• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takkyuのブログ一覧

2015年12月31日 イイね!

年の瀬。

年の瀬。今年も終わりですね。
年々、早くなる気がしてます。

2日前に携帯の上にiPadmini用のアダプタを落としまして...
見事にガラスが割れました。
年末に痛い出費になりました。

2016年は良い年にしますよ!

Posted at 2015/12/31 23:48:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2015年11月15日 イイね!

Dトラでレース (MOTUL CUP)

Dトラでレース (MOTUL CUP)(関東の?)Kawasakiのディーラー組織”CS2”主催の
ミニバイクレースがありました。
場所は筑波サーキット・コース1000です。
KSR110と混走でD-tracker125の3時間耐久レースと
NINJA SLの1時間耐久レース。
そして走行会とライディングスクールありと
一日貸し切りのイベントでした。



前日から降る雨、天気予報とにらめっこでした。
当日も雨。
自分の出る3時間耐久は午後からでした。
雨が止むも路面はウェットです。
KSRの出場者はレインタイヤを車両もチラホラ。
ただでさえグリップしないのに雨だなんて...
びびりリミッター全開でした。
三人一組のチームで参加したのですが
普段一番速いライダーが3度ほど転倒。
それでもたいして壊れない丈夫なDトラちゃん。
残り1時間を切る頃には路面も乾き
ようやく普通に走る事が出来ました。


KSR110は既に廃盤。BRIGHTでの"PRO"も販売終了。
D-トラッカー125も販売が振るわないのかこれも販売終了との事。
(KLX125は継続)
で、来年のレースは継続するも再来年はNINJA SLのみのレースになるようです。
ま、後がまにZ125の発売があるかもなので
販売店主催のイベントなのに販売終了の物のレースやっても
商売になりませんからね。







Posted at 2015/11/16 23:46:51 | コメント(0) | バイク | 日記
2015年11月07日 イイね!

青梅で講習会

青梅で講習会青梅警察署主催で「二輪車安全運転講習会」があったので行きました。
奥多摩や河辺駅でのパレードにもコラボしてきた「ばくおん!!」が講習会にもコラボってきました。

青梅市にある明星大学の駐輪場が今回の場所です。
先着100人とツイッターで触れ込みがあったのでどうかなぁ〜。と、
心配していましたが大丈夫でしたわ。

結果、90人くらいだったのかな?
普段、日野警察署主催に行ってますが、
そこは教習所なのでバッチリコースがわかりますが、
今回は駐車場なのでコースはパイロンです。

慣れないと走りにくいですね。
あっという間の2時間!
次回は年明けという事ですので
時間が合えば行こうかな。

そうそう、今回青いBUELLの方がいらっしゃいました!
コスプレしてましたが終止ヘルメット被っていたので
話はしませんでしたけどね。










Posted at 2015/11/08 01:51:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2015年09月13日 イイね!

青梅・奥多摩安全運転の集い

青梅・奥多摩安全運転の集い9/13 青梅市河辺駅にて「青梅・奥多摩 交通安全の集い」が行われました。
第一部では市長や金子さん(石原プロ)が一日所長として参加。

第二部はパレードで駅ロータリー出発で警察署までのパレードです。
白バイを先頭にハーレーのクラブチーム(側車やタンデムシートには交通少年団が同乗)、ばくおん!!の痛車が続きヒストリックカー、一日所長のオープンカーが走り、警察官による徒歩でのパレード。
そしてそして、最後尾は”ばくおん!!”のラッピングバスです。

今年5月の奥多摩のイベントと異なり「バイク色」は少ないのですが
痛車は目を引いていました。

今年5月の様子
去年6月の様子



事前に関係サイトで駐輪できる場所が少ないという事で
電車で行き、帰りは会社に置いていったD-tra125で帰宅。
BUELLにも乗りたかったが...雲行きが怪しかったので、
家事をしましたとさ。


という事で
写真を何枚か。
まずはセレモニー。












リフレクターを使ったグッズや二輪車用のエアバッグも展示してましたが、
特に説明はありませんでした。
俳優の金子氏とピーポ君の2ショット。



↑パレード時間まではパレードカー達は展示車両に。
ステッカーとマグネット、ティッシュをいただきました。

↑現行クラウンのオープン仕様・ピンクヴァージョン



↑現行クラウンのオープン仕様。こちらは白ヴァージョン



↑いつもは目立つ旧車も今日はあまり目立ちませんね。雰囲気はバッチリ!

↑それでも年配の人は見入ってました。


↑こちらKTM RC8ですね。

↑こちらもKTM RC8ですね。

↑こちらGSX-R 他にも車両はありましたが撮るタイミングを逃しました。残念。



↑来夢先輩のコスの方と羽音ちゃんのコスのみかんさん。





白バイ
パレード開始です。



↑道路を渡れず反対から。


羽音バス
↑ヒロインの羽音ちゃん。”胸部プロテクターをしましょうね。”と、いう広告。





Posted at 2015/09/20 23:07:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2015年03月31日 イイね!

東京モーターサイクルショー2015

東京モーターサイクルショー2015
東京モーターサイクルショーに行ってきました!

午前中に予定が夜にも予定がある為、
時間の読める電車de GO!

ほんとはBUELLで行こうと思って充電していたんですけどね。
まあ、仕方ない。。


今回は見たい物がありまして。
それは「EBR」です。

エリック・ビューエル・レーシングの略でして
ハーレーに斬られたエリックさんがレースチームを作り
細々と活動し、ついに市販車を出すのです。

日本の代理店はMOTO CORSEで友達に聞いて知ってはいたのですが
見るのは初めて。
買うことは無いにしてもBUELL乗りとしては
見ないわけにはいきません!
と、いうことで。。。
MOTO CORSE



価格はXBより100万くらい高い!!
ハイ!無理。






ココのブースにはbimotaもありました。
価格はEBRの2倍!500万!!!


そしてこんなバイクまで。
ちょっと魚っぽい!?




KTM

250DUKEです。


(390CUP専用マシン)

250シリーズのDebut
ワールドプレミアだそうですが、形が兄弟車と同じなので新鮮み無しです。



ドレミコレクション

ゼファー400に外装を載せ替えてます。
レースに出る模様、かっこういいです。



MVブース





去年より見やすいレイアウトでした。
いいなぁ〜好みです。



BMWブース




DUCATI

MONSTER821に1200のメーターが付いてたらよかったのにな。





トライアンフ





メーター周りの質感が安っぽいんですよね。
形は好きなんですけどね。
国内仕様のあのマフラー、デザインが惜しい。



カワサキです。


H2すげぇ〜。
値段も...



Ninja250SL軽くて遊ぶにはいいかも。スイングアームがライバル車と比べると...



ヤマハ



BOLTだっけ?アメリカンは嫌いだけど、コレはいいですね。




R25は登場した時とデザインが変わってしまったのが残念です。
250ccと320cc。日本での320ccってどうなんでしょうか?
70cc差で車検があるとなると250を選ぶような。



ホンダ...



ウラにあったこっちの方がそそりました。




あ、スズキに行ってないや。
H・Dもだ。ま、いいか。




<SHOEI>





凄いです。マルケス推し。



(Arai)





やっと出ました!RX-7X(写真:下)
軽くなって、シールドも外しやすくなり、口元も広くなってました。
X-TWELVEの次はこれがいいかな。
いいグラフィックがあれば。



岡田商事

ABUSロック、SIDIのブーツ、FIVEのグローブ、軽量バッテリーを見てきました。



短い時間でしたがちょこちょこ動いて楽しんできました。
56Designに中野真矢さんがいて声をかけ、
一緒に写真撮ってもらいました。
中野さんありがとう!
MOTO RISE見てるよ!!

6月に車検のBUELL、大事に乗ります。

Posted at 2015/03/31 12:17:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

クルマとバイクを程よく好きな2児のパパです。 お家のクルマが日産 SERENA(C25)から トヨタのエスクァイアHVになりました。 クルマの話題が少ない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

takkyuさんのトライアンフ ストリートトリプルRS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/23 08:45:06
トライアンフ ストリートトリプルRS  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/14 02:11:25
D-TRACKER125 社外マフラー音質改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/14 11:35:26

愛車一覧

トライアンフ ストリートトリプルRS トライアンフ ストリートトリプルRS
STREET TRIPLE RS ('18)からの乗換えです。 更に進化したSTREET ...
トヨタ エスクァイア ハイブリッド トヨタ エスクァイア ハイブリッド
お家のクルマがSERENA(C25)→ESQUIRE(ZWR80G)になりました。 ハイ ...
トライアンフ ストリートトリプルRS トライアンフ ストリートトリプルRS
SPEED TRIPLE Rからの乗り換え。 2018年3月からの愛車。 1050ccか ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
実家で長年乗ったNAKED。 入れ替えに来たクルマは 「ぶつからないクルマ」 ダイハツM ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation