• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takkyuのブログ一覧

2016年11月21日 イイね!

響け!ユーフォニアム 第一回 定期演奏会 『夜の部』

響け!ユーフォニアム 第一回 定期演奏会 『夜の部』「響け!ユーフォニアム 第一回 定期演奏会」の
午後公演に行ってきました。



昔、吹奏楽をやっていた友達に誘われて行ったのは横浜にある「神奈川県民ホール」です。
席は左側で前から17列となかなかの席でした。

吹奏楽のコンサートは(別の)友人の彼女が吹奏楽をやっており観に行った依頼だから。。。
随分昔の事です。
演奏は洗足大学の学生さん。
この学生さん達の演奏がTVアニメで流れているのだそうです。
第一期のサントラは聴いていましたが、やっぱり生演奏はいいですね。
他にも公演があるのかな?
一応、ネタバレになりますので内容は書きませんが
益々「ユーフォ」の今後の展開が楽しみになったのでありました。

演奏ははとても良く、
TRUEさんの歌も良かったです。


劇場では物販がありましたがパンフレットは早々に完売。

大人のファンが多いようでトラブルはありませんでしたが
もうちょっと数を刷っても良かったんじゃない?
一部しか買えないようにするとかさ。
転売屋はウハウハだね。

チューバ君の小さいキーホルダーでもあったら
買おうかなと思っていましたが”付箋”止まりでした。
Posted at 2016/11/22 11:45:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ライブ | 日記
2016年10月12日 イイね!

コルセットまつり。。。その壱

コルセットまつり。。。その壱9/19に家族でライブに行ってきました。
子供達の人生初のライブは”BABYMETAL”でした。

初ライブがメタルってどうよ。と、思いましたが
家で踊ってクルマで歌っているくらいなので
大丈夫だろうと行く事に。
チケット代も約4万DEATH!!
癖になったらどうすんのよ。(苦笑)

普段はあまり乗りませんがこの日は電車で。
場所は東京ドーム。

入場すると透明なコルセットが、
さすがメタルだぜぃ!

チケットが2枚ずつの4枚
子供のトイレとか考えると同性の方がいいと思い
お姉ちゃんは妻と下の子は自分と。
席は何とも見晴らしのいい席。
終始乗りのよい長男をよそに長女は控えめだったらしい。

BABYMETALはWOWOWのライブをいくつか見ていたのですが
やっぱり生はいいね。

開始早々2日間で同じ曲はやらないと
聞き「アルバム1枚分」と認識。
という事は1時間ちょっとか。1.5時間は演ると思ったんだけどなぁ。

ライブ自体はなかなかのパフォーマンスだった。
さすがに体力的にもキツいだろうな…と思いつつも
正直少し物足りない自分と妻を尻目に
子供達は大興奮。小学生には1時間でお腹いっぱいらしい。
福山雅治のライブ行ったらどうなるのか...
子供が喜んでいたからいいか。

帰りにドーム近くのファミレスへ行くと
スタッフに「もう終わったんですか!? ○×時に終わるって聞いてたんですけど...」
と言われた。そうか、ファミレスも予想外だったようで
どおりで厨房が騒然としていた訳だ。

家族で共通の話題で盛り上がれるのはとてもいい事と思い
物販で買ったものとお土産となったコルセットを持って帰宅したのであった。




Posted at 2016/10/12 14:58:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ライブ | 日記
2015年12月23日 イイね!

野郎夜2 福山雅治の男性限定ライブ!

野郎夜2 福山雅治の男性限定ライブ!福山雅治の「男性限定ライブ」”野郎夜2(セカンド)”に参加してきた。
夏に日産スタジアムのライブに行ったので今年は2回目だ。

恒例の冬の大感謝祭の一部として昨年初開催の性別限定ライブは
23日が聖闘士の為の男性限定ライブ
24日が聖女の為の女性限定ライブです。

去年は迷ったあげく行けなかった。
今年、高校時代のからの年賀状が来て
そこに”野郎夜”参加した。との文字が!

10数年前に会ったのが最後だったが
メールは変わってなかった。
そこで「今年は一緒に行こうぜ!」と
誓ったのであった。

その昔、高校生の時に
深夜ラジオを聞いていて
たまに夜更かしで聞いていた
「オールナイトニッポン2部」で
パーソナリティをしていたのが福山氏.
友達に「あのラジオのおっさんエロいな。」
なんて話をしたら「あれ福山だよ」
ひとつ屋根の下に出てんだろ?!といわれ
ドラマを見始めたんだった。
で、これ聞けよ!とCDやらVIDEOを借りたのでした。

あれから22年だよ。

そして、23日
野郎夜2に参戦。

ツアー自体は終わってないので
詳細は書かないが男LIVE良かった。
行き帰りの電車は二人で同窓会のようなもんだった。
おかげで電車のり間違え、ちょっと遅刻。

それでも最高のLIVEになった。
また来年も頼むぜ、マシャ!







今年も出現!

○貞くん専用ゲート&キャッシュバック!
ポチ袋にはご縁があるようにと
マシャ自腹の「5円」のキャッシュバックサービス。
どうみても…卒業してるでしょ?って人がもらい過ぎて
早々に配り終えていた。
貰えないちびっ子もいたようだ。
皆さん大人になろう夜!

↓YRY DTG(野郎夜 DOUTEI ゲートという意味らしい。)


↓ポチ袋の写真を頂きました。
Posted at 2015/12/25 13:45:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ライブ | 日記
2015年06月14日 イイね!

B'z LIVE GYM 2015に行ってきた。

B'z LIVE GYM 2015に行ってきた。今回も友達からお誘いを受けたのでB'zのライブへ。


私の座席が悪かったのか?音が悪かった印象。
何というか、、、
曲を聞いてもなんだか...イマイチな印象。

前のB'zのライブは不快感は無かったので残念でした。
あくまでも個人の感想です。

ただ、2人が近くまで
来てくれたのでそこは最高でした!!

Posted at 2015/06/16 18:57:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ライブ | 日記
2015年02月22日 イイね!

TMNETWORK

TMNETWORK先日、TMNETWORKのライブに行ってきました。
久しぶりのライブ。



懐かしい曲達を聞いて以来、毎日TM三昧です。
また、飽きるまで聴く事でしょう。

部屋の片付けをしていたら”GB”誌を発見!
LIVEのパンフに載ってたやつでした。

Posted at 2015/02/24 00:47:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ライブ | 日記

プロフィール

クルマとバイクを程よく好きな2児のパパです。 お家のクルマが日産 SERENA(C25)から トヨタのエスクァイアHVになりました。 クルマの話題が少ない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

takkyuさんのトライアンフ ストリートトリプルRS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/23 08:45:06
トライアンフ ストリートトリプルRS  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/14 02:11:25
D-TRACKER125 社外マフラー音質改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/14 11:35:26

愛車一覧

トライアンフ ストリートトリプルRS トライアンフ ストリートトリプルRS
STREET TRIPLE RS ('18)からの乗換えです。 更に進化したSTREET ...
トヨタ エスクァイア ハイブリッド トヨタ エスクァイア ハイブリッド
お家のクルマがSERENA(C25)→ESQUIRE(ZWR80G)になりました。 ハイ ...
トライアンフ ストリートトリプルRS トライアンフ ストリートトリプルRS
SPEED TRIPLE Rからの乗り換え。 2018年3月からの愛車。 1050ccか ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
実家で長年乗ったNAKED。 入れ替えに来たクルマは 「ぶつからないクルマ」 ダイハツM ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation