• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takkyuのブログ一覧

2008年03月20日 イイね!

人生 初はセレナ初!

人生 初はセレナ初!今年初のレースに行ってきました。
当初、友達の車に乗せていく予定でしたが
急遽仕事となった為
セレナに載せていく事になりました。

「人生 初はセレナ初!」
セレナのトランポ化は色々試してからの
つもりでしたがいきなり本番です。
バイクを自分の車に積むのも初、
一人でサーキットに行くのも初と
初めてづくしです。


予報通り
当日は雨。
そういえば去年の初戦も雨だった。
違うのは去年はレース直前に晴れた。
今年は雨のまま。
あ~レインタイヤが欲しい~(>_<)



そうそう
C25ハイウェイスターを2台発見!
ちょっと話を聞こうと思ったのですが
勇気が出ず。
次回会ったら話しかけてみたい。


で、結果は転倒もなく
無事完走できました。
(^^)v
結果は...書けません。(苦笑)
念願のトランポも成功したし、
次回は日光。
無事完走出来るように精進しあす。

Posted at 2008/03/22 02:59:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 趣味
2008年03月16日 イイね!

練習

練習今度レースがあるので練習に行ってきました。
まだまだまだまだ練習が必要のようです。
もっと上手になりたい。
Posted at 2008/03/16 23:55:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2008年01月26日 イイね!

ETC

ETCついにETCを付けました。
バイクに。。。

免許の更新をして馴染みのバイク屋さんに
寄った時にお店の方に勧められました。
このETC、バイク用なんですが
5万円もするらしいです。

「らしい」っていうのもキャンペーンで
安く付くというので付ける事にしました。

まず、助成金が15750円あり、
装着後に申し込みをすると
いくらか(忘れた(^_^;)マイレージで
還元してくれるサービスのようです。

このサービス年末からひそかに
スタートしていたようで
2月だか、3月いっぱい。
または2万人に達した時点で
終了のようです。

2輪のETCは無駄に高い気がしますが、
首都高の距離別の話なんかもあるので
付けていない方はこの機会にどうです?

Posted at 2008/01/31 01:57:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 趣味
2008年01月24日 イイね!

寒い冬も大丈夫?

寒い冬も大丈夫?クルマは納車待ちでネタが無いのでバイクネタ。

私、冬も通勤でバイクに乗ります。
この季節はオーバーパンツを履いているのですが
これってスマートじゃないです。

買い物をしようとお店に寄っても
店の中に長い時間いると汗をかくし
脱ごうものなら邪魔で仕方ありません。
でも、乗っているときに寒いのはもっとイヤ!!



先日、買い物中にふと寄った
アウトレット店にありました!
Gore-Tex内蔵のジーンズが!!
このジーンズは風を通さない
Gore-Texが裏地に縫い込んであります。
「風を通さない=暖かい?」
これは買うしかない!


よし、wind protectionの性能を見せてもらおうか!
と、言うわけで試してみました。
数日後、馴染みのバイク屋さんで新兵器を
着けてもらったので取りに行きました。

シチュエーションは
午後9時過ぎ、雪でも降るんじゃないかという
寒さの中、ライドオン!



結果は直ぐに現れました!?


「さ、寒い(>_<)!!」

いくら何でもやっぱ無理、さむいっす。
確かに風は通っていない...  かも。
こうなったら普通のジーンズと履き替えてテストだ!!
...なんて勇気(気力)も無く断念しました。


やはり、モノ自体が冷たくなるとダメみたいね。
今度は履き比べてみるぞ。
Posted at 2008/01/29 02:18:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 趣味
2007年08月08日 イイね!

BUELL RacingPark 2007

BUELL RacingPark 2007昨日、BUELL racing parkに行ってきました。

このイベントは米国のオートバイメーカーBUELLの
日本の代理店BUELL JAPANが主催するイベントで
普段縁遠い感じの「サーキット」に気軽に触れられるよう
BUELLオーナーを対象に「無料」で行われています。

関東バージョンは筑波サーキット・コース1000を
1日貸し切って開催。

ドリンクも昼食も走行料金もただ。
革のツナギでないと参加出来ないのですがなんと
デグナー社製のものが無料でレンタルがあります。
しかも、レンジャー(講師の方)によるレクチャー付きで
少しでも技量を上げて帰れるようにと企画されています。

午前は基本の乗車姿勢、8の字練習。
そして先導付きでのコース走行。

午後は先導付きでのコース走行、
そしてクラス対抗でのレースです。

いや~、気温が高くて蒸発しそうでしたが、
水分補給を多く設定してくれているので助かりました。
いざという時の為のレスキューの人や
スタッフの方のお陰で楽しく、勉強出来ましたよ。

このようなイベントは他のバイクメーカーには無いサービスではないでしょうか。
是非、サービスもマネて欲しいものです。
Posted at 2009/05/28 09:37:56 | コメント(0) | バイク | 日記

プロフィール

クルマとバイクを程よく好きな2児のパパです。 お家のクルマが日産 SERENA(C25)から トヨタのエスクァイアHVになりました。 クルマの話題が少ない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

takkyuさんのトライアンフ ストリートトリプルRS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/23 08:45:06
トライアンフ ストリートトリプルRS  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/14 02:11:25
D-TRACKER125 社外マフラー音質改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/14 11:35:26

愛車一覧

トライアンフ ストリートトリプルRS トライアンフ ストリートトリプルRS
STREET TRIPLE RS ('18)からの乗換えです。 更に進化したSTREET ...
トヨタ エスクァイア ハイブリッド トヨタ エスクァイア ハイブリッド
お家のクルマがSERENA(C25)→ESQUIRE(ZWR80G)になりました。 ハイ ...
トライアンフ ストリートトリプルRS トライアンフ ストリートトリプルRS
SPEED TRIPLE Rからの乗り換え。 2018年3月からの愛車。 1050ccか ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
実家で長年乗ったNAKED。 入れ替えに来たクルマは 「ぶつからないクルマ」 ダイハツM ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation