちゃおうと思いましたが・・・、アクセルほとんど踏んでないのにインマニ圧が正圧になり、その内ボンネットから煙が・・・、燃える!?、燃えてる!!? 路肩に止められる所を探し停車、消火器構えてゆっくりボンネットオープン、火は出ていませんがタービンあたりの下から煙がもくもく・・・。

つづく
Posted at 2009/11/22 18:37:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | FD3S | クルマ
2009年11月09日 イイね!

コペンのパーツレビュー

 コペンのパーツレビューを更新すると普段にないアクセス数を記録します。昨日なんかはマフラー吊りゴムをアップしただけですが、普段の6倍ぐらいのアクセス数・・・。大して面白くもないレビューでホント申し訳ないです・・・。今後も大したチューニングの予定もないのですが、通勤で気持ちよく走れる仕様目指して頑張ります。
Posted at 2009/11/09 22:23:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2009年11月01日 イイね!

秋のホビーも雨だった・・・。

11月1日、♪速の貴公子様にお誘いいただき溝辺のホビーサーキットにお邪魔してきました。今回も雨神様のお力で大雨でした(^_^;) どうも雨神様は11月5日に雨を降らせないためにこの日にわざわざ溝辺にお越しになり、雨をお降らせになられたような・・・?

冗談はさておき、昼過ぎまでは雨は降り続き、時に土砂降り・・・。コペンはそれでも終始安定、雨だったので空気圧はF2.2キロ、R2.4キロで合わせましたが、アンダーは出ますがオーバーにはなりません。ブレーキはすぐにABSが介入しますが、スピード域も低いので、それほど怖さもなく、充分にウェット走行を楽しめました。
 昼過ぎには雨も上がり、3時頃には日も差してきて、路面はほぼドライへ・・・、午前は雨天のためタイムアタックは無しでしたが、その分午後に2本タイムアタック。1本目はスタートで失敗、あちこちでアンダー出しまくり。そして2本目、1本目の教訓を胸に・・・?

<object width="425" height="344"></object>

あちこち失敗はありましたが、何とか軽自動車最速の座は守りました!(って他の車はビート2台とトゥデイ2台でターボ車は私のみだったようです・・・)
Posted at 2009/11/02 19:03:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | ホビー | クルマ
2009年10月12日 イイね!

センシヤ〜

センシヤ〜今日は洗車してきました。このところ桜島が元気で良く火山灰が降るので車がすぐに汚れます。それと高速道路走り回ってましたのでムシもいっぱい・・・。洗うだけで水はじくってカーシャンプーでの簡単洗車(WAXガケはなし)でしたが、それなりにキレイになりました。GTウィングはソフト99タイヤワックス(黒色固形タイプ)でお手入れ、ぴっかぴっかになりました。voltexの説明書にお手入れはソフト99タイヤワックス(黒色固形タイプ)がおすすめとあったので使ってみましたが、タイヤワックスにこんな使い方があるとは・・・。あとFDが帰ってきてからシーケンシフターのシフトフィーリングがちょっと渋かったんで調整&注油をしたらずいぶん良くなってギヤがスッパスパ入る・・・、やっと軽量フライホイールの恩恵が感じられるようになりました。帰りはちょっと遠回りして距離を稼いできました。本日までの総走行距離114,088km。
Posted at 2009/10/12 23:55:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | FD3S | クルマ

プロフィール

「タイヤ履き替えおわった(^_^;)」
何シテル?   10/20 18:55
1969年式、三児の父。2007年4月8日オートポリスデビュー、この時2'31"544(AD07)。2007年8月11日、APコースライセンス取得。2007年1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ケータハム CSR ケータハム CSR
4輪では初の外車です。注文から11ヶ月を経て、やっと手元に届きました。6MT、LSD、サ ...
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
人生初のトヨタ車^_^ 人生初のクロカン四駆^_^ 人生初のトラック^_^ 人生初の大 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
FD3Sで通勤すると月にガソリン代だけで5万円超える様になり、走行距離を伸ばしたくないこ ...
その他 その他 その他 その他
AZスーパーセンターで購入。本当はゲイリーフィッシャーとか欲しかったけど、続くかどうかも ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation