• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トムトムNo.27のブログ一覧

2025年10月12日 イイね!

スーパーフォーミュラ2日目

本日、スーパーフォーミュラの2日目 今日は午前の予選から観てました。 まだこのときは予選はできていたのですが なんと、決勝前でこの通り中止になりましたレース不成立は2018年以来だとか
続きを読む
Posted at 2025/10/12 23:45:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月11日 イイね!

スーパーフォーミュラ1日目

本日はスーパーフォーミュラを観に富士スピードウェイへ雨です!F1初勝利から60周年ということで、初優勝時の「Honda RA272」が展示されていました寒そう!! 実際15℃しかありませんこんな写真しか撮れず。野尻選手岩佐選手。予選Q2でトップタイムだったのに、その後にクラッシュして赤旗。その原因 ...
続きを読む
Posted at 2025/10/11 23:04:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月27日 イイね!

本日の昼食

なんとなく、平穏な日々に戻った感じで土曜日ですのでことり亭さんへ「トマトデミソースのロールキャベツ」です安定の美味しさ
続きを読む
Posted at 2025/09/27 23:45:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月24日 イイね!

鳥取最終日

鳥取の3日目にして最終日となります 最初は境港へ鬼太郎のモニュメントそして目的の「水木しげる記念館」へ鬼太郎がお出迎えですこのあとは、県知事の名言「スタバはないけど砂場がある」で生まれた(だったと思う)「すなば珈琲」へいまは鳥取県にスタバはあります!!アイスコーヒー 540円也このあとは大山へ一気 ...
続きを読む
Posted at 2025/09/24 23:26:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月21日 イイね!

鳥取2日目

鳥取2日目でございます。今日は鳥取から米子までが予定の行程ですまずは白兎神社へ。「因幡の白兎」の神話の場所ですこのあとは倉吉へ。白壁土蔵の歴史的建造物で有名ですあと、最近は「フィギュアの聖地」でもあります量産できる技術を持った会社、工場があるそうです倉吉淀屋です。いまは市が管理しているということで ...
続きを読む
Posted at 2025/09/23 15:30:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月20日 イイね!

鳥取1日目

旅行にはちょくちょく行っていますが、最近クルマでの旅行はしていなかったので 思い切って鳥取まで。 さすがに遠かったと言うか。。。 東名→新東名→新名神→中国道 と渡っていき、佐用JCTから鳥取道へ。 最初は智頭ということに行きました。恋山形駅というところへ。駅名に「恋」が付くのは日本に4つしかな ...
続きを読む
Posted at 2025/09/21 20:48:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月14日 イイね!

亀有

本日は亀有に行きましたちょうど、フィリピンとの交流祭りがやっていました目的は「こち亀記念館」ですが、周辺には両さんの銅像がたくさんありますね こちらが記念館の正面建物の幅はあくまでも派出所の幅なんですね奥と上(5階建て)に広がっている感じですネタバレしてはいけないので、中は公表しないことにしますで ...
続きを読む
Posted at 2025/09/15 12:09:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月13日 イイね!

今日の昼食

連休ではありますが、特に予定を立ててはいなくいつも通り ことり亭さんへ。今日は混んでいました定番「デミグラスソースのハンバーグ」です安定の美味しさです
続きを読む
Posted at 2025/09/14 23:06:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月05日 イイね!

手塚治虫展

東京での開催がもうすぐ終わってしまうので、土砂降りの中「手塚治虫展」へアトムがお出迎え写真撮影が許されているのは最初と最後のごく一部のところだけです。原画などはもちろんダメで。。。 手塚先生の机ガラスにアトムが貼ってありました知れば知るほどに「漫画の神様」と痛感しました。次は三重県の四日市でやるら ...
続きを読む
Posted at 2025/09/06 21:13:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月02日 イイね!

鹿児島3日目

鹿児島の3日目です。種子島の2日目でもありますが。 今日は種子島の南側をドライブです。まずはずっと南に走っていき、「千座の岩屋」というところへ右の岩が洞窟みたいになっていて、そこに行けるというのが名物なのですが、それができるのは干潮時のみと言うことでした。さらに南に行きまして、ロケット発射台です。 ...
続きを読む
Posted at 2025/09/05 14:00:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スーパーフォーミュラ2日目 http://cvw.jp/b/3424418/48708186/
何シテル?   10/12 23:45
トムトムNo.27です。よろしくお願いします。 もう5年は乗ると思っていたCR-Zからの乗り替えです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
5678910 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

[ホンダ シビック (ハッチバック)]BELLOF iBEAUTY フラットワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/10 21:43:48

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
ホンダ シビック (ハッチバック)に乗っています。 順調に走行距離を伸ばしているところ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation