• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takkyuのブログ一覧

2014年06月06日 イイね!

奥多摩でばくおん!

奥多摩でばくおん!5月のとある日
東京都にある奥多摩湖にD-tracker125で行ってきました。


奥多摩周遊道路に繋がる奥多摩湖
クルマ、バイクの走り屋さん達のメッカですね。
自転車やハイカーの人も歩いてます。
気を付けよう!


昔は車やバイク良く行きましたが...
ここ6年くらい通ってないかな?
事故も多いようです。




そこで安全運転、プロテクター装着を推進するべく
地元の警察、消防(怪我するとお世話になるのは消防ですね。)
企業と各バイク用品店やメーカーが集まり
イベントが催されました。





イベントには女性白バイのクイーンスターズの方々の
デモ走行もありました。
途中渋滞で到着が遅れてました。

さぁ、白バイの展示があるねぇ。





...ん!?

く、黒い!

何コレ?
お巡りさん曰く「黒バイです。白バイは夜は走らないけど、コレは暴走族対策で夜も走ります。」
夜に黒いバイクって大丈夫?スピード出して追いかけるんでしょ?



ヘッドライトの下にはビデオカメラを装備。


数日後....
偶然、近所で見かけました!
おおっ!黒バイ!
ナンバーも一緒だ。
奥多摩にいたヤツじゃん!
ヘルメットも黒っぽいし、
白バイのように反射板も貼ってない。
これは分からんね。

安全運転、安全運転。
肝に銘じたのでした。。。




Posted at 2014/06/06 18:32:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2014年06月06日 イイね!

見せてもらおうか、新しいガンダムの性能とやらを!

見せてもらおうか、新しいガンダムの性能とやらを!と言うことで見てきました。
ガンダムUC 7話
4年くらい前に1,2話を友達に借りてそのままだった。「UC」
それがこの度完結と言うことで、
TV-tokyoで3周連続1〜6話までを放映。
毎週待てないぞ!と思っていると...










親切な友達がブルーレイを貸してくれました。
7巻もあるのだが、最後は劇場で見てきました。




そして、これも買ってみた。。。
子供に取られそうだから内緒にしておこう。


そういえば世界に1台という”大佐仕様”のオーリスが
新宿のピカデリーに置いてあった。
Posted at 2014/06/06 00:40:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | エイガ | 日記
2014年06月02日 イイね!

歴史の幕に。

歴史の幕に。国立競技場のFINALイベントに
ブルーインパルスの展示飛行が
有るというので行ってきました。

電車で行こうか、バイクで行こうか?
どこから撮ろうか?等と考えていたら
時間が無くなり結局バイクで。

先日OHをしたブレーキの効果も
試したかったのでちょうど良い。



予定時刻の17:35
到着もぎりぎり。
着いた時に頭上を通過。
一本目です。

周りは路駐だらけ、人だらけ。
急いでバイクを寄せ
バッグからカメラを取り出して....と
そうこうしている間に三、四本と...
考える間もなく終了。(泣)

まあ、生で見られた事を良しとしました。(笑)


バイクはOHの甲斐もあり快適。
ただ渋滞時の熱さは炎上を思い出させ
何度もシート付近を確認してしまう。
心身にはあまり良くないね。

それでも乗れば楽しい。
代わりは見つからない。
Posted at 2014/06/02 01:26:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ソノタ | 日記
2014年05月30日 イイね!

電池交換

電池交換インデックスが光を蓄えて光る”蓄光”では無く
常に光を放つ”夜光”を特徴とした時計「LUMINOX」。
なんでも、25年くらい光るらしいが、
電池は2年くらいしかもちません。(笑)

ソーラーにでもすれば長く使えるのにと思いつつも
動かないんじゃ仕方がない。



3月に電池が切れたので消費税が上がる前にと思い
交換に出したのですが特殊な夜光が災いし、
”本国に送る”とやらで消費税8%を払って
引き取りに行ってきました。

帰ってきた時計を手にすると...
”ぷら〜ん”て!

「 !! 」

6H側のバネ棒が外れて
無残な格好に。
なんじゃこりゃ?!

修理したメーカーも、
検品もせずに渡すお店にも呆れました。
Posted at 2014/05/30 22:18:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | トケイ | 日記
2014年05月12日 イイね!

いんこ

いんこ実家のセキセイインコ

知り合いから生まれたてのセキセイインコ、
2羽を頂いてから来月で2年。
青いのがブルーハワイ。
黄色いのがレモン。


土曜日に部屋を散歩させた後にカゴに戻すと
様子がおかしいことに気がついた。
"ブルーハワイ"が片脚を痛そうにしていた。
止まり木から落ちてしまう。
そのうちにうずくまって「ぴーっ、ぴーっ」と
何だか痛そうにしている。

あまりに痛そうなので病院へ。
鳥さんの病院なんて初めてだ。
しかも鳥専門の病院が近所にあった!
早速診てもらうも診断は肝臓疾患!
脚じゃないんだ。

即、入院。
さっきまで元気に飛んでいたのに...
『入院しても良くなるかは分からない』とのことで
母が「じゃ、連れて帰ります」と言ったところ
『最善を尽くすので入院させてください』と言われて
入院しました。


月曜、8時に実家に電話がありました。
日曜日、23時頃に様子を見たところ
亡くなっていたそうです。
まだ、暖かったそうです。
上手に飼ってあげられなくてごめんよ。


引き取りに行くと今にも泣きそうな感じで
お医者さんが迎えてくれたようです。
そんな、思ってくれるなら
なぜ亡くなった、その日の内に電話が
来なかったんでしょう?

ちょっともやもやしますが、

レモンちゃんは、より気を付けて
面倒見ないとね。




<2年前の2羽>



<土曜日の午前中の2羽>
Posted at 2014/05/12 16:38:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | カゾク | 日記

プロフィール

クルマとバイクを程よく好きな2児のパパです。 お家のクルマが日産 SERENA(C25)から トヨタのエスクァイアHVになりました。 クルマの話題が少ない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

takkyuさんのトライアンフ ストリートトリプルRS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/23 08:45:06
トライアンフ ストリートトリプルRS  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/14 02:11:25
D-TRACKER125 社外マフラー音質改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/14 11:35:26

愛車一覧

トライアンフ ストリートトリプルRS トライアンフ ストリートトリプルRS
STREET TRIPLE RS ('18)からの乗換えです。 更に進化したSTREET ...
トヨタ エスクァイア ハイブリッド トヨタ エスクァイア ハイブリッド
お家のクルマがSERENA(C25)→ESQUIRE(ZWR80G)になりました。 ハイ ...
トライアンフ ストリートトリプルRS トライアンフ ストリートトリプルRS
SPEED TRIPLE Rからの乗り換え。 2018年3月からの愛車。 1050ccか ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
実家で長年乗ったNAKED。 入れ替えに来たクルマは 「ぶつからないクルマ」 ダイハツM ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation