• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takkyuのブログ一覧

2016年02月12日 イイね!

マイ(ファミリー)ブーム

マイ(ファミリー)ブーム年末から我が家で流行っている"BABY METAL"です。
YOUTUBEでOFFICIAL物を探して見ていたのですが、
子供達からあまりにもリクエストが多いのでCD+DVDをポチリとしました。

車の中ではようやく「妖怪ウオッチ」関連から脱却出来ました。(汗)

もう2月、流石に私は他の音楽も聴きたい!
と、思っていたら次のアルバムが4月に出るようだ。
まだ、1ヶ月半はコレかな。
Posted at 2016/02/12 15:59:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ソノタ | 日記
2015年03月13日 イイね!

モリパーク アウトドアヴィレッジ

モリパーク アウトドアヴィレッジタイトルにあるように「モリパーク アウトドアヴィレッジ」が
本日オープンしたので行ってきました。
といっても、夕方に行ったので立ち寄った程度ですが。

昨年末くらいにご近所さんに昭島の駅近くにアウトレットが出来るみたいだよ。
と聞いていたのですが、アウトレットではなくアウトドアでした。(笑)




有名どころのアウトドアメーカーが集結してます。
詳細はコチラへ


なるほど、アウトドアメーカーのお店が沢山あります。
あまり自分には縁の無さそうな....





奥に進みましょう。
高さ16mの壁があります。ロープクライミングですね。
屋内ではボルダリング、ヨガスタジオがあるようです。

オープン企画として3日間はイベントが有るようです。
外には3日間の為に作った特設のコースがあるらしく、
ランクルに同乗して悪路走行を体験出来るイベントがあるようです。

また、屋内にはSTRIDERのコースが。
ココで試乗して良かったら施設内のモンベルでお買い物という感じでしょうか?


帰り際、同施設内の「SWANS」で眼鏡を買いました。
普段、クルマの運転時には偏向ガラスを使用したレイバンのサングラス。
自転車に乗車時にはオークリーのハーフジャケット(色はチタニウムクリア)を
使っていますが眼鏡はあまり好きでは無いのです。


それは....まつ毛がレンズに当たってしまうからです。
今日もいくつか試着したのですがコレは問題のまつ毛も当たらず
掛け心地も良かったんです!

買ったのは「サイニウム2」というモデルでレンズが「調光レンズ」の物です。
調光レンズは日中、紫外線の光を受けるとレンズに色が付き、
夜や屋内では透明に戻るレンズです。
これなら朝は色付きレンズ、夜は透明レンズに交換しなくて済みますね。
調光時間はゆっくりなのでトンネルに入る時には注意が必要かもしれませんね。
フレームも樹脂とβチタンのハイブリッドと言っていました。

決めてはオープン記念の「30%OFF」に
2年間の無料修理(一回だけ)です!


どのくらい色が着くのか楽しみです。
そういえば調光の(ヘルメットの)シールドがかなり昔からあったなぁ。
CARA COATだっけ?


<3/14 追記>
色の変化を確認しました。
風でレンズに埃が付着してしまいました。

調光前...と、書きつつ既に調光し始めています。(^^;


調光後


比較です。
このくらいの変化です。
参考までに。。。
Posted at 2015/03/14 01:55:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ソノタ | 日記
2014年11月03日 イイね!

入間航空祭2014

入間航空祭2014入間航空際に行ってきました。
去年はきちんと見られなかったからね。
リベンジです!!

会場に着くと隣の家の旦那さんからLINEです。
なんと会場にいるらしく、「発見しました!」ってメールでした。
え!?ココの会場の何処かにいるの?
見回しても解るはず有りません。

この日の来場者は28万人ですよ。
近くにいる家族を見失うのに
よく見つけたなぁ。凄い偶然です!





↑こんな感じです。


昨年はドラマ「空飛ぶ広報室」の影響で
たくさんの人でなんと、32万人。
今年は28万人ですがそれでも半端無い人でした。

ブルーインパルスに目的を絞って家を遅めに出たので
そんなには混んでいなかった。
子供は人混みに埋もれちゃうので
正解でした。

13時頃には雲で覆われて来て「やるの?」って思っていたが
飛び立つ頃には雲もまばらに。

ただ、風もあったせいか
「6輪」や、「ハート」は
描き終わる前に消えてしまったのが残念。

売店は思ったより早く終わってしまって
あまり見られなかったので
子供からはブーインでした。(苦笑)
来年も行けるといいな。


地上展示はコチラ



飛行展示はコチラ



去年の様子はコチラ
Posted at 2014/11/04 14:10:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | ソノタ | 日記
2014年10月09日 イイね!

皆既月食

皆既月食いや〜、すっかり放置状態の我がBLOGです。
昨夜の月見ました?
ウチは東京の多摩地区なんですけど
空一面、雲だらけで月どころでは無かったです。
TVのニュースではくっきり映っているのに
なんとも残念な感じの始まりでした。

時間が経つにつれて雲の隙間からちょこちょこ顔を出すようになり
ちょっとの間ですが、皆既月食を確認できました。

写真にはうまく撮れませんでしたが
子供達と共に見られたので良しとします。

次回は2015年4月4日
今回は皆既時間が1時間でしたが
次回は12分との事。

次回は澄み切った夜空で愛でたいです。
Posted at 2014/10/09 10:58:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | ソノタ | 日記
2014年09月09日 イイね!

スーパームーン

スーパームーン月に変わってお仕置きよ!
...はい、それはセーラームーンですね。


今朝はテニスを見るのにちょっぴり早起きでした。
結果は残念ながら二位でしたが、それでも立派ですよね!
次回に期待です。


本日はスーパームーンですって。
今年は3回もスーパームーンがあって
今回がその3回目。
次回はちょっと期間が空いて丁度1年後くらいみたいです。


そして、そして!
数時間後にアップルのiPhoneが発表されそうですね。
そろそろ買い替えたいと思っているのでいいタイミングです。
「iWatch」なる噂の物もでるのか?
「iPhone」は2サイズで展開か?
新しい機能はどうか?楽しみです。
Posted at 2014/09/09 23:46:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ソノタ | 日記

プロフィール

クルマとバイクを程よく好きな2児のパパです。 お家のクルマが日産 SERENA(C25)から トヨタのエスクァイアHVになりました。 クルマの話題が少ない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

takkyuさんのトライアンフ ストリートトリプルRS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/23 08:45:06
トライアンフ ストリートトリプルRS  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/14 02:11:25
D-TRACKER125 社外マフラー音質改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/14 11:35:26

愛車一覧

トライアンフ ストリートトリプルRS トライアンフ ストリートトリプルRS
STREET TRIPLE RS ('18)からの乗換えです。 更に進化したSTREET ...
トヨタ エスクァイア ハイブリッド トヨタ エスクァイア ハイブリッド
お家のクルマがSERENA(C25)→ESQUIRE(ZWR80G)になりました。 ハイ ...
トライアンフ ストリートトリプルRS トライアンフ ストリートトリプルRS
SPEED TRIPLE Rからの乗り換え。 2018年3月からの愛車。 1050ccか ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
実家で長年乗ったNAKED。 入れ替えに来たクルマは 「ぶつからないクルマ」 ダイハツM ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation