• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トムトムNo.27のブログ一覧

2023年11月11日 イイね!

松本白馬2日目

白馬・八方尾根の温泉にゆっくりと浸かり、2日目です。

この時期で唯一営業していた岩岳のゴンドラに乗って、散策しました。
しかし、、天気はあまり良くなく、直前までどうしようか悩んでいました。
alt

山頂は見えず。でもレストランでコーヒーでも飲みながらゆっくりとしていました。
このあとは、諏訪まで戻り、タケヤ味噌会館で味噌ソフトクリームを食べ、
隣の間欠泉センターを見学し、帰宅となりました。
(間欠泉って、昨年あたりから出なくなってしまったとのことで・・・)

さて、来週はWRCを観に岡崎・豊田です。
久しぶりにクルマを動かせる。
Posted at 2023/11/12 15:28:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月10日 イイね!

松本白馬1日目

今週は別の旅行で長野県 白馬へ。
自分のクルマでは行っていなくて、もう10日以上クルマを動かしていない。

最初は松本城に立ち寄り。
紅葉も良い感じで、雨だったのですが人の出も結構ありました。
alt

その後は白馬へ。
東急ホテルですが、私としてはかなり豪華。閑散期でないと泊まれませんね。
 ヨーロピアンテイストと言うことですが、私はヨーロッパには行ったことがないのですが、
それでもカナダのホテルもこんな感じのあったなと思いました。
alt

夕食は箸で食べるフランス料理ということです。
一品ずつ出てくるんですね。その一部ですが、信州サーモン
alt

次は魚の朴葉味噌焼き
alt 

豚バラの煮込み
alt

栗ご飯と味噌汁
alt 

どれも美味しかったのですが、なんとなく写真映りが悪かった
Posted at 2023/11/11 22:41:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月05日 イイね!

岡山3日目

岡山旅行も最終日でございます。
本日は1日 倉敷へ

有名な美観地区へ。朝一(9時くらい)なのでそれほど人も多くなく。
alt

大原家 旧邸宅です。
10時にもなれば、美観地区の表通りはすごい人でしたが、ここは静観としていました。
alt

お昼は、美観地区の奥側の先端にある、広島お好み焼き屋さんへ
alt
広島の定番焼きなので、そばが入っています。

最初に言えば良かったのですが、今回はクルマは借りず、
「岡山・倉敷tabiwaぐるりんパス」という周遊パスを買って回っていました。
倉敷地区では、
・大原美術館
・倉紡記念館
・大橋家住宅
・日本郷土玩具館
・倉敷民藝館
・桃太郎のからくり博物館
・語らい座大原本邸 
をひたすら回り、タダで入れるからと欲張りすぎて疲れた。
はっきり言って、見物系は大原美術館だけで良かったんではないかと後悔・・・
あとは岡山空港に戻り、帰宅の途につきました。
Posted at 2023/11/07 00:05:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月04日 イイね!

岡山2日目

2日目ですが、本日はジーンズの聖地 児島を観光です。
その前に、泊まったホテルは造船メーカーが行っている事業ということで、
ホテル内のいろんなところに模型が。
alt
朝には隣の造船所の見学ツアーに参加したのですが、
敷地内は撮影・録音禁止ということで写真はありません。

で、児島駅から自転車を借りてジーンズストリートです。
トイレまでジーンズ柄!
alt

 こちらは途中にある、旧野崎家住宅。すごい敷地面積でした。
塩作りで財をなした塩田王だそうです。
alt

自転車で少し移動し、Betty Smithさんのジーンズミュージアムです。
alt 
直売所(アウトレットも有り)もありました。
ここと、もう一つのショップでジーンズを買ってしまった。
普段、1万5千円以上するジーンズなんて買わないよなと思いつつ・・・

そしてこちらは途中にあった 日本酒の酒蔵ですが、
酒粕を使ったバナナシェイクと言うのが期間限定ということで購入。
ノンアルコールです。
alt

自転車を返し、バスに乗り、鷲羽山というところに、
夕日がきれいということで有名だそうですが、帰りのバス(1時間に1本)の都合上、
日没まではいられず。
でも、瀬戸大橋を手前に沈みゆく太陽がきれいに写せました。
alt 

児島駅に戻って、電車待ちですが、駅のコインロッカーまでもジーンズ。
alt

今日はここまで。明日は最終日です。
Posted at 2023/11/05 16:51:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月02日 イイね!

岡山1日目

JALのタイムセールで7700円で買えたので岡山に行ってみました。
新幹線のほうが速いのに、敢えて飛行機で。

空港到着後、なんともマイナーな総社宮に行きました。
alt

こんな感じで、誰もいない。
alt 

で、次は有名な吉備津神社へ。桃太郎伝説ですね。
alt

長い回廊が有名で。
alt 

マンホールが桃太郎でした。
alt

岡山駅付近に戻り、岡山城へ
 alt
表と裏で色形が全然違う。
alt

後楽園にも行きました。
alt


今日はここまで。  明日のことを考えて、児島に移動してホテルへ。
Posted at 2023/11/04 23:49:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スーパーフォーミュラ2日目 http://cvw.jp/b/3424418/48708186/
何シテル?   10/12 23:45
トムトムNo.27です。よろしくお願いします。 もう5年は乗ると思っていたCR-Zからの乗り替えです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/11 >>

   1 23 4
56789 10 11
1213141516 17 18
19202122 232425
2627282930  

リンク・クリップ

[ホンダ シビック (ハッチバック)]BELLOF iBEAUTY フラットワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/10 21:43:48

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
ホンダ シビック (ハッチバック)に乗っています。 順調に走行距離を伸ばしているところ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation