• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バスケのコーチのブログ一覧

2013年09月03日 イイね!

色々考え中

色々考え中先週末にやっとフェンダーを外してきて
サイト⇒さんに送れたんですが、

解体屋にはK11はかなり少なくなってて、
着いたときは不安だったのですが

見つけたのが、なんと!5型のG#!

しかも僕のマーチよりきれいな状態・・・・


取れるだけ取ってやるぞ!って思って
色々外してきました。



これは工作するベースにするんですが、探してたのよ〜





このセンターコンソールもスイッチごとあったので
思わず、奪取して帰りながら付けてしまった。


他にも色々あるんですが、また今度。

今、格闘中なのが・・・・



こういった感じでして・・・・

ここは左右のモールも自作するつもりです。

完全にプラモ感覚ですね・・・


Posted at 2013/09/03 15:34:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 工作 | クルマ
2013年08月31日 イイね!

サイト⇒さーん

サイト⇒さーん遅くなってすいません!
やっと奪取してきました!

明日には送りますねー♪( ´θ`)ノ
Posted at 2013/08/31 16:01:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2013年06月10日 イイね!

先週の日記(遅くてすいません!)

先週の日記(遅くてすいません!)先週の週末は

京都の八幡で「解体屋オフ」に参加してきました。
(その後、仕事が激務になってもて・・・遅くなってすいません)

主にバンパーの中のレインホース(やった?)って金物を
取りにいこうって決めてたのですが、




なんと!前期のアウトストラーダを発見して
テンションがババ上がりしました!

4枚ドアやからG♯じゃないと思うのですが
なぜか(普通かな?)内装が黒でした。

取れるだけとって、満足感に浸ってると、バンパーのことを
忘れてたんですねぇ・・・

みんな引き上げモードの中、急いでバンパーを外ずそうと
思ったら、工具が足りない・・・・

最後はotommiさんやろんさんに手伝ってもらって奪取成功!


途中でタモさんも来てくれたんやけど仕事中みたいで
気がついたらいなくなってた・・・あ〜

今回の獲物

●右、インナーフェンダー
●前側バンパー金物
●黒内装(センターパネル、サイドブレーキパネル、メーターフード、コラムカバー)

コラムカバーは年式が一致してるかまだチェックしてませんが
合えばいいなぁ



Qboさん、otommiさん(&otommiさんJr!)、ろん。さん、タモさん
ありがとうございました!!
Posted at 2013/06/10 18:00:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月03日 イイね!

4/29の日記(おそ!)

4/29の日記(おそ!)すごく遅くなりましたが
4/29にサメさん、takuさん、Qboさんと会ってきました〜

いや〜久しぶりのクルマ友達!
やっぱ楽しいですね!

集まったのはサメさんチョイスの
兵庫県の伊丹にあるレストランです。
アメリカンな昔のシボレーやミニカーなんかが
店内を埋め尽くしてて、イイ感じの雰囲気でした。




僕はバーガーチャンプってハンバーガーを頼みましたが
おいしかったです!ボリュームもごっつい!

サメさんのサニトラは初めて見ましたが
い〜な〜・・・僕もかなりほしい・・・・
すごく自由にいじれる感じで楽しそうに見えました。
オールペンしてるだけあって、めっちゃキレイ!
エアコンのパネル・・・
作りたいねんけど・・・あかん??

takuさんのマカブも久しぶりに見ました。
僕が前に作ったグリルを付けてくださってて
うれしかったです!
が・・・パテがちょっとひずんできてた・・・
今度、バージョン2を作ります!!
(10mm中に延長したやつ!!)

Qboさん!!カイラ降りてた〜!!!
知らんかった・・・
けど、今度のジムニーもやっぱりQさんテイストで
どこかアメリカンな雰囲気でした。
このクルマもすごく楽しそうですね!!
なんか作らせて〜〜〜


散々しゃべった後、
バイクのミーティングが近くであるとかで
みんなで見に行ってきました。

125ccやったかな、ビックスクーターってほど
大きくないバイク・・・(名前が・・・)

すごくたくさん集まってて、個性豊かでした。
昔のK11の集まりみたいで、ちょっとうらやましかったなぁ

今度は八幡の解体屋で集まりましょう〜!ってことで
この日は解散しました。

みんな、ありがとうございました!!
Posted at 2013/05/03 20:21:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月21日 イイね!

昭和30年代男④ww

長々とすいません・・・・
こういう、自分史っぽいのを書くってことを
僕と妹は「あるモードに入る」と呼んでいます。
亡くなった親父が死ぬ直前に自分史を書いてたらしいので・・・


やっと本題の「ラジコン」です。

少ないお金を貯めて僕もラジコンを買おうと決めたんです。
最小限のセットでないと手が出ず、絶対にロータス79!が
ほしかったのですが、ランク下の「ラルトホンダ」って言う
F2(今は死語?)にしました。



友達と走らせて遊んでたら、エスカレートしてきて
0〜10mを何秒で走れるかってのを競ってました。
最終的にはキットの原型などなく、軽量化だけを考えてました。
FRPって素材もそのころ知って、1mm厚の板を買ってきて
シャーシを自作して、いらないモノは全て排除してました。
最後はヒューズも撤去して、それがアダになって道路の溝の中で
煙を噴いて・・・・僕の第一次期のラジコンブームは去りました〜




最後までほしかった、神モデルが青柳金属模型(AYK)のRX2000!
タミヤ一辺倒の自分たちには衝撃的な登場で、タミヤがおもちゃに
見えるぐらいスゴイキットだったなぁ
(今でも売ってたらほしいな・・・)
モーターも「GZ1200」ってのが同社から出て、さらに「GZ1200R」って
軸受けにベアリングまで付いてたのまで出てましたね。ほしかった〜
Posted at 2013/01/21 15:45:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 趣味

プロフィール

「おお!シンセドラムですか!?楽しそー!@ちゃとぼー 」
何シテル?   08/27 17:34
中学のバスケ部のコーチなんかしてます。 (今はやってません!!) 某オークションでアウトストラーダを買ってから おもいっきり、はまりました・・・ おっさ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2013.9.1牟三荘Ⅳ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/04 02:23:27

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
まっくろなんで「どくろちゃん」です。
ホンダ その他 ホンダ その他
もらいものです・・・ めっちゃうるさいです! マーチに乗るようになってから ず~~~~っ ...
その他 その他 ギター色々 (その他 その他)
自分の記録用です
その他 その他 その他 その他
どくろちゃん弟です(笑) なにもかもが小さいっす!!

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation