• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RS46のブログ一覧

2022年04月17日 イイね!

Mマーク、取り外しです。

Mマーク、取り外しです。思うところが有り、ラッゲージのMマークを取り外しました。
ヒーター(ドライヤー)とテグスを使って、ウリウリと取りました。長年の汚れがこびりついてましたので、コンパウンドとかを使ってキレイに♪。Mマーク君、お疲れ様でした。

これ↑↑↑も移設します🙃。

Posted at 2022/04/17 12:32:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年04月16日 イイね!

リヤビューの迫力を求めて第3弾

リヤビューの迫力を求めて第3弾第3弾です。この製品はFar Eastの島の製品です。材質がPVCです。だから柔らかいです。
え?って思われる方も多いかと。普通はABSですよね。

〈PVCとは〉
塩ビ(ポリ塩化ビニル・PVC)は熱可塑性樹脂の一種で、五大汎用樹脂とも呼ばれるほど汎用性が高い材質です。
用途としては、上下水道管や波板などの建築資材や、家具のレザーなどに採用されており、私たちの身近なところでも、比較的見かけることが多いでしょう。
■塩ビの短所(耐熱温度と融点)■
・耐熱性:塩ビの耐熱温度は60~80℃、融点は85~210℃程度と、耐熱性に乏しい。
・耐衝撃性:他の五大汎用樹脂と比べて耐衝撃性に乏しい。特に低温環境だと衝撃値が低下する。

だそうです。
   ※ネットより引用

つまり、耐候性が良くない。
ですが、前の車のF30にも付けていて、1年間様子を見ましたが、塗装がしっかりしていれば夏の暑い時期も全然劣化しませんでしたので、まぁイケるかと思い今回も購入しました。値段もビックリするくらい安く(Far Eastの島の製品なので送料の方が高いです😱)、また柔らかい材質なのでフィッティングは全く問題になりません😃👍。

両面テープで簡単に取り付けました。
勿論、JKMです!
   ※JKM=自己満足
   ※パーツレビューは後日


Posted at 2022/04/16 18:37:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年04月10日 イイね!

炭素製品取り付け

リヤの迫力を求めて第2弾。
(第1弾はマフラーカッター)
勿論、何も無いリヤでも十分に迫力があり、ツルンとしたリヤ周りも好きなのですが、他のBMW車でやった事をF13でもやりました✌️。

迫力増し増しです。
※後ほどパーツレビューにでもアップします

しかし、暑い一日でした😵💦。
グッタリ🙄。
Posted at 2022/04/10 18:08:57 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年04月02日 イイね!

【本日第2稿】ホイールナットカバー取付け

【本日第2稿】ホイールナットカバー取付け最近あまりかまってあげてないので、プチな弄りを。勘合が甘くてゴソゴソだったので、内側にスポンジを貼り付けて対応。適度なハマり具合になりました。走行中の脱落もおそらく無いでしょう。口コミを見てると耐候性が良くないとのとこです。様子見です。半年持てば良しかな😙👌。取外し専用工具付。
[Before]

[After]


プチ満足😬


Posted at 2022/04/02 18:22:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年04月02日 イイね!

攻めてますね!

攻めてますね!GRカローラのリヤビュー。迫力あります。
3本出しマフラーがイケてます👍。
3気筒だから3本出し?って事でしょうね。


良いなぁー。と。
Posted at 2022/04/02 15:17:25 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Supra1987 さん
こんばんは。お疲れ様です。
やっと涼しくなってきました。お元気でしょうか😉。
お互い腰には気をつけて楽しみましょう♪
ではまたです」
何シテル?   09/28 19:58
RS46です。基本的に車・バイク ボンビーです。 素人で申し訳ありませんが、ご迷惑で無ければよろしくお願いします。 ※自分のこの世に生きて来た証のDa...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     1 2
3456789
101112131415 16
1718192021 2223
24252627 28 29 30

リンク・クリップ

ウィリアムズ FW09(みたいな) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 19:39:21
8月も終わり・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 20:50:37
微進捗・・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 22:20:20

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
通勤快速2号 快適以外何ものでもないです♪ ピラーレスの左側は唯一無二の優れた構造で広 ...
スズキ GSX750S KATANA (カタナ) スズキ GSX750S KATANA (カタナ)
GSX750S(S)です。もう40年も前の国内仕様のバイクです😳。 基本的にノーマルで ...
ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア)
しれっと、、、増車💦 憧れのスペンサーカラー🩷 (鯖はカタナ、、、鰯、、、は弱っち ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
嫁車(第4号)→現在、通勤快速号に昇格。 は?!、LA400→L880? って逆じゃね ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation