• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takkyuのブログ一覧

2012年05月26日 イイね!

ブライトリングメンバーズサロン

ブライトリングメンバーズサロン今日は子供の授業参観があります。
親が後ろに立っているのだから
普段通りの授業ではないだろう。

かつては自分が学んだ学び舎で
教室の後ろから我が子を眺めるとは
全く想像していなかった。



午後は毎年の楽しみの一つである
ブライトリングメンバーズサロンに行ってきます。
恵比寿か遠いな。

今年のバーゼルで発表された新作、既存の商品が
一同に並び、何の気兼ねなく手にする事ができる。

さて、学校の用事がすんなり終わるかにかかっているのだが。

Posted at 2012/05/26 01:59:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | トケイ | 日記
2012年01月22日 イイね!

第一回 ジャパン時計フェスタ

第一回 ジャパン時計フェスタジャパン時計フェスタに有楽町まで行ってきた。

今回初開催というイベントは1/21、/22の二日間
有楽町の交通会館で行われた。

時計は勿論パーツは工具の展示・即売。
アンティーク時計フェアが同時開催されていた。



会場はアンティークの方に多くの
お客さんが流れていた印象でした。

超有名ブランドではなく、雑誌等で見たブランドや
まだ国内展開間もないブランドもあり、
まあ、個人的には楽しめたかな。



で、購入してきたのが香港のo.d.mというブランドと
デザイナーのカステルバジャックのコラボの時計。

元はo.d.mのlink。
それにブロックをモチーフにした
バンドにカラーをデザインしたもの。

ボタンは無く、時計側面のタッチセンサーで
モードを切り替える。
液晶にはメッセージが常にスクロールするのだが、
専用のコマンダーでカスタマイズ出来るのが面白い。

それと人形の時計。これも氏のデザインらしい。

なかなか面白い物だったので迷ったあげく購入。
次回はもっと多くのブランドが出てくるといいな。





Posted at 2012/01/23 00:55:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | トケイ | 日記
2011年12月07日 イイね!

オーバーホール完了!

オーバーホール完了!クロスウィンド レーシングが
オーバーホールを終えたとのこと。
六本木に用事があったので
帰りに引き取ってきました。


ブライトリングではオーバーホールが
終わると専用ケースに入って
戻ってくるというのを聞いていて
楽しみにしてました。

初めてオーバーホールを
受けたので栄えある1個目です!(笑)


オーバーホール時には本体+ブレスで
出したのですがこれから冬と言うことで
以前購入したカーフを持参し替えてもらいました。
いままでこの時計にはパイロットブレスしか
付けていなかったので新鮮です。

オーバーホールもしたし、見た目も変わり
より一層の愛着が沸きそうです。
Posted at 2011/12/07 09:43:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | トケイ | 日記
2011年11月21日 イイね!

おかえり。 ”忍者”

おかえり。 ”忍者”
LUMINOX NINJA LIMITED
がオーバーホールから返ってきた。


電池切れで渋谷のお店に持っていったら正規で購入した証明の
「ギャランティーカード」が必要とのこと。
(無いとちょっと料金が高いのです。並行品と差別化ですね。)

まえまえから気になっていたのだが、店員さんにガラス裏に
曇りがあることを指摘された。

取り扱いショップからのお願いできるとの事なので
後日、電池交換時に一緒にお願いすることにしていたのでした。



マルイに持っていくのもいいのだが、
他に用事が無く、時間掛けて行き、さらに駐車場代が
掛かるのも馬鹿らしいと思い、馴染みのバイク屋さんへ。
ハーレーの取り扱いには販売店仕様のLUMINOXが
売っており正規販売店なのです。

ココで電池交換とガラスの曇りの件を伝えた。
数日後、オーバーホールになるとのこと。
既にもう一本買えそうですね。(汗)

そんな、LUMINOX君が帰ってきました。


ここで疑問です。
ウチには数十本の腕時計があります。
防水性能も生活防水から300Mまであるのですが、
ガラスが曇った時計は初です。
この時計だって100M防水だし、

軍人さん御用達のMIL-SPEC.のはずなのに。。。
しかし、お気に入りの一本なので直しました。


CROSSWIND RACINGもオーバーホールが終わっているので取りに行かねば。


Posted at 2011/11/22 12:11:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | トケイ | 日記
2011年08月19日 イイね!

one more... LUMINOX

one more... LUMINOX昨日、銀座帰りに時計を手に入れた。
LUMINOXというメーカーです。
以前購入したのは忍者(2006年日米限定モデル)というシリーズ

今回のモデルは”モノグラム(2008年日本限定モデル)”です。

あ、今回も限定モデルでした。
狙った訳じゃないですけど。
今更2008年モデル?
ま、出会いですから。

今は”LUMINOX”という横表記のロゴは製品には入れてないみたいです。
なんでも本国からのお達しらしいですけど。

なので、ある意味貴重なモデルかもしれません。
自分は赤ステッチのバンドに惹かれたんですけど。
忍者モデルが電池切れとガラスに曇りが有るので
メンテに出して、戻ってきたら手持ちのバンドと
取っ替え引っ替え遊んでみよっと。
Posted at 2011/08/23 00:56:25 | コメント(0) | トケイ | 日記

プロフィール

クルマとバイクを程よく好きな2児のパパです。 お家のクルマが日産 SERENA(C25)から トヨタのエスクァイアHVになりました。 クルマの話題が少ない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

takkyuさんのトライアンフ ストリートトリプルRS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/23 08:45:06
トライアンフ ストリートトリプルRS  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/14 02:11:25
D-TRACKER125 社外マフラー音質改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/14 11:35:26

愛車一覧

トライアンフ ストリートトリプルRS トライアンフ ストリートトリプルRS
STREET TRIPLE RS ('18)からの乗換えです。 更に進化したSTREET ...
トヨタ エスクァイア ハイブリッド トヨタ エスクァイア ハイブリッド
お家のクルマがSERENA(C25)→ESQUIRE(ZWR80G)になりました。 ハイ ...
トライアンフ ストリートトリプルRS トライアンフ ストリートトリプルRS
SPEED TRIPLE Rからの乗り換え。 2018年3月からの愛車。 1050ccか ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
実家で長年乗ったNAKED。 入れ替えに来たクルマは 「ぶつからないクルマ」 ダイハツM ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation