昨年12月28日に納車になったZio君。
ちょうど1ヵ月お付合いして【気に入った事・あれ?と思った事】ちょっと書いてみました。
走行距離2,435km。
まずは
●ディーラーオプションで付けた物と感想。●
・HDDナビ「NHZN-W57」+フロント・リアフィルムアンテナ。
値段は高いけど時代の流れとして、まーしょうがないかな。
・バックガイドモニター。
これは便利。リアの視界が良くない分、かなり重宝しています。
ただ、天気の悪い日はモニターのカメラが汚れると見づらい事あり。
マメにふきふきですね。
・ナンバーフレーム(プレステージタイプ)。
まーこんな物でしょう。昔はサービス品だったのになー。
・インテリアイルミネーション。
ハッキリ言って綺麗です。雰囲気もいいです。
・インテリアパネルセット(ヘアラインクローム3点セット)。

これも車内の質感アップ、付けて良かった一品。
・コンソールセパレータリッド。
チョットした小物(仕事にも使っているので)が結構入り
みまかい物を隠しておけるので重宝しています。
・キーインテグレーテッドウォッチ(D062ホワイト)。
先日ブログにもアップしましたが、今回一番のおすすめ品。
超~便利。ポケットに鍵を入れて歩かないのが最高!!
・スタッドレスタイヤ (ブリジストンREV2 215/60R16)。
このブランド、冬道の安心感でしょうね。
他のメーカーからは毎年いろいろな新商品が出てくるけど
ブリジストンの新商品のスパンが長い。
僕の考えでは、それほど先端を行く品質研究がされての
商品だと思って使っています。
・夏用アルミホイール (ROZEST STYLISH MODE-02)。
限られた予算の中で選んだので、こんなものかなー。
・ウインターブレード一式。
フロントのブレード(右側)が長い為、高速道での使用時
ビビりというか吹き残し有り。フィン付きすれば良かったのかなー。
・フロアマット(ラグジュアリータイプ)。
高級感たっぷり、フカフカしていて気持が良いです。
ただ こっちは雪の時期で、雪やドロですぐ汚れてしまうので
今はホームセンターで買った安いマットを使用中。
・アークバリア21(ガラスコーティング) ※外注品
前回の車でも施工していた商品。
1回の施工で輝きは4~5年は持ちました。
年1回のメンテナンス入庫でもっと良くなるでしょう。
輝きは他の比ではない絶品てな感じです。
値段は高いけど、その後の輝きと洗車の楽さからいっても満足度は高いです。
※余談・ベンツの正規ディーラーの経営者との談話
こちらので扱っている物や他でもやっている
ガラスコーティングと比べてもアークバリア21は
いい物だと言っていました。
ひどい所はサッとコーティング剤を散布してだるだけで
品質も一時的には輝いても長持ちしないとの事でした。
◎===Zioの気に入っている所===◎
まず第一に乗りやすい・運転しやすい。
次に同乗者が乗り心地が良く、雰囲気が良いと言ってくれる事。
それとストレスが無く気持の良い加速感。
物珍しく見つめられる優越感。
2.4のエンジンにこのワイドボティー、なのにストレス無くどこからでも反応する加速感。
いいですね~。
スタッドレスでこの感触、春が待ちどうしい!!。
ミーハー的かもしれないが、インパネ廻りの電飾がいいですね~。
× ===ちょっと気になった所=== ×
・純正の為、ヘッドライト【HID】の明るさがもう少し青白く明るさがあればよかったに。
・エアコンがONの状態(内換気時)でもガラスが曇ってしまう。それと同時に
臭い匂いも出てくる。なぜだろう?たぶんエアコンがダウンしているのかなー。
・リアワイパーの拭取り面積がやたらと片側に寄っていてあまり使えない点。
・エンジンルームを覆うカバーが外しずらい点。
・牽引をする場合、あの丸カバーをはずし牽引用金具をねじ込まないといけない面倒くささ。
◎ === 総じて大満足です!!。=== ◎
巷では何やら購入者を無視し、気分の良くない酷評・言動があっても
購入して良かったと思っています。
(僕は歴代マークⅡやマークXに愛着があるわけではないし。)
これからまた長い付き合いであり、良い相棒です!!。
Posted at 2008/01/27 17:25:10 | |
トラックバック(0) |
マークX Zio | 日記