• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おっち5500のブログ一覧

2008年03月22日 イイね!

さーて、春ですね~

さーて、春ですね~ずーと休みも無く、My Zioぞー も可愛がってやれなくストレスが溜っていましたが、その中でもいつも皆さんのブログをいつも拝見していました。

Zioオーナーもここ1ヶ月、随分増えましたね~。
そして皆さんのZio君もどんどん進化していくのを指をくわえて眺めていました。

という事で、まずは " Xポテトさん " と " サイドXさん "【レクサスIS-F 純正 シフトノブ兄弟】にさせて頂きました。
こちらではどこで買えるのか分からないので送料がかかっても【Grazio & Co.】 にて購入しました。
う~~ん、ナカナカいい感じになりました。


次に、NICKUNさんにお聞きしながら【サイドマーカーリング】を付けてみました。


昨日、ガラスコートをメンテナンスで塗り込んだので、さっきボディーをドライヤーで温めながら付けてきました。
うーん、これもいい感じです。


取り合えず、今回は皆さんの自慢品を参考にさせて頂きました。
ありがとうございます。


車もきれいになったし、シフトノブも交換したし、外観もちょいとオシャレになったし、気分よく
これから家族サービスをしに Eco Drive でお出かけで~す。




Posted at 2008/03/22 09:32:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | マークX Zio | 日記
2008年03月21日 イイね!

本日、洗車日和~

本日、洗車日和~しばらくの間、ブログに書き込みする時間も無く、気が付くと約1カ月間一度も休みを取らず仕事三昧だったので、思い切って今日から3連休を取りました。

今日は朝からすっきりとした
晴れ模様。



僕の Zioゾー も雪解けの中ずーっと走りまくっていたので、泥だらけの可哀そうな状態だした。

休みになったら家族サービスよりまず先に " 絶対洗車するぞー " と決めていたので本日
即 実行!!

コーティングしていてもさすがにガン洗車じゃ汚れが取れない事、、、どうせならと何年かぶりの泡々手洗い洗車・・・。
最後にメンテナンス用のガラスコーティングを散布塗り込みで仕上げっと。

久々のフル洗車でクタクタですが、綺麗になった Zioゾー を見つめるとなんとなく和んでしまいました。

ただ、以外と鉄粉+塩カリで錆びの点々が目立つのにはビビりました。
これはもう少ししたらメンテナンス入庫で処理してもらおーっと。


とりあえず、洗車後に1枚パチリッ。。。


さーて、雪もほぼ融けて道路も乾いてきたので、皆さんのZio君 を参考にさせてもらいながら
変身準備です!!
まずは手元にとどいた " これとこれ " ・・・。
Posted at 2008/03/21 18:38:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | マークX Zio | 日記
2008年02月18日 イイね!

車内のくもり ・におい・・・



以前、当ブログに Zioが納車になり一週間位で予期せぬ曇りがあり、

同時に古くなった車の嫌なエアコン臭が出てくる現象を書いたところ

当Zioメンバーのカールさんから僕と同じ様に車内が曇るとのコメントを頂きました。


ということで、ディーラーに見てもらう事にしたのですが多分すぐの適格な回答は

無いだろうと予測のもと、先日の3連休で車を使う予定が無かったのでZio君を

ディーラへ入院させていました。 (当然ガラス面の汚れは綺麗に取ってあります)



● 結 果 ●


・まず、くもりについて・・・。
 

Zioの場合なのかTOYOTA車全般なのか解りませんが、燃費の関係で乗り側

が常時エアコンをON状態にしていても定期的に車独自でON/OFFに切り替え

ているそうです。

また、高速道などで一気に加速する場合には駆動系に力を廻す為、一旦エアコンの

力を後回しにするとの事でした。
(後者の現象は前の車の時でもありました。)


結局、僕の使い方の様に車内の湿気を一気に取る為に、内気循環でデフにして
エアコンをONにしていると定期的にエアコンがOFFになるので曇ってくるそうです。

※今まで乗ってきた車ではこんな現象は無かったのですが・・・。
 ↑に書いたように " 燃費の関係で・・・ " であれば夏場でも同じ現象になるの
 では?。と、ちょっと疑問・・・。
 
 ただ引渡の時に外気導入+エアコンでも曇ったのには整備士も首を傾げていました・・・。
 とりあえず様子見との事。




・臭いについて・・・。


これは整備の人も気づきましたが、たぶん製造段階で何らかの原因により通常何年

か乗っていて臭く感じるものが発生との事。

処置として、よく有料でやっている吸気・換気・エアコン内の清掃除菌を無料にて

してくれました。


※ 情報として ※
今日友人から聞いた話ですが、去年トヨタの車でスッパイ臭いでリコールが
あったそうです。
それもレクサス・クラウン・マジェスタ辺りでの事みたいです。


みなさん、臭い大丈夫ですか~?


という事で、今迄は排気ガス等の臭いが嫌いなので極力 内気循環+エアコンON
でしたが、今は外気導入のみでエアコンはOFFで使っています。

ただ大型トラックの横・後ろはキツイですね~。

Posted at 2008/02/18 19:16:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | マークX Zio | 日記
2008年02月14日 イイね!

燃費アップのグッツについて・・・。

燃費アップのグッツについて・・・。
みなさんもすでにご覧になったかも知れませんが、

【 燃費向上グッズに排除命令---19社に対し公正取引委員会 】
   ↑の文字にリンクを貼っております。

という記事がレスポンス編集部のHP に載っていました。

その中に、燃費向上グッズのはしりだと思いますが『ランナップ』の文字が・・・。昨年末まで乗っていたレグラスに入れていた物です。

買った当時はFMラジオの通販コーナーで、やたらと宣伝していたのを覚えています。
結構買った人がいると思いますが、僕も買った一人です。

2本セットを買えばもう1本付いてきたので、兄弟3人で分けて使いましたが
ガソリンスタンドでは燃料が入りずらいと不評でした。
日産のディーラーの整備士は、「 こんなの意味無いよー 」なんてチャカされました。

まーモノは試しにと思い使っていましたが、気持の持ちようで効果があった様な感じでしたが・・・。

この記事を見ると、「 やっぱり如何わしー物だったんだー 」

またまた出ました【The 偽り!!】と感じる今日この頃です。

リストの中には結構、雑誌とか店頭で見かける商品もありますが、皆さんどうですか~。
Zio君の為に【 燃費向上グッズ 】を買おうと思った矢先でした。


何を信じていいものやら~~~。
Posted at 2008/02/14 18:24:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月13日 イイね!

ひさびさです・・・。

ひさびさです・・・。久々のブログです。
1月27日以来かな。
この間、先日の巷では3連休の時、朝から晩までボランティア活動をしていました。

実はこの期間、私の住む街の冬の風物詩、スケートまつりが開催されていました。


私の所属する団体でも、子どもたちの育成と地元の人々とのふれ合い場と位置づけ
こんな活動をしていました。

【子どもたちが乗っているボブスレーを人力でメンバーが押しまくる、てな感じです。
これがまたかなりキツイ。足がついていけない。】



ただ、本番前からの設営は結構大変なもので、まず雪不足・雪がたりないから始まって
雪でレーンを作っても日中は融けてしまう。
そして夜中まで設営作業。
氷点下10℃前後の中 水マキ。

まー過酷な準備の甲斐があって、本番は市民の皆様に楽しんでいってもらいました。


そして今週仕事あけ2日目、ねむい~・まだ筋肉痛~です。


ただこの期間、My Zio君は入院していました。
この報告は 次の機会にでも。

Posted at 2008/02/13 17:49:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「ミシュラン最新スタッドレス「X-ICE XI3」、ロング・ロングモニター! http://cvw.jp/b/342402/27875354/
何シテル?   09/29 08:26
おっち5500です。 本日、2007.12.28よりZioファミリーの仲間入りさせて頂きます。 皆さんより、いろいろな事を学びたいのでブログの方にお邪魔させ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) プレミアムホーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/09 16:18:53
unikunさんのスバル レガシィツーリングワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/11 22:34:35
RG  Racing Gear 
カテゴリ:Car用品等
2008/05/08 20:02:41
 

愛車一覧

トヨタ マークXジオ トヨタ マークXジオ
我がZio君が2007,12,28に納車になりました。 これから長いお付合いです。
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
社会人になって2年目に 東京から札幌へ戻ってから買った車。 今想えば、視界が低く地面を這 ...
日産 テラノレグラス 日産 テラノレグラス
独身の時に購入し11年間のお友達。 走行距離 221,855kmまで頑張りました。
ホンダ その他 ホンダ その他
大学時代、上野のバイクショップで買った 初めてのバイク。 かなり走りこんだ思い出のバイク ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
© LY Corporation