• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RS46のブログ一覧

2024年09月08日 イイね!

刀ミー(1日目)

刀ミー(1日目)おはようございます。
本日、参加してきます。

日帰りはこの老体(私の)では不可能なので、7日の土曜前入りしました。

〈道中1〉
新名神の鈴鹿SAで、、、

やらかしました!
なんと!いつも、何がしかが展示してあるモータースポーツ関係のアレがありません😰。
楽しみにしてたのに、、、

でも、中上選手(多分)のツナギを見れたのでヨシ。

高速道路はめちゃ暑い🫠
多分体感温度は40℃くらい鴨🦆。
水分ばかり補給してました。

〈道中2〉
前から行きたかったラーメン店に!



スズキ純正のラーメン?!
とても美味し。関西で食べれる味と例えるならば、“来来亭“や“傀リキ“に似てるかも。
私は大好きな味です。

〈道中3〉

そもそも、久しぶりに行きたかったヤマハコミュニケーションプラザに伺ったところ、、、な、な、なーんとお休み、、、。
え?昔一回来た事あるのですが、その時は土曜日だったんですけど🧐。変わりましたかね、、、、?
結果的にやらかし2

〈道中4〉
それじゃーと気を取り直して、、、


スズキ歴史館へGO!
なかなか良かったです♪

単なる不審者?!鴨🦆。

この後無事にホテルに着きました👍

灼熱のツーリング(合計やらかし2コインをゲット😅)でバテバテになりました。
ほんと、暑かった!
















Posted at 2024/09/08 08:59:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月24日 イイね!

カタナ君を引き取りに行きました♪

カタナ君を引き取りに行きました♪皆様、おはようございます。
しかし、ホント暑いっすね🥵
シャレになりません。この時間で既に道路沿いは35℃を電光掲示板が表してました。もう無理!

でも、今日は先週から入庫させましたカタナ君を引き取りに、、、

お店の整備士の方が非常に良い仕事をしてくれましたので、全てのパーツ(持ち込みました)の交換を完了し、今年の大型リフレッシュは無事完了しました👍

少し多めの渋札が出ましたが、これは必要経費かと👍。長く安心して乗るためには必要な整備の一つと思ってます。
※リフレッシュ内容は後程アップ予定

さて、リフレッシュした各部の確認しながら、いつもの山中コンビニに行き、マッタリ中です。

昼からは天気が荒れるらしいので、この後はゆっくり帰ります♪

では、皆様、良い週末をお過ごしください


あーーー、🥵🥵
Posted at 2024/08/24 11:49:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月16日 イイね!

少し風が吹いてます

少し風が吹いてますこんにちは

周りは曇りなので刺す様な太陽光の直撃が無いので昨日よりは気温は低くなりそうですが、やっぱりク◯あ◯くなりそうです💦

午前中はお隣の隣の市の部品屋に行って、とある部品を探してたのですが適合する物が無かったので、一部DIY対応をする事にしました🤔
“柴札“の出は少なくて済みそうですが、エネルギーは減りそうです🪫

で、そこの部品屋に併設されたバイク屋で見つけたピカピカのバイク

良いなぁー。1KT。
値札は付いてませんでしたが、“良いお値段“なんでしょうね

買えません

ではまたです
Posted at 2024/08/16 12:36:29 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年08月15日 イイね!

、、、💦

、、、💦おはようございます
夏季連休も後半突入です
先立つ物がアレなのでショボショボの日々を過ごしております😲

関東地方(特に千葉県)にお住まいの方々は台風の影響が少ない事をお祈りしております。前回の15号(だったかな?)の時の様な甚大な、、、は絶対勘弁してほしいですね。

さて、こちら(西地方)はあいも変わらず“く◯あ◯い“日になりそうでめげそうでしたが、なんとかエネルギーを振り絞って、カタナ君を引っ張り出しました。朝練。
エンジン始動前(AM9:00)に温度計を置いてみたところ、、、

あへー、、、ギリ30℃前でして、クラクラと、、、倒れそうでしたが、倒れません😤昭和根性の“気合い“です

いつものコースを走って帰って来ました。すこぶる快調です。この子はコレくらいの熱ではメゲないようです(当たり前)。

今日は梅雨と時にポチった(私にとっての)ハイテクアイテムを装着してトライしました。
「梅雨があけたらぁー」って放置していて、梅雨が明けてもそのままだったので、この時期こそ付けてみるかと重い腰(痛い)をあげてみました。

良いですね♪こんな感じでBluetooth経由でFM(ほぼほぼFMCocoro765専用)とか音楽が聴こえるのは新鮮です。しかも、4柴程度のお値段で結構音が良いです。

むかーしむかーし、長距離ツーリングの時に、当時のウォークマン(当然カセットタイプ)をタンクバックに入れて、有線で片耳だけイアホンをヘルメットに取り付けて音楽を聴いていた頃を思い出しました😉。
それ以来かな?このようなアイテムを楽しむのは。お値段もこれくらいので今は十分です。
最初の入り口はこんな感じで👍。

あ、でも基本ボッチなのでペアリングとかの機能、マイクは不要かも😅。
違う?!

今週末の土日はカタナ君を入庫させてリフレッシュさせます。

結構な“渋札“が出ていきますが、必要経費だと👍

着々と来月の浜松に向けてです
雨降ったら行けないけど💦


ではまたです





Posted at 2024/08/15 11:28:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月14日 イイね!

LOTUS 78 復活

LOTUS  78 復活おはようございます
暑いっすね。ほんと溶けそうとはこの事です🫠。
しかも、この2日間風邪だかなんだかわかりませんが、そこそこの熱(37.2℃ほど)と強烈な倦怠感で横になるのが精一杯でした💦

ようやく熱も下がりまともになり始めました。まだ身体の節々と頭痛が、、、家でじっとしてます。

で、冒頭の写真は3月ごろににジャンクとして1柴程度でゲットしたロータス78です。過去最高にバラバラで着弾💦。
しかも、外装一部欠品で、、、出品されていた写真でも無かったので、私の見落としです。
1/1も同じだと思いますが、外装部品の欠品が1番きついっす😰。再生するのが困難。ってか素人には無理!

どーするかアレコレ考えてたら、いつもの“神後輩“からのお恵みがございまして、無事解決しました♪

あとは

バラせる限界までバラバラにして、デカール、塗装剥がしをして、一から塗装、組み立て、デカール貼り付け、クリア塗装と仕上げて行きました。

自称 SDGsモデル(笑



ドライバーは悲運のドライバーのロニー・ピーターソンです。
6号車

レトロF1のモデルでした🏁

ではまたです



Posted at 2024/08/14 09:11:29 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@峠の大福 さん
こんにちは。暑い中お疲れ様です。そちらは雨による災害とかなかった感じでしょうか。良かったです。
とはいえ色々と大変そうですね。無理はなさらない様に👍」
何シテル?   08/15 13:54
RS46です。基本的に車・バイク ボンビーです。 素人で申し訳ありませんが、ご迷惑で無ければよろしくお願いします。 ※自分のこの世に生きて来た証のDa...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
1011 1213 141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

微進捗・・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 22:20:20
日立MRO-W1X 修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/26 21:57:16
お預け・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 23:38:15

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
通勤快速2号 快適以外何ものでもないです♪ ピラーレスの左側は唯一無二の優れた構造で広 ...
スズキ GSX750S KATANA (カタナ) スズキ GSX750S KATANA (カタナ)
GSX750S(S)です。もう40年も前の国内仕様のバイクです😳。 基本的にノーマルで ...
ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア)
しれっと、、、増車💦 憧れのスペンサーカラー🩷 スペンサーカラーといえば RC0 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
嫁車(第4号)→現在、通勤快速号に昇格。 は?!、LA400→L880? って逆じゃね ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation