• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takkyuのブログ一覧

2014年02月10日 イイね!

よく降ったな。おい!

よく降ったな。おい!いや〜早速、タイヤ交換のかいがありましたなぁ〜
ココ東京都下でも降りました!
自分の記憶にも単発の降雪ではかなりの量でした。
東北の地方の方からしたら笑われてしまうかもしれませんな。
30cm以上積もりまして雪かきが大変でした。
同じ市内の友人宅では40cmの定規が埋まっている写真が届きました。


土曜日は学校公開(授業参観)に参加、子供達は5時間授業。
一方、奧さんは自分の保育園の発表会。
終了後、子供の小学校に駆けつける事になってました。

そして、無事に間に合う奧さん。
セレナのスタッドレスタイヤも上手く機能したようです。
もしかすると、気合いが勝っていたのかもしれませんが。

[朝通勤先に向かうセレナ]

MOVEもスタッドレスを新調したばかりです。
土曜夕方、MOVEを借り自宅へ戻り、仕事をしていましたが、
深夜に実家に行く用事が出来たので試みました。
ガソリンが無かったので大通りに出てGSへ。
大通りはトラックしかいなく、道は凄く荒れ走りにくかった。
脇道は轍の深い上り坂でスタックしかけ、
諦めてUターンし、自宅に帰って寝ました。(笑)

[雪まみれのMOVEを取り忘れた。写真は土曜日の朝]

翌朝は自宅前の除雪、実家へ行き周辺の通学路の確保。
実家で借りている駐車場を除雪。
子供達は喜び滑り台を作っていましたが親は筋肉痛です。
今日はしんどいですわ。


自分でもSERENAにも乗ってみた!
本日、”氷化”した雪(というか氷)の轍を乗り越え駐車場から公道へ。
道路に残る雪は住宅街は近隣の皆さんのおかげで除雪されており、
まばらに雪が残りつつもクルマでは不安無く走行できました。
橋の上もクルマ通りのの多いレーンは雪も少なく
坂もスタッドレスタイヤでは不安無く走行でしました。

国産タイヤを履いたMOVE、韓国製のNEXENも車種は違うにはせよ
2台とも快適に走行出来ました。
Posted at 2014/02/10 10:07:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2014年02月04日 イイね!

スタッドレスタイヤ新調

スタッドレスタイヤ新調さぁ、久しぶりのクルマネタです。
毎年、このシーズンにスタッドレスタイヤに換装しています。

普段雪の降らない地域でスタッドレスも「いるの?」ってレベルですが
奥様が通勤で使用するので替えているのです。
スキーにも行けるしね。



気がつけば6年目。
「もう、やばいでしょ?」と2シーズン使ってしまったので、
タイヤを新調することにしました。
お友達のお店に聞いたが今年は早めに在庫が無くなったとのこと。
初の試みでタイヤを通販。しかも、海外製(韓国製)にしてみました。

BSのブリザックが¥15,990/1本に対し
韓国の”NEXEN”のタイヤは¥3790/1本だよ。
なんなの?この差は
国産1本で韓国産だと1台分だ。

国産のが高いのか、海外製が安いのか?
もしや粗悪品なのかな?
でも、韓国行けば国の人はコレ履くんだよね?


早速、購入し取り付けるお友達のショップに直送。
お店で取り付けてもらいます。

タイヤ無事到着。今日は東京でも珍しく”雪”
会社を出る頃には雪は止み、道路には雪は無し!
さ!帰ってタイヤ替えに行くぞっと。
外へ出ると...


雪まみれです。

一度帰宅後、
果たして車に古いスタッドレスを積み積みしてショップへ。
そして交換と相成りました。
さぁ、「使えるタイヤ」なんでしょうか?
雪山へでも行ったら答えが出るかな?
Posted at 2014/02/05 14:09:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2014年01月02日 イイね!

2014 発進!

2014 発進!2014年 Happy New UMA!!
今年もマイペースでいきます。

良い事がありますように。


ブライトリングでいただいた今年のカレンダーです。
去年は日本で初フライト。
次は何年後でしょうか?


因に昨年のカレンダーです。
毎年、凝った作りです。



という事で?
特にために成る事は一切書いてないブログですが、
今年もよろしくです。
Posted at 2014/01/02 00:02:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | トケイ | 日記
2013年12月31日 イイね!

2013年 終了

2013年 終了会社のPCを処分し、自宅のPCも処分してきた。
初めて買ったPCがAPPLEのパフォーマ6310。
MACという物がよくわからずに使ったなぁ。(笑)

これに変わってウチに来たのが「iMac DV 400(G3)」
1999年頃かな?
長女が歩く頃に結婚してiMacをG5に買い替えた。
(2006年頃?)



持ち運びに便利な「Macbook 13'」に買い替えたのが2009年 3月頃
ウチの初代iMac はOSの都合でタンスの肥やしになっていた。
iMac G5も使用中に電源が落ちるようになり、ついには起動しなくなった。
市で無料の引き取りがあるというので持ち込みをしました。

想い入れが多かっただけに後ろ髪ひかれる思いだった…


まさかの出戻り!
iMac DV 400(G3)はブラウン管という事で断られた。
なんだかなぁという思いです。

もう、今年も終わりか。
最近一年が早いわ。
Posted at 2013/12/31 23:53:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月19日 イイね!

モーターショーでガルパン。

モーターショーでガルパン。先日のモーターショーでのこと。
三菱のブースではARを使った展示をしていた。
アニメの「ガールズ&パンツァー」のヒロインを用いて、キャラの子がクルマの説明をしてくれるらしい。
パネルのQRコードを読み、アプリをダウンロードし、説明エリア内でスマホ画面にキャラクターが登場!
で、説明してくれるのかな?
いや〜混んでいて無理っす。

それより「ガールズ&パンツァー」が世間でどれくらい浸透しているのか?
自衛隊のDVDがキャラの声優さんがナレーターをして爆発的に
「自衛隊DVD」が売れたって前にTVで言ってけど。。。





ま、ネタ的に試みるも混んでいたので止めた。
休日は無理かもね。


そんな「ガルパン」
再放送を見てます。(笑)
そして次が最終回。
また、楽しみしているものが終わっちゃうな。
Posted at 2013/12/19 16:51:37 | コメント(1) | クルマ | 日記

プロフィール

クルマとバイクを程よく好きな2児のパパです。 お家のクルマが日産 SERENA(C25)から トヨタのエスクァイアHVになりました。 クルマの話題が少ない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

takkyuさんのトライアンフ ストリートトリプルRS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/23 08:45:06
トライアンフ ストリートトリプルRS  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/14 02:11:25
D-TRACKER125 社外マフラー音質改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/14 11:35:26

愛車一覧

トライアンフ ストリートトリプルRS トライアンフ ストリートトリプルRS
STREET TRIPLE RS ('18)からの乗換えです。 更に進化したSTREET ...
トヨタ エスクァイア ハイブリッド トヨタ エスクァイア ハイブリッド
お家のクルマがSERENA(C25)→ESQUIRE(ZWR80G)になりました。 ハイ ...
トライアンフ ストリートトリプルRS トライアンフ ストリートトリプルRS
SPEED TRIPLE Rからの乗り換え。 2018年3月からの愛車。 1050ccか ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
実家で長年乗ったNAKED。 入れ替えに来たクルマは 「ぶつからないクルマ」 ダイハツM ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation