• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FJのブログ一覧

2014年04月06日 イイね!

昼ドラ

朝、一度は起きたんですけど二度寝しちゃったんで、今日はお昼から一番下のチビをつれて霧島までドライブに行ってきました。ちょっと風が強く肌寒かったですが、日差しは暖かかったです。神話の里公園でチビはソフトクリーム、私は缶コーヒー飲んで帰ってきました。

車載動画、テストも兼ねて撮ってみたんですが、これは世に出せないなぁ〜(笑)
Posted at 2014/04/06 18:36:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | CSR | 日記
2014年04月05日 イイね!

朝ドラ

本当は先週週末に行くつもりだったんですけど、朝起きたら雨だったんで・・・、今朝5時起きで朝のドライブに行ってきました。今朝はここ数日に較べて大夫気温が低かったんで冬の格好で出かけましたが、それでも日が昇るまでは結構寒くて、往路はヒーター水路全開・ファン強でした。もう桜(ソメイヨシノ)はほとんど散っちゃってて、八重桜?が所々咲いている程度でした。R220は結構車が多くて、流れに乗ってのんびりでした。明日も朝起きられたらブラッと出かけようかなぁ。
Posted at 2014/04/05 22:31:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | CSR | 日記
2014年03月17日 イイね!

モータースポーツ!

モータースポーツ!昨日の影響だと思われますが、朝起きたら両腕筋肉痛・・・、写真のおじさんもおっしゃってましたが、スーパー7での走行はまさしくモータースポーツです! 1回約5分の走行ですが、結構体力的にきついんです。パワーアシスト無しのステアリングなので、ミニサーキットでは息つく間もなくコーナーがやってきて、カートほどでは無いですが結構腕にきます。やっぱりステアリングをもう一回り大きな物に換えようかなぁ〜。



気合い入れすぎて所々失敗風味ですが、CSRで初めてのスポーツ走行の記念なので公開〜(笑)
Posted at 2014/03/17 20:24:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | ホビー | 日記
2014年03月16日 イイね!

M.S.L.HOBBY CIRCUITでシェイクダウン

今日はホビーでク〜ルクル走行会に参加してきました。CSRのサーキット走行シェイクダウンです。HOBBY CIRCUITはクルマがタイヤグリップの限界領域でどんな動きをするのか比較的安全に体験できる良い場所です。今後のチューンの方向性を考える上で現状評価もあって、ほぼ買ったままの状態で持ち込んでみました。
現状でもタイヤさえハイグリップなものに交換すれば宮崎の車大好きおじさんと一緒のグループで走れそうな感触でした。HOBBY CIRCUITならパワーは充分、あしはバネレートに不満はありませんが伸縮減衰調整できればなぁなんて思ったり・・・。ブレーキは純正パッドで必要充分でした。ちょっと慣れないのがエンジンブレーキが利きすぎて、ブレーキを終えてクルマを曲げて行く課程で減速しすぎてしまう感じがします。減速しすぎたと思ってアクセルをパーシャルぐらいにでも開けても、進入スピードを上げてもアンダーが顔をだし、旨くコントロール出来ませんでした。FDはもともとエンブレが弱いロータリーエンジンですし、コペンも重量の割に排気量が小さいせいかエンブレが利きすぎるなんて感じたことがなく、どうすれば良いか引き出しがなく、いろいろ試してはみましたが旨い乗り方が見つけられませんでした・・・。宮崎の車大好きおじさんは私の車に乗って私のbestより0.5秒は早く周回していたんで、練習あるのみですね。

とは言うものの、やっぱり物に頼って解決する方が早いかなぁ〜、GSコンのSタイヤとか・・・?(笑)
Posted at 2014/03/16 23:23:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | HSR | クルマ
2014年03月09日 イイね!

これでいいのかな〜?

これでいいのかな〜?私のCSRはオプションでLSDを装着しています。タイトル画像(フォードシエラのデフキャリア)と同じキャリアにLSDが組み込まれているようです。

上方に1カ所、下方に2カ所デフキャリアをシャーシに固定する部分があります。

しかし、我がCSRは下側の後ろ側の固定部と思われる部分にボルトナットが装着されていません。シャーシ側にもここにボルトを通すんだろうと思われるブッシュつきの穴があり、それに一致する位置にデフキャリア下側後ろの穴もぴったりきているにもかかわらず、固定はされていません。これってこれで正解ですかね〜?理由があって装着していないんですよね〜、まさか付け忘れなんてことは無いですよね・・・?
他のケータハムセブンは何カ所でデフキャリアがシャーシに固定されているんでしょうか、分かる方がいらしたら教えてください。
Posted at 2014/03/09 23:23:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | CSR | クルマ

プロフィール

「タイヤ履き替えおわった(^_^;)」
何シテル?   10/20 18:55
1969年式、三児の父。2007年4月8日オートポリスデビュー、この時2'31"544(AD07)。2007年8月11日、APコースライセンス取得。2007年1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ケータハム CSR ケータハム CSR
4輪では初の外車です。注文から11ヶ月を経て、やっと手元に届きました。6MT、LSD、サ ...
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
人生初のトヨタ車^_^ 人生初のクロカン四駆^_^ 人生初のトラック^_^ 人生初の大 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
FD3Sで通勤すると月にガソリン代だけで5万円超える様になり、走行距離を伸ばしたくないこ ...
その他 その他 その他 その他
AZスーパーセンターで購入。本当はゲイリーフィッシャーとか欲しかったけど、続くかどうかも ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation