• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月30日

八景島で落とし物。

八景島で落とし物。 先日八景島シーパラダイスに行ってきた。
8月の話だが...

因みに20th記念だそうだ。
前回行ったのが10年も前だ。

今回はデジイチではなくNikon1とRX100を持って行ったのだが、
早速Nikon1のアクセサリーシューのふたを紛失した。

空が鳴っていて、雨が降り出したので急いでカメラを
締まった。おそらくはその時だろう。


レビュー等で外れやすいのは知っていたのだが。
¥100くらいだと思っていたら¥300円もするじゃないか!
確かに裏側は凝った作りだが、なんとかならないのか?
コレ!


昨日、ヨドバシに注文。今朝に届く。
ポイントで払ったのだが、注文はこれだけ。
送料も無料。
なんか、悪い気がした。






Nikon1の自体は中々難しい。
まだ、慣れないね。
一眼レフに慣れるとタイミングがずれる。
各調整が遣りづらい。これは慣れかな?

自分用のV1は背面液晶に加え、電子ファインダーもあるのだが
ストラップに反応し、背面LCDが消えたり(電子ファインダーに切り替わる)、
液晶が切り替わるタイミングが遅いのでちょっとイラッっと来る。

試しに「FT-1」+「SIGMA 18-50 HSM」も持っていってみた。
換算で「48.6-135mm」相当だがF2.8通しが役に立つかなと思ったのが、
Nikon1のレンズだけの方がいいね。

ま、気軽に撮れるのはRX100だわ!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/08/30 01:58:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

選挙を弄ぶ輩…
伯父貴さん

ゴムを使って下さい!
ウッドミッツさん

宮城旅行 ② 🚙💨💨💨 南 ...
SUN SUNさん

雨が降りました 代かき作業
urutora368さん

今日のiroiroあるある509 ...
カピまこさん

今日のドライブ
シェリーナさん

この記事へのコメント

2013年9月3日 17:11
私は一眼のレンズキャップを撮影場所によく忘れます^^;)
何度撮影場所に戻ったことか・・・今のところはなくしてませんが、予備で1個買おうとしたら純正は1000円以上もするじゃないですか!・・・買っちゃいましたがね(笑)

RX100・・・今はオンオフ共にバッグに入ってます。良いカメラです!
コメントへの返答
2013年9月4日 14:44
輪晴さん
こんにちは。

レンズキャップの紛失は無いのですがフードを落としたことなら何度かあります。一番使うSIGMAのレンズフードが樹脂が削れてしまって凄く、緩いのです。

嫁さんは「無くさないように!」と、紐付きの社外キャップを買って来てデコってます。紐付きは、それは邪魔そうな気がしますが。。。

自分もRX100は通勤バッグに入れてますし、ちょっとしたお出かけにも持って出ます。


プロフィール

クルマとバイクを程よく好きな2児のパパです。 お家のクルマが日産 SERENA(C25)から トヨタのエスクァイアHVになりました。 クルマの話題が少ない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

takkyuさんのトライアンフ ストリートトリプルRS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/23 08:45:06
トライアンフ ストリートトリプルRS  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/14 02:11:25
D-TRACKER125 社外マフラー音質改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/14 11:35:26

愛車一覧

トライアンフ ストリートトリプルRS トライアンフ ストリートトリプルRS
STREET TRIPLE RS ('18)からの乗換えです。 更に進化したSTREET ...
トヨタ エスクァイア ハイブリッド トヨタ エスクァイア ハイブリッド
お家のクルマがSERENA(C25)→ESQUIRE(ZWR80G)になりました。 ハイ ...
トライアンフ ストリートトリプルRS トライアンフ ストリートトリプルRS
SPEED TRIPLE Rからの乗り換え。 2018年3月からの愛車。 1050ccか ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
実家で長年乗ったNAKED。 入れ替えに来たクルマは 「ぶつからないクルマ」 ダイハツM ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation