今日から1泊で伊豆へ。
東海岸側は、晴れてはいますが、大島などの島はあまり見えず。
で、伊豆自体は何度も行っているので、今回は松崎というところに行ってみました。
これ、なまこ壁っていうんですね。
時計塔がありました。12の右下に13が刻んであります。
なぜかの説明はあったのですが、忘れました。
国の重要文化財になっている「岩科学校」です。
中に、鶴の壁画があったのですが、この町出身の有名な「入江長八」という人の作品です。
この方は「漆喰こて絵」で有名とのことで、
作品が展示されている美術館も近くにありました。
(行ったのですが、写真はなし。。。)
Posted at 2024/07/15 20:49:14 | |
トラックバック(0) | 日記