
おはようございます。
遂に梅雨入りしました♪
なんともぼんやりした蒸し暑い日で、天気痛なのかなんだかよくわかりませんが、体調も冴えません
こんな日は、、、何もせず、、、とはいかずF1の予選観戦、Euro2024の観戦と色々と💦
なんですが、まぁボチボチとやります。
で、最近ちょこちょことやってるプラモなんですが、そもそもの始まりはコレ
↓↓↓

コロナ禍の最中になんとなく昔の雰囲気さえあればと、格安のジャンク物をポチッとして、棚に飾っておりました。デカールも黄ばんでおり、部品も欠品してたのですが、いい感で眺めておりました
一年ほど前のとある日のとある所でかつて仕事を一緒にして、色々と大変助けてもらった後輩君が「どうも最近調子が良く無い」と聞いて、何年かぶりにLINEをしてみると、、、かなり、、、でした😔。
そこで何とか元気にならないまでも、気分転換にはならないかなと考えて、その後輩君が大好きなプラモやRC(ラジコン)の話なら取り合ってくれるかな(仕事の話は御法度)と思い、アクションしてみたのが始まりでした
初めはなかなか話が噛み合わなかったので、何かないかと探していたら目についたのが棚に飾ってあった「フェラーリ312T3」でした
「これをピカピカにしたい」
って思いもあったので、相談がてらLINEしてみました
数日後、、、これを後輩君からGET
(部品取り用として)

どっひゃー級の超ぼろぼろですが、部品はしっかりしてました。当時物(35年ほど前)で、倉庫に放置してあったとの事
よくもまあ捨てずに残っていた物ですと
、、、私の為に🤭
しかも洗ってみると

綺麗ですゾっ
これ部品取り用としては勿体無い🤔
という事で更にもう一台バラバラの部品取り車をGETして(こちらは再起不能のもの)
2台体制に♪
はい、できますた
まぁ、素人なんで細かいところは詰めも甘くアレなんですが、雰囲気はでてるかなと
ここに至るまで、どれだけ後輩君に教えを乞うたか💦。まず、塗料集めから始まって、マスキングの極意やクリアの吹き方から、、、気がつけば夢中でやってました(当初の志はどこいったん??)
とそんな感じでやってるうちにどんどんハマっていってしまってますが(今も蝕まれ中😂)、肝心の後輩君ですが、やっと最近好きなRCを弄り出し、走らせ始めてるとの事で、良い感じの様です🙃
焦らすゆっくりやっていって欲しいと切に思っております
長い人生、休む事も大事ですよ
ホント
って事ですっかり「ミイラ取りがミイラになる」お話でした😅
後輩君に感謝。実はまたこちらが助けてもらった鴨🦆しれません
🤔謎
Posted at 2024/06/23 09:31:56 | |
トラックバック(0)