※自分個人の感想です。
すべての人がその通りとは限らないので、参考までに。
【前置き】
前回の車検時に一緒に純正から交換してもらったグリップです。
商品名は
「PROGRIP® 耐振GELシリーズ #838(全長122mm)ブラック/ブルー」
だったと思います。
乗り方が悪いのか、300kmとか構想道路を走行すると右手が痺れて握力が無くなる症状がありました。
改善出来たら良いなぁ~という思いから交換して2年経過したので、正直な感想を書きます。
【感想】
使ってみた感想:★★★☆☆
一言で言うと :別にこれじゃなくても良いかな?
SV400Sだからかもしれないですけど、気になる振動は結局気になり続けました。
その部分を期待したのに、その部分が一番のガッカリポイントでしたねぇ~
おまけに自分の握り方の場合ですが、2年でグリップの摩耗が結構ひどいので、
頻繁に交換する人じゃないと、我慢ならないかと思います。

【右グリップ】
こちらは、そんなに強く握る様に意図的にしてない&スロットルアシスト着けてるので、摩耗は抑えられてる方。

【左グリップ】
こちらは無意識で強く握るのか、摩耗は激しかったです。
深刻な滑り方はしてないですが、精神的によろしくないので交換を検討中。
【総評】
どうせ振動はグリップじゃどうにもならんから、
摩耗に強いグリップで良いや=ぶっちゃけ、純正で充分です。
金額も安いので交換しやすいのも魅力的です。
Posted at 2025/10/11 14:06:00 | |
トラックバック(0) |
バイク用品 | クルマ