• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさみチャンのブログ一覧

2022年08月03日 イイね!

プラチナな夏休みvol.4

北海道、初の利尻島上陸〜!









バフンウニ、美味し〜い!





アザラシの政宗!可愛かったよー。


くるりと一周して明日は利尻富士登山!





晴れると良いなぁ!
Posted at 2022/08/03 04:41:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月01日 イイね!

プラチナな夏休みvol.3

今日は一変して激寒!
もしもの時にとコッソリ忍ばせたパーカーが役に立つとは!
しかも!北海道雨マークの中、濡れずに済んだ奇跡!
良い感じー
トトロの傘〜


船の向こうは国後島


じゃがいも畑🥔


コロン(勝手にそう呼んでいる)


エヌサカ線


エゾシカ🦌


北海道、最北端


本日、528km!




Posted at 2022/08/02 00:43:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月01日 イイね!

プラチナな夏休みvol.2

苫小牧8時出発です。
D51で有名なのかな?
道の駅 アビラD51ステーション


夕張メロード メロンパン美味しかった


この間→帯広→白糠


厚岸の生ガキ


とにかく真っ直ぐ








 今日は491kmでした。
Posted at 2022/08/01 04:55:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年07月30日 イイね!

プラチナな夏休みvol.1

 出だしから大ピンチ😱
 夏休みは北海道へ!
八戸→苫小牧22時発のフェリーが定期点検の為無く、17:30のフェリーで!
余裕を持って金曜日の夜から出れば間に合うだろうと21時出発。
1回目の休憩佐野SA
有名な関東・栃木のレモン牛乳😊
なぜ、関東の文字の方が大きいんだ⁉️
栃木を前面に出せばいいのに〜😁と、たわいのない会話をして、

さて、もう一度フェリーの時間確認しましょう!
⁉️⁉️⁉️😱
無い‼️チケットが❗️
今回はJTBで宿とフェリーを予約したんだけど、チケットまるごと家に置いてきちゃった。佐野SAまで2.5h。200km。ただいまの時間、23:30。取りに帰って朝の6時頃に佐野SAまで戻れたら間に合う❗️て言うか、なきゃ全てムダになる⁉️
私のバイクをPに置いてタンデムで帰れば眠くなった時に交代できる!
その手で取りに帰ろう!悩んでる時間なし!

タンデムシートで体幹使って寝ちゃう寝ちゃう。😪

交代しながらなんとか6時過ぎにPまで戻ってきました。すでに600kmこの先八戸まで約600km。15:30受付開始に間に合うのか!?

牛タンバーガー、牛タンサンド。菅生SAで。
美味しかったぁ😊


奥州平泉を越えたあたりから武神じゃなく睡魔神が容赦なく襲ってきて🥱『眠眠打破』で立ち向かいます😥
後半は各駅停車💦PA毎に停まって顔洗って飲み物飲んで。。。
そして、なんとか

間に合いましたぁ💧

昨今のフェリーってこんなにキレイなのね🤗

人が少なかったので貸切。


デッキも🤭


展望風呂‼️気持ちいい


そして無事に北海道、上陸〜。
そんなこんなのスタートです😂

本日の走行距離、1240km💧


Posted at 2022/08/01 03:32:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年06月23日 イイね!

テスラ ちょこっと🤏試乗したよ😊

テスラ ちょこっと🤏試乗したよ😊テスラをちょこっと試乗しました。
EVは初めてなので楽しみ🤭

エンジンがないからフロントのボンネット開けると荷物が置けます‼️
あえての、ここに荷物を置いてみんながいる時に開けて取りたい❗️笑
まったくもって庶民の発想です💧
(ボカシがひどくてスミマセン🙏)


インパネ周り何もない❗️
タブレットで操作するんですって⁉️


早速❣️まずは助手席からパチリ。
タブレットには前方から(イラスト風)とバック、両サイド(どちらもカメラ)4方向が映ってます。


恐るべし加速‼️😅
シュイーンと速い❗️
こりゃあ、アブナイ💦


次に交代して運転しました。
ウインカーの位置にシフトチェンジがあると聞いてたのに、追越車線に変更するとき早速間違えるという。。。💦
 運転してる時はギアが入らないようになってるので大丈夫でした。
そもそも、DレンジとRレンジしかなく、Pはシフトの先のボタンです。
ウインカーは左側です。(日本車のライトの方ね)
回生ブレーキが効きすぎるのかアクセル離すといきなり動力失います💦
クリープ現象というのがないんですね!
止まる時はギリギリまでアクセルワークしてないと白線のものすごい手前で停まってしまい、教習所なら『はい、アウトね』って言われるくらい。笑
実際には信号待ちでしか、ブレーキペダルを踏みませんでした。
 あと、ワイパーは左側のシフトの先のボタン。
走行中、Dレンジをもう一度下げるとオートクルーズになりました。ブレーキ踏めば解除。
あっという間に試乗が終わってしまったのでこれくらいの感想です。
あっそうそう!ドア、開ける時一瞬悩む🤭
でも写真撮るの忘れちゃった。
乗る機会までのお楽しみって事で内緒にしておきます❣️
 あー、楽しかった🤗
Posted at 2022/06/23 22:14:40 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「カッコイイ http://cvw.jp/b/3423611/45853426/
何シテル?   02/06 22:26
2016年からKTM 690 DUKEに乗っています。 2019年にロッカーアームが折れて不動となり2021年!満を持して(???笑)自分で直しました! 乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

CR-Z オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/08 15:26:35
BMW君 ハイマイレージタイプのエンジンオイル、フィルター交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/13 20:41:24
クーラント充填 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/15 12:07:07

愛車一覧

トヨタ ハイラックス トヨタ ハイラックス
ずっと乗ってたジムニーがとうとう壊れちゃって。。。💧 薪運ぶのでピックアップ🛻にしま ...
KTM 690 DUKE KTM 690 DUKE
KTM690DUKE
ホンダ CB50 ホンダ CB50
友人から譲り受けました! 直して動かしたいです!
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
発売当時、カッコイイ!と思いましたが他のバイクに乗っていたので所有できず、息子もバイクに ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation