GWはどこに行くにも混んでいるので、近場を探索しました
あまりにもマイナーですが「今熊山」というところに。
本当は山麓のツツジを見ようかと思ったのですが、すでに散っていました。
しかし、、、ちょっとした(というか完全に)登山になってしまった
東京方面の景色がきれいに撮れました
このあと、八王子城跡へ
こちらも山麓の御守殿跡を見るつもりが、何を思ったのか山頂の本丸跡に行ってしまい
これまた完全なる登山になってしまった
こちらからも東京の景色がきれいに撮れました
そのあと、本来見るはずだった御守殿跡へ
八王子城は豊臣に滅ぼされていますので、主殿はないですが
石垣は当時のものとのことです
このあとは、津久井湖へ。ツツジがまだきれいに咲いていました
津久井湖に来たら必ず食べる「メグジェラート」さんです
ルピナスが最盛期で、今週末が満開のようです
あとの休日2日は家でまったりです
Posted at 2025/05/06 13:59:13 | |
トラックバック(0) | 日記