• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takkyuのブログ一覧

2011年07月14日 イイね!

いきなりの値下げ?

いきなりの値下げ?Final Cut Pro Xがリリースされました。
10万越えのパッケージソフトでしたが、
インターフェイスも一新(iMovie風?)され、
ダウンロード専用ソフトになり
価格もかなり抑えられました。


映像編集ソフト「Final Cut Pro X」が35,000円。
エフェクトソフト「Motion」が5,800円。
エンコードソフト「Compressor」が5,800円。
なんと廉価版のFinal Cut Expressとほぼ一緒に!


さらに、円高の影響で為替レートの見直しにより適正価格に。

映像編集ソフト「Final Cut Pro X」が35,000円26,000円
エフェクトソフト「Motion」が5,800円4,300円
エンコードソフト「Compressor」が5,800円4,300円
バーゲンじゃないですか?
昨日と今日で12,000円も安くなってます。

やべぇ、「ポチッ」ってしたい。。。

ちなみに今回の価格改定によりお安くなっています。
例えば今までapp. storeで115円だったものが85円に変更されています。
adobeにも見習ってほしいね。
Intel MacでApp. storeが使える人は覗いてみたらどうでしょう?

Posted at 2011/07/14 09:18:34 | コメント(0) | マック | 日記
2011年04月12日 イイね!

アップル純正 ACアダプタ

アップル純正 ACアダプタ
アップルのノートパソコン用のACアダプタです。
お約束の「白い」アダプタはコンパクトで
コード巻き取りでき、良くできていると思います。

自宅←→実家の往復でMacbook本体はともかく、
ACアダプタやマウスの付属品を持ち歩くのに
車移動時ならいいのだが、バイクや自転車で移動の時は
リュックに色々詰め込んで行かなくてはならなく
煩わしさを感じていた。

マウスはBluethoothは同じロジクールを買ったが、
ACアダプタは純正品が高いので敬遠していた。
かといって互換製品も意外に高いし。。。困ったものだ。

と、思っていたら純正品がお買い得。
¥3,980でゲット!
約半額くらいかな?
これで実家にも電源が確保されたので
macbook身一つでOKだ。

いっそのこと実家にMacがあれば...と思う今日この頃です。
Posted at 2011/04/12 10:34:09 | コメント(0) | マック | 日記
2009年10月21日 イイね!

新型 登場!

新型 登場!本日未明
AppleのiMacをはじめとするパソコンが新しくなりました。
一部情報の通り昨夜にHPに発表されました。

3月にMacbookを買ってしまったのでハードは
買えませんが気になります。

実際、買えそうな物で...
新しいマウス"Magic Mouse"がリリース。
見た目にボタンもスクロールホイールもありませんが
Bluetoothのこのマウス、MacBookやiPhoneでお馴染みの
マルチタッチテクノロジーを採用。
是非、店頭でチェックしてみたいです。

今回Macbook、Mac mini、iMacが新しくなりました。
またMacbook Airは価格が下がったようです。
Posted at 2009/10/21 11:31:27 | コメント(0) | マック | 日記
2009年08月29日 イイね!

マウスを買いました。

マウスを買いました。Macbook用にマウスを買いました。
前々からBluetoothのマウスを狙っていたのですが
中々安くて欲しいデザイン、機能を持ったモノがありませんでした。
MacbookはUSBポートが2つしかないので
デジカメとの接続、マウス、プリンタ、外付けHDDを付けるのにHUBを使ってます。
が、マウスの動きがいまいちに成ることが多いのでUSBポートを占有しない
「Bluetooth」のマウスにしました。

ちょうど最近価格も近く、機能も似た感じの↓が気になっていました。
Microsoftの「Bluetooth Notebook Mouse 5000」と
Logicoolの「Bluetooth® Mouse M555b」です。

別件で入った電気屋さんで納得できる金額になったので購入しました。
(^O^)
早速、電池を入れて
ドライバを入れて使ってますが快適です。
買ってよかった〜。

ホイール部は「カチッカチッ」とクリック感のあるもの。
一度押し込むと「フリー」になり「シャーーーッ」と回り続けます。
左右に倒すとスクロールになりますが、ドライバを入れれば
カスタマイズできブラウザの「戻る」、「進む」にも割り当てられますよ。
スクロールホイールの手前にも「ボタン」がありこれも色々な機能に
割り当てられます。(自分はすべてのウィンドウを表示にしてます。)

難点は少し思いと思うところです。
Posted at 2009/08/29 01:17:13 | コメント(0) | マック | 日記
2009年05月14日 イイね!

メモリを増設!

メモリを増設!MacBookのメモリを増やしました。
標準の2GBから4GBです。

心なしか起動が速くなった気がします。
MAC環境では不満は無かったのですが
後々、Parallels等でWINで使うとメモリ食いそうなので
増やしました。

Posted at 2009/05/14 23:18:15 | コメント(0) | マック | パソコン/インターネット

プロフィール

クルマとバイクを程よく好きな2児のパパです。 お家のクルマが日産 SERENA(C25)から トヨタのエスクァイアHVになりました。 クルマの話題が少ない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

takkyuさんのトライアンフ ストリートトリプルRS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/23 08:45:06
トライアンフ ストリートトリプルRS  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/14 02:11:25
D-TRACKER125 社外マフラー音質改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/14 11:35:26

愛車一覧

トライアンフ ストリートトリプルRS トライアンフ ストリートトリプルRS
STREET TRIPLE RS ('18)からの乗換えです。 更に進化したSTREET ...
トヨタ エスクァイア ハイブリッド トヨタ エスクァイア ハイブリッド
お家のクルマがSERENA(C25)→ESQUIRE(ZWR80G)になりました。 ハイ ...
トライアンフ ストリートトリプルRS トライアンフ ストリートトリプルRS
SPEED TRIPLE Rからの乗り換え。 2018年3月からの愛車。 1050ccか ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
実家で長年乗ったNAKED。 入れ替えに来たクルマは 「ぶつからないクルマ」 ダイハツM ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation